fc2ブログ

クリニック翌日の様子

昨晩、あまりカリカリを欲しがらなかったため、寝る前カリカリはあげないでおいた。
なのに今朝もそんなに食欲がない。

そこで一粒ずつ手に乗せて顔の前に持っていくと、旨そうに食べるではないか(^ ^)
ふむ、これは三種混合ワクチンを打った時と同じ症状かな・・・。
昨日は白癬治療のための注射をしたので、それかなぁ。



でも今日の昼頃になったら、ニャーンと御飯の催促!
元気が戻って来たようなので、予定していたシャンプーを実行(  ̄^ ̄)

薬用シャンプーの使用法は、週2回、数分置くとのこと。
私の自宅での猫洗いは、手足等のみ3回、全身3回(今日の分を入れて)といったところか。

薬用シャンプーでの全身洗いは今日で2回目。
これまでで一番、おそらくメルティンにとって快適に?シャンプーできたのではなかろうか。

なぜなら、ドライヤーで乾かしている時に、お腹を上に向けてゴローンをしてくれたから♪
あまりストレスにならぬよう、出来ることなら、しばらくすれば終わるものだと観念してくれるようになるとありがたいのだが(笑)



その後、は抗真菌剤の塗り薬タイム。
ちょうどメルティンが眠くって、私のなでなでにうま~く気分良く寝てくれると、これが非常にやりやすい!
難点は、ボディの裏っ側に移りたくても、猫様を起こせないということだろうか(笑)

そうでなければ、家庭内ストーカーとなってメルティンがゴロンとなると塗り始めるという、穏やかなイジメになってしまう(汗)
お薬なんだ~、分かってくれよ~、メルティン(泣)



そんなこんなで、今日も私のお昼は時間が過ぎ、お腹も空き・・・(笑)
でも、シャンプー等に使った猫タオルを洗濯したから、干さなきゃいけないし、と、以前に比べて外出のタイミングが減ってしまった。

お昼の代わりに、頂き物のお菓子に手を付ける。(←だらけちょるな~)
付いていたリボンを、猫おもちゃの先端の紙持ち手の先に結んでみる。(←親バカ(笑))

すると、あまり食いつかなかったおもちゃに飛びかかるではないか!
073_20141026233732e3b.jpg
この写真だと、とっても子猫っぽ~い♡

追いかけるではないか!!
075_2014102623373466f.jpg
元のおもちゃのピンクのネズミの先に、髪ゴム、紙の手提げ持ち手、リボンです。

いや~、嬉しかったです~(^ ^)
だって~、メルティンが普通の猫のように遊んでくれたんだもの♪
これで、運動不足を解消できるかな(´∀`人)

ちなみにそのお菓子はこちらです(^ ^)
071_201410262355174a4.jpg
日本の食べ物のお土産は、とても嬉しゅうございます♪



それから、気になっていたテープについて検索。
帰宅してメルティンがしきりに舐めるから気がついたのですが、おそらく採血時の止血でしょう。

ただ、いつ取って良いのかが分からなかったのです。
検索で見たとあるブログの記事で、なんだかすぐとっても大丈夫そうだったので、寝ている間に外しました。

昨晩の写真。
066_201410262337309a4.jpg
右前脚のテープは、ハサミで輪っかを切り、そっと力を加えたら、毛から外せました。

いやぁ、本当にね、ハゲがもうあちこちなんですよ(泣)
生肌がもろ見えですよ(笑)



それから、毎晩恒例の耳クリーニングと投薬です(;´ω`)
今晩は、やっちまいました~。

昨日まで使っていたす巻きバスタオルを洗濯したため、違うバスタオルを使用したのですが、生地が厚いとす巻きに向かないことが判明しました。

生地が厚いと、猫の拘束力が弱まるし、何と言っても耳だけ出したくても、分厚い生地が邪魔で邪魔で(笑)
なので、今日は何回も巻きなおしで、可哀想な事をしてしまいした(泣)

メルティンと強く触れ合えるのは嬉しいのですが(サド)、猫に恐怖心をあまり与えたくないからね~(´;ω;`)
私の方が、終わった後に精神的ダメージ(自己嫌悪)を受けます・・・。

こちらが、クリーニンググッズです。
065_20141026233728482.jpg
私の美容お手入れ用に買ってきた、人間用の調味料入れのお皿が役に立っています!
・・・つまり、お手入れはあまりされていないという・・・(●ノω`)

なのに、なのに、私の自己嫌悪をよそに、私がごめんね~と呟きながら、す巻きから放出後すぐさまささみを取りにキッチンに行くと・・・
キッチンのドアの前で、待っているし(笑)
私にすり寄ってくるし(T^T)




仲良しに戻ったように思えたが、その後は2回目の塗り薬を敢行!
おねむではなかったためか、家庭内ストーカーになってしまい、二人の仲にヒビが・・・!?

でも、少し時間が経てば暗い所から出て来てくれるのです♪
ノルウェージャンは我慢強いと何かに載っていましたが、やっぱりそうなのかしらね!


 ↓ポチっと励みになっております!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


記事作成中に、左一本足打法でウンチングを終了!
左足の毛先にさ、ちょいと付いちゃっているのではと心配しましたが・・・ま、いいや(笑)
大の時は、猫用ごみ袋をすぐ捨てに行きます。
ここの住まいは、ダストシュートがあるので、いつでもゴミ出しができるので助かっておりま~す(^ ^)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

メルティンちゃん  ちょっと大変なことになってましたね。
振り返って過去記事を読ませていただきました〜

きっと、お肌の弱い子なんだろうなー
しばらくの辛抱ですね。メルティンちゃんもポポさんたちも。
かならず完治して良くなりますよ。

お耳の掃除は苦手みたいですね。

ウチの猫は、爪切りと耳はやらせてくれるんですが
口周り歯磨きは、大暴れして逃げ回ります。
すごくヒドイことした気分になっちゃって、ポポさん同じく「ごめんね」って
謝ってしまいますよ。
でも、しばらく経つと、許してくれるみたいで。
メルティンちゃんも、そうじゃないかなー♪

Re: こんばんは

> ユトリロさん
閲覧&コメントありがとうございます~!

耳掃除をやらせてくれるんですか?
うちのはおそらく、クリニックでの最初のクリーニングが、鉗子の先に綿を巻いてそれを突っ込むというものだったので、ひりひりしちゃったのかな、なんて思います。
後で私が耳掃除をしてみたら、麺棒が必要なくらいの狭さだったので、あんな太いのでよくやったなぁと思いましたよ(汗)

なので、3回目の時は、耳掃除をする?って聞かれたけど、断りました(笑)

歯磨きはまだしていないんですよ~。
とりあえず、今の症状が治ったら考えようと思っています(^ ^)

猫様の存在のおかげで、「許し」を身近に感じますよ(;´ω`)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
167位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR