ピアス穴がなかなか・・・
昨年の春に初のピアスを開けまして、2カ月はファーストピアスを外さないように、と言うことでしたが、このファーストピアスがものすっごくひっかりやすくって、しかも先っちょが尖がってるから・・・大変でした(^_^;)

タオルにひっかりやすくて、お風呂上がりや、寝ている時の枕に敷いたタオルにも引っかかる・・・。
痛~い!となることもしばしば。

私は良く寝がえりをするし、横向きで寝たりするので、結構つらかったです。
一番つらいのが、(滅多にないけど)ピアスの取り外し時!
通常のピアスは細いから付けるとき何ともないのですが、このファーストピアスを外す時とつける時が大変。
(一回外したら再度つけちゃいけない事は承知の上で・・・。)
まず、外すのに思いっきり力がいること、付けるとき、太いので入らなくなっちゃう(泣)
結局、ファーストピアスはクリニックで言われていた2カ月よりも長めに3カ月付けていました。
その後は、夫がプレゼントに買ってくれたピアス♪
お店の人にセカンドピアス用のアドバイスをもらって買ってくれたもので、ずっと快適でした!
しかしこれでも、ボラカイに行ってしばし外していたら、付けるとき、耳の穴に通らなくていやいや大変でした(泣)
しかも、2回ほどシャワー上がりにポロリと取れちゃったりして、危ない、危ない。
最終的に、シャワー中に片方が外れてしまい、何とか石が付いている方は排水管から救出(笑)したものの、後ろの留め金は私の不注意で流してしまいました(泣)
こうなると、無くしても良いくらいのもので、しかもつけっぱなしに出来る痛くないものにしなきゃ!と思いまして・・・

最近は、このピアスにしています。
これは、まだ日本にいた時に、あまりにもファーストピアスが何かと痛いのでひっかりにくいものにしたくて買ったのですが、耳に通す部分が(わずかにだけど)真っすぐでないことと、留めるための引っかかりがあることで、なかなか耳を通らなくて(泣)、使っていなかったものです。
私の耳たぶは、けっして厚くないんですよ。(多分薄い方)
だから、すぐピアス穴が安定するかななんて思っていたのですが・・・。
最近はようやく血が出る事も無くなりましたが、結構時間がかかるものなのでしょうか。
普段使いのピアスでも、シャワーや就寝中はピアスを外すものなのでしょうかね。
一回外すとその後通りにくくなるのが怖くて、つけっぱなしにしています。
なんだか、牛が鼻輪を付けられて外せないような・・・アレ(笑)
見に来てくれてありがとうございます!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ピアスを開けようと思ってから結局何年もの間しないでおいた私の勘?は、ある意味正しかったのかも(^_^;)

タオルにひっかりやすくて、お風呂上がりや、寝ている時の枕に敷いたタオルにも引っかかる・・・。
痛~い!となることもしばしば。

私は良く寝がえりをするし、横向きで寝たりするので、結構つらかったです。
一番つらいのが、(滅多にないけど)ピアスの取り外し時!
通常のピアスは細いから付けるとき何ともないのですが、このファーストピアスを外す時とつける時が大変。
(一回外したら再度つけちゃいけない事は承知の上で・・・。)
まず、外すのに思いっきり力がいること、付けるとき、太いので入らなくなっちゃう(泣)
結局、ファーストピアスはクリニックで言われていた2カ月よりも長めに3カ月付けていました。
その後は、夫がプレゼントに買ってくれたピアス♪
お店の人にセカンドピアス用のアドバイスをもらって買ってくれたもので、ずっと快適でした!
しかしこれでも、ボラカイに行ってしばし外していたら、付けるとき、耳の穴に通らなくていやいや大変でした(泣)
しかも、2回ほどシャワー上がりにポロリと取れちゃったりして、危ない、危ない。
最終的に、シャワー中に片方が外れてしまい、何とか石が付いている方は排水管から救出(笑)したものの、後ろの留め金は私の不注意で流してしまいました(泣)
こうなると、無くしても良いくらいのもので、しかもつけっぱなしに出来る痛くないものにしなきゃ!と思いまして・・・

最近は、このピアスにしています。
これは、まだ日本にいた時に、あまりにもファーストピアスが何かと痛いのでひっかりにくいものにしたくて買ったのですが、耳に通す部分が(わずかにだけど)真っすぐでないことと、留めるための引っかかりがあることで、なかなか耳を通らなくて(泣)、使っていなかったものです。
私の耳たぶは、けっして厚くないんですよ。(多分薄い方)
だから、すぐピアス穴が安定するかななんて思っていたのですが・・・。
最近はようやく血が出る事も無くなりましたが、結構時間がかかるものなのでしょうか。
普段使いのピアスでも、シャワーや就寝中はピアスを外すものなのでしょうかね。
一回外すとその後通りにくくなるのが怖くて、つけっぱなしにしています。
なんだか、牛が鼻輪を付けられて外せないような・・・アレ(笑)
見に来てくれてありがとうございます!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ピアスを開けようと思ってから結局何年もの間しないでおいた私の勘?は、ある意味正しかったのかも(^_^;)
スポンサーサイト