fc2ブログ

白い煙がもくもく

ただ今フィリピンは、日本のGWのようなお盆の様な、ホーリーウィークという連休中でございます。
木金土日の4日間。
日本ではもちろん、キリスト教にちなんだ休日はありませんので、こちらに来て初めて、イースター(復活祭)以外の休日の名称について知りました。

静かですね~。
日本のお正月みたい(^ ^)
とにかく走っている車が少ないので、高層ビルの街中で、のんびり南国ムードを満喫できます♪
夫いわく、「いつもこうなら(車が少ないと)いいのに」。



季節の変わり目に差しかかっているからでしょうか、風向きのせいでしょうか、久しぶりに今日はラグナ湖の向こうの山がよく見えました。

うちからすると、おおよそ南東の方です。
033_201504031650331bf.jpg

上の写真の左側の山をアップ。
032_20150403165032aea.jpg

さらに左の方は、ボニファシオにあるアメリカンセメタリーから見えたファンシーな建物と湖と山が見えます。
034_201504031650352e8.jpg



ふと気が付いたら、あれれ、白い煙が出始めた(☉ω☉; )
037_20150403165038e0a.jpg
本日の14:36のこと。

大きな建物の向こうのようで、見えません。
036_201504031650363b8.jpg
結構な煙ですが、白いので、火事っぽくはなさそう・・・。
でも、あれだけ煙が出ていると気になります(´д`、)

わけあってとても気になりますので、夫とタクシーに乗って見に行きますが、煙は跡かたもなく、それらしい物も見えませんでした。
近くのセキュリティの人に聞いたら、全然気が付いていない人もいれば、見ていた人もいました。
結局、火事とかそういうのでは無かったようですが・・・だったら何だったのかな???



せっかくだから、そこから見えた景色を(^ ^)
039_2015040316513950e.jpg
違う角度から見たファンシーな建物。

工場の屋根の換気塔でしょうか?
040_20150403165141a93.jpg
でっかい錆びた玉ねぎが、風でクルクル回転していました。



私たちがタクシーを降りた時、ちょうどこの黄緑色のTシャツのお兄さんが、手を目の上にかざしてそれらしい方向見ていたので、確かにその方向から煙が出ていたのでしょうね~。
044_20150403165142e91.jpg

とりあえず、その辺りに何もなかったという事で、原因は良く分からなかったけど、一件落着でまたタクシーを拾って帰ってきました。
(今日はドライバーはお休みなのでね。)


いやぁ~、しかし良い天気ですねo(°∀°)o
これは、台風の影響無しで土日を過ごせるかしら?



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


何だったのかな~。
最初、家でTVを付けたのですよ、ニュースになってるかなって?
そうしたら、スクランブルの表示で、TVが付かなかった(T^T)
緊急時とか、TVは意外と使えなかったりするのよ(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

結構は煙ですけどね、火事じゃなくてよかったけど私もすごく気になります^^;
今週の西日本は雨のところが多いみたいです。
北の方では皆既月食と桜が楽しめるみたいですよ(*'ω'*)

Re: No title

> ヴェルさん
コメントありがとうございます~!

ほ~、皆既月食と桜ですか(^ ^)
南の方は、もう散ってしまったんですかね~。

日本は、季節だけでなく天体観測にも感度の良い国だったんだな~なんて思います。
なんて、単に私だけがフィリピンで情報弱者になっているだけだったりして(^_^;)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
167位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR