引越しました
以前住んでいた四捨五入で約30階の部屋。
おおよそ南の窓の外の眺めはこんな感じでした。

ゴンドラをガン見するメルティン(*´艸`*)

リビングからは広~く見渡せて、ここから見える夜景は結構好きでした。

ちょうど夕日を反射させている、貴重な写真です!

ここも工事が終わったようでして。
進捗を見守るのも楽しかったな~(笑)
よく記事にしていた西側の眺め。

ここをしょっちゅう眺めていたおかげで、太陽の位置の変化がよく分かりました。

あの半島が見えるから、頑張ってマリベレスに行ったのですよ(笑)

今度の部屋は同じ建物の中なので、引っ越しはエレベーターでの移動でした。
自分たちだけで、えっちらおっちら、荷物運び(汗)
行き先は四捨五入して約50階のお部屋。
魅惑?の50階台には届かなかったものの、すごく高いです(^_^;)
前の部屋とはちょうど反対側の位置になるので、北東の部屋になります。
窓から頑張って西の方を見ますと・・・。

あぁん・・・海は見えないねぇ~(´д`、)
引っ越しの際に、荷物の下敷きになったり、脱走したりすると危ないので、しばしケージに入れられてしまったメルティン。

はい、新しい部屋にメルティンのトイレも設置出来たから、もう出られるからね~(^ ^)
右向いて左向いての、挙動不審なメルティンです(笑)

メルティン、最初に買って来たばかりの頃に比べて、新しい部屋にすぐ慣れましたよ。
きっと、飼い主の私たちが一緒だからなんだろうね♪
↓ポチっと励みになっております♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
今回、初めて自分たちで(主に私が)下見して、部屋を選んだり、不動産屋とやり取りをしたので、ようやくフィリピンでの物事の進み方が分かってきたように思います(^_^;)
でもって、引っ越し後の不具合の修理が面倒なのよね~(-""-;)
直接不利益を被る人(新しい住人)以外は、ここの国では当事者ではないのよね~(T^T)
おおよそ南の窓の外の眺めはこんな感じでした。

ゴンドラをガン見するメルティン(*´艸`*)

リビングからは広~く見渡せて、ここから見える夜景は結構好きでした。

ちょうど夕日を反射させている、貴重な写真です!

ここも工事が終わったようでして。
進捗を見守るのも楽しかったな~(笑)
よく記事にしていた西側の眺め。

ここをしょっちゅう眺めていたおかげで、太陽の位置の変化がよく分かりました。

あの半島が見えるから、頑張ってマリベレスに行ったのですよ(笑)

今度の部屋は同じ建物の中なので、引っ越しはエレベーターでの移動でした。
自分たちだけで、えっちらおっちら、荷物運び(汗)
行き先は四捨五入して約50階のお部屋。
魅惑?の50階台には届かなかったものの、すごく高いです(^_^;)
前の部屋とはちょうど反対側の位置になるので、北東の部屋になります。
窓から頑張って西の方を見ますと・・・。

あぁん・・・海は見えないねぇ~(´д`、)
引っ越しの際に、荷物の下敷きになったり、脱走したりすると危ないので、しばしケージに入れられてしまったメルティン。

はい、新しい部屋にメルティンのトイレも設置出来たから、もう出られるからね~(^ ^)
右向いて左向いての、挙動不審なメルティンです(笑)

メルティン、最初に買って来たばかりの頃に比べて、新しい部屋にすぐ慣れましたよ。
きっと、飼い主の私たちが一緒だからなんだろうね♪
↓ポチっと励みになっております♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
今回、初めて自分たちで(主に私が)下見して、部屋を選んだり、不動産屋とやり取りをしたので、ようやくフィリピンでの物事の進み方が分かってきたように思います(^_^;)
でもって、引っ越し後の不具合の修理が面倒なのよね~(-""-;)
直接不利益を被る人(新しい住人)以外は、ここの国では当事者ではないのよね~(T^T)
スポンサーサイト