fc2ブログ

ホーリーウィーク2016年3日目のMndaluyong散歩(1)またマクドナルドへ

土曜なので早い時間に帰宅した夫。
一緒に散歩に出かけましょう♪

時間的に、それ程遠くには行けないし・・・夫は電車にゆっくり乗ってみたいと言っていたがこの休みで運行していないかもしれないし・・・。
ということで、私が以前一人で行ったあの場所に(*´艸`*)


ドライバーに、マカティ=マンダルーヨン橋の手前まで行ってもらい、そこから歩いて橋を渡りました。
20160327 001
向こうにロックウェルが見えます。

とても心配してなかなか帰ろうとしないドライバー(笑)

川の上流方面。
20160327 005
しかし、なぜか黒っぽい塊は上流の方へゆっくりと流れて行っているように見えます。

満ち潮、とか??

前日見たのと同様、そこらじゅうに黒い鯉の様な魚が翻っています!
20160327 003

橋を渡って、人用の階段を降ります。
その辺りに、ジプニー、トライシクルターミナルがあるようです。

てくてくと川沿い上流の方へ行き、あれがあの教会なんだよ、と夫に案内します。

この辺りはHULOという場所の様です。
20160327 006
御神輿の様なものがありました。
他にも、テントや十字架の巨大モニュメントの様なものも!

日本の町内会を思い出します(*´艸`*)


今回は、若干戻って、この道を進みます。
20160327 007
パンタレオン通り、と読むのかな(^_^;)

前回も、ここを行っていれば、あんなに遠回りはしなかったのにね(笑)

標識の足元には、こんなものが♪
20160327 008
ポップですね。

通りはこんな感じ。
20160327 009
床屋さんを結構見かけましたよ。

ついでに、電気メーター、
20160327 010

それから水道メーターもΣp[【◎】]ω・;)
20160327 011


道なりに右に曲がると、五差路に出ます。
20160327 012
おぉ、ここは覚えているよ!

上の写真右に見切れている道に行くと、ロックウェルのすぐわきに出る橋に行くのです。
左の方にセブンイレブンも写っていますね。

ジプニーの通り道なので、帰りはこれに乗ってみようかな♪「
20160327 013


バランカ通りを登ります。

ふとわき道を見ると、あれは・・・
20160327 015

豚半身(☉ω☉; )
20160327 014
日本ではなかなか目にする機会がありませんが、フィリピンではこれが日常です。
面白い!!

こういう暮らしを目の当たりにしていたら、子どもは日本にいるよりも理科好きになるかしら?(笑)


だいぶマクドナルドが近づいてきた辺りのお店。
20160327 019
パン屋さんというよりは、クッキーやケーキ系のお店でした。

とっても美味しそうだったので、マクドナルドの後でまた戻ってきて4つほど購入しました。
写真は、このシリーズの最後に記事にします(^ ^)


ボニアベニューまで来ましたら、夫が、仕事で来たことがあるよ、と(☉ω☉; )
車で通っただけの様ですが、私はちょっとがっかり(´д`、)
でも、歩いた事はないから、来られて嬉しいでしょ?と喜びを半ば強制(笑)

マクドナルドは、二階へ行けないようになっていたけど、行ける?って聞いたら行かせてくれました♪
20160327 016
2階の眺めの良い席で、夫とゆっくりしたかったのよね~(^ ^)



 ↓ポチっと励みになっております♪ 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


来る途中、あちこちで営業中の床屋さんを見ました。
この日、帰宅後に床屋に行きたいと夫が言っていたので、ここで切ってもらったら?と私がささやいたら、言葉が分からないのら(´;ω;`)、とその気はなさそうでした(*´艸`*)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

あー、うんうん、この辺は、やっぱりなじみのある風景です
この電気メーターや水道メーター^^

と、思って見ていたらやっぱりロックウェルから渡った辺り...
かなり頻繁に通ります(車だけど)

あの、ロックウェルから渡ってすぐの辺りにお店がい〜っぱい出ていて
一度夜通った時には本当に賑やかで見ていて楽しかったです

味は?

日本のと変わらないですか?

いや、海外で食べたことは無いものでv-402

Re: No title

> vesenaz0213  さん
コメントありがとうございます~!

フフフ、そのためにメーターの写真を撮っておきました(o^-')b

夜はまた雰囲気が違うでしょうね~。
気になるけど、さすがに夜はお散歩できないわ~(´д`、)

Re: 味は?

> moegi さん
コメントありがとうございます~!

同じようなものもあれば(この時は皆で「美味しい!」となります)、違う~っ!ってものもあります(笑)
今回いただいたもの中に、昭和を思い出させるような生地のタルトがありました。
おそらく、バターが入っていない固い生地だったので、そんな気がしたのかな(^_^;)

でもね、ウイロウやワラビ餅っぽいお菓子はイケますよ(o^-')b
甘すぎないのが良いし(*´艸`*)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
388位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
147位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR