fc2ブログ

台風22号 マンクット

先月は家族でボホール旅行へ行きまして、ブログ記事にしている最中ですが、先日はマニラに行って来ました!

本帰国後、マニラはこれまたお初なので、懐かしいったらありゃしない(ノД`)・゜・。

私は夫と結婚してすぐにマカティに行き、同じコンドに丸2年住みましたが、東京での夫の古い家で暮らした期間はほんの少しで、本帰国後に家を建て替え期間中はアパートに住み、建て替え後の今の新しい家に住んでいる期間は約1年半なので、コンドに住んでいる感覚がいまだかなり強く残っているのです!



それにしても、最近の日本での自然災害の被害は本当にひどいものでして、マニラ在住の友人が「怖くて日本のニュースが見れない」とまで言っていましたよ(;^_^A


実際、8月のセブ-成田のフライトも、9月のマニラ-成田のフライトも、台風が気になりましたよ💦
でも、まぁ、お陰様で、ほぼ影響なく無事に行き来できました。


なので、台風22号のニュースを見ましたら、・・・これは気になります( ;∀;)

201809台風all-00


えっと、お名前はマンクットのようですが、これがまた勢力が強いようです(;´Д`A ```

しかもルソン島に近づくようですので、お気を付けください。


今年の台風は、かなり進路のバリエーションがあるようですね(^^;
よくみると、23号もある・・・。

スポンサーサイト



写真データが戻りました!

データ復旧を祝って?、懐かしいフィリピン滞在1年目の写真を(⌒∇⌒)

こちらは2014年10月28日の夕方。
20141101-136.jpg
レモンイエローの光!

アップで見ると・・・
20141101-138.jpg

これが空の色?と思うような不思議な光景です。
20141101-139.jpg
懐かしのマニラ湾。


おまけに、この頃のメルティン♪
(白癬菌の禿が真っ盛りのころ・・・)
20141101-143.jpg
食卓のガラスの棚板の上(間)が涼しかったのでしょう、お気に入りの場所でした( ´艸`)


以前使っていたちょっとした便利な機能はまだ設定しなおしていないので、使い勝手がよくなるにはもうちょっと時間がかかるかな~(;^ω^)

いやいや、文字変換で顔文字が豊富に出てくるのはこりゃ前より便利だぞ(*^^*)

2017年の東京の桜

この春は、本帰国後は初の桜の季節です。

平日に発表された満開のニュースの後、待ちに待った週末はあいにくの天気でした・・・。
今年の野外でのお花見は、なかなか辛かったんじゃぁないかしら(^_^;)

4月9日の日曜日、夫と二人で川沿いの桜を見にお散歩に出かけてきました。



しっとりとした曇り空とも良くお似合いの薄ピンクの桜の花びら。
20170409 259
かなり散り始めていました。


間近でΣp[【◎】]ω・;)
20170409 262
低い位置に咲いていてくれると助かるわ~(^ ^)


バックが木の幹だと、桜一輪一輪の可憐さが際立つように思います。
20170409 264
空が背景になると、逆光になるしね~(´д`、)


幹の暗い色がまた桜色を引き立たせますよね。
20170409 267
たくさん咲いていましたよ。


最後に土手に咲く澄んだ黄色の菜の花さん(^ ^)
20170409 285
桜との相性ばっちり(*´艸`*)




東京の・・・とは言っても、都心ではありません。
ひょっとすると、隣の県に侵入しちゃってたかも(笑)

引越しをしまして、まだまだあれこれ片づけやら新しい物の設置やら、ガーデニングのために庭の固い土を掘り起こしたり、なんとか薔薇のアーチの様な物体を作れないかとイボ竹を物色したり・・・と、のんびりと忙しくしております~(^_^;)
日が暮れるまで土を掘っていると、子供に返ったようです(笑)

昨年、ある日の夕日

2016年4月頭の頃の午後6時ジャスト!

夕日、とタイトルに入っていますが、見ているのは部屋から北の方。
20160410 050
あのてっぺんが三角形のミラーで出来たようなビルが目立ちます。

写真左下の緑はワシントン公園です。


実はあそこに夕日が反射して、部屋の中にオレンジ色の光が差し込むんですよ(^ ^)
20160410 052
なので、思わず見ないではいられません(笑)


ちょうど後ろの雲が素敵だな~♪
20160410 054
南国にしては、夕暮れ時で優しい色合いになっていますね。


実際に沈む太陽を見ると、それが結構速い事に驚きますが、この反射した太陽も動きますよ(o^-')b
20160410 056
眩しい!けれど、つかの間のお楽しみタイムです(^ ^)



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村



コンドの廊下にて不思議な光景

2016年4月4日の午後5:56。

たまたま廊下に出てみたら、なんだか妙に眩しかったの!

どこから光が来ているのかと見てみたら・・・
ピカーー!
20160410 037
あらま(☉ω☉; )


アップにしてみると・・・(逆光で暗くなってしまいましたが)
20160410 038
なんと、廊下の西側の窓から、太陽が見えるではありませんか!!


反対の東側の窓のある壁には、ちょうど私の影ができます。
20160410 041
コンドの廊下の向きが、沈もうとする太陽の方角に一致しているo(°∀°)o
すごい発見(*´艸`*)?!


メルティンも見る~?(^ ^)
20160410 042
日本の家では外に出ようとは全くしませんが、フィリピンでは廊下に出るのはちょっとだけ好きだったメルティン(笑)
基本、廊下は静かなので、怖くなかったのでしょうね~。


(東側を向いて)影ナンテ ナイワヨ?
20160410 048
あ、あなたの場合は脚が短いから・・・(^_^;)




 こんな情報でも何かお役に立てたら嬉しいです(●ノω`)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村



この時は、メルティンの後ろ足のヘアカットをしたばかりの様で、モコモコ短毛になっているのが可愛い♡(´∀`人)
そうそう、ちょうど長い廊下(道)をまっすぐに太陽の光が入りこむなんて、映画「恋とニュースのつくり方」の最後のシーンの様です♪
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
750位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
272位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR