Puerto Galeraへ日帰り旅行(8)・・・他を散歩してみたよ
勇んできた場所だったけれど、目論見が外れたようで・・・(;^_^A
最後に海の写真を撮って、さようなら。
ここは浅そうですね。
手前、真ん中、奥の方で色が違っています。
なかなか綺麗そうではあるのに、残念。
元来た道をしばらく戻り、ここはT字路。
まっすぐ伸びる道と、右に伸びる道あり。
突き当りのこのペパーミントグリーン色の家を目印にして、ちょっと違う道を進んでみますか!
帰りの船が出るのは13:45。
今はまだ12時で、時間があります。
山の方に行く道かな?
ちょいと上り坂。
右側が先ほどの海で、崖になっています。
左側に建物があります。
右側の斜面を見下ろすと・・・
あれ?墓碑ですか??
ここってお墓だったの(;''∀'')
そんな時に見つけた道端のハイビスカス!
他に記念になるものがないので、一生懸命撮る私(;^_^A
ふと、木々の間を見やると・・・
あら、先ほどとは打って変わって、ちょっと素敵な景色になっていませんか!?
あ、赤いハイビスカスも発見!
バイクで通り過ぎる人が、私を不思議そうに見ていきます(;´Д`A ```
さて、歩みを進めまして・・・
あれ、あれ、あれ、左側の建物って、さっきの人気のない海沿いの家と同じ感じ・・・
あぁっ、これら全部お墓だったのね!
お金持ちの家のお墓はおうちなのです!!
でも、窓が開いてたりして、大丈夫なのかな~。
いや~、お墓エリアだったのね(^^;
犬さんがぽつり。
スラムに比べたら、本当に立派なおうちよね~。
とりあえず、一本道を先へ。
海側の舗装が崩れそう。
坂じゃなくなって、また家屋が見えてきました。
曇っていて、または木陰で涼しそうに見えるかもしれませんが、はい、暑かったです!
こんな道歩くもんじゃないな~と思っていたら、看板を発見。
Palanganのようです。
後ろは・・・
ウフフ(笑)
と、この先で目に留まったのがこの垂れ幕!
ホテルか何かですか!?
私が事前に見つけたビーチって、これだったのかもしれません(;^ω^)
海沿いにはアクセスできないってのは、よ~くわかりました('◇')ゞ
見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃)
フィリピン人(特に女性は)はほんのちょっと先に行くのでも歩かず、乗り物に乗るって本で読んだけど、いやホント、歩くのはしんどいわ~💦
一人で歩いている私って、奇異に映るんだろうな~(笑)