もしかすると、宿泊先についてお知りになりたい方がブログを御覧になるかもしれませんので、ホテルについてもアップしたいと思います(^ ^)
今宵の宿泊先はMngoParkHotel。
ホテルのタイプは、いわゆる日本で言うビジネスホテルです。
ビジネスホテルとはいえ、さすがフィリピンです。
屋上にはプールがありますので、見に行ってきましたヽ(´▽`)/
私たちが行った時はエレベーターの調子が悪く、受付に言わないとエレベーターが動かなかったので、夫婦にゃんたろうズは階段をえっちらおっちら・・・
で上るとまずこんなスペースがあり、扉の向こうにはプール側がガラスでオープンになる会議室のようなものがありました。

その右手の先に、おっありましたね!

結構それなりの人数の利用を想定しているようで、トイレもしっかりあります。

屋上からの眺めです。

実は、会議室?もプールサイドも使用後だったようで、テーブル等に飲食後のゴミがそのまま残っていて(見ても気分が良くないので、写真にはあまり分からないようにしました)、ちょっとプールにも入りたい気にはなりませんでした。
そこは日本と違ってすぐに片づけないんだな~( ̄ε ̄;)
階段や廊下は日本よりも広いなと思いました。

階段です。
エレベーター前の廊下です。

お次は室内の様子です。
扉を開けると・・・

正面に小さなエアコンがあります(^ ^)
奥の左手はダブルベッドとデスクとチェア。

ちなみに奥の右手にはポット、カップ&ソーサー、お水、ドライヤー。
コーヒー、シュガー、ミルクもあったかな。

ドアを開けてすぐ左にはトイレ&シャワー。
まずはトイレ。

普通に綺麗でしたよ(^ ^)
奥にシャワー。

ここね、水よけの透明な壁が左半分しかなく、右半分のシャワーへの出入り口は仕切り無し。
なので、シャワーの水がトイレ側の床に飛び散らぬように注意しましょう!
お湯は、まあ温めが出ました。
最初から(フロントに言わずに)温いのが出るだけ、フィリピンならOK!
壁に備え付けられている白い液体は使用していませんが、多分シャンプーかな?
他には、小さな石鹸とバスタオル2枚、足ふき用1枚もありました。
あ、寝巻は無しね。
シャワーの反対側には洗面台。

いちおうコップと歯ブラシと歯磨き粉が付いていました(^ ^)
あ、壁のまるく白いものには巨大なトイレットペーパーが収まっています。
歯磨き粉の袋がこんななの!
面白くってパチリしちゃいました(*^ω^*)

歯磨き粉のチューブを模してるのね♪
奥のカーテンを開けると、何やら黄色い壁に囲まれた吹き抜け??
上の方を見ると、こんな感じ。

一生懸命右の方を見ると、外の風景が少し見れました。

朝食については、安い宿泊料金にしてはとても良かったです!
2種類のシリアル、ミルク、ヨーグルト、パンケーキ、ジャムやバター、フルーツ、グリーンサラダ、ドレッシング、2種類のタイ米のライス、スープ、その他おかず等々、ホットコーヒー、ジュースも!
(カメラを部屋に置いてきて、写真なし(泣))
フロントの左手側が食堂で、右手にはやや小さなスペースがあります。

食堂も色やインテリアの基調はこんな感じで、爽やか&可愛らしかったです!
後日、セブ島にお住まいの日本人の方が
「えっ、あそこに泊まったの?体痒くなりませんでしたか?口コミで相当書かれたから、改善したのかな~。」
とおっしゃってました。
私たちには全く問題ありませんでしたよ(^ ^)
ネットの口コミを読んでホテル探しをしてみた感想も交えると、フィリピンではサービスの質は、日本よりも短期間で変動するように思われます。
(たいていの傾向は、施設の経年変化により悪い方へと・・・のように思えます。)
こちらのMngoParkHotelは、ホテル代を節約したいという方には、断然お勧めですね(o^-')b
タクシーの運転手さんにも、ホテルの名前を言っただけで(高級ホテルではないのに!)場所がどこか通じるし!
この日もチェックイン前に荷物を預かってくれましたし、翌日はチェックイン後夕方まで荷物を預かってもらいました。
フロントに頼むと、マッサージのお姉さんが部屋に来てマッサージをしてくれます。
どこそこに行きたいけどどうしようとか、タクシーを捕まえてとかのお願いも聞いてくれます。
注意!ただし、ロマンチックな旅行にしたいという方はやめておいた方が良いでしょうね~(*^-^)b
それと、どんな小さな虫でも許せないという方は、フィリピンでは高級リゾートホテルにしましょう。
見に来てくれてありがとうね!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村