台所が水浸し!
うちの階は高層タワーの中程にあるため、雨が降った時でも、雨粒が屋根に当たる音は聞こえないし、地面に当たる音も聞こえない。
そのため少しくらいの雨では、窓に前が吹きつけるような場合でないと、降っていることにあまり気がつかない。
ただ、そんな時でも、台所の開けた窓(外に押し開けるタイプ)では、窓の上に当たった雨粒が大きくなって窓枠の下に当たるため、音がする。
先日、いつになくやたら大きいバチャバチャという音が台所から聞こえていた。
気が付いていたものの、隣のリヴィングで他の事に熱中していた。
しばらくして飲み物を取りに台所に行き、台所用のスリッパに履き替えて、踏み出したところ・・・
ステーン、・・おっとっと。
ステー・・・おっとっと!!
床がアイススケートリンクのように簡単に滑りますΣ(・ω・ノ)ノ
よくよく床を見ると、ヒャ~、水浸し!!

(私のスリップした跡)
どれくらい水が溜まっているかというと・・・これが台所半分に広がっていた・・・

(これはけして水道の水ではありません!)
台所の窓際半分が水たまり状態!!
いやぁ、ここまで水が吹き込むとは思わなかったよヽ(;´ω`)ノ
この日はもう雑巾を使った後で、濡れた雑巾で拭いてもイマイチ・・・と思い、
スーパーでたくさんもらう紙袋を敷きました(´▽`)
(こちらで買った物を入れてくれるのは、いわゆるレジ袋ではなく、紙袋なのですよ。)
見に来てくれてありがとうね!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
そんな今夜は、フィリピン北部に台風接近中で、雨風ともに強いです!
ビュービュー
しかし、あんなに滑るとは思わなかったよ~( ̄ε ̄;)
そのため少しくらいの雨では、窓に前が吹きつけるような場合でないと、降っていることにあまり気がつかない。
ただ、そんな時でも、台所の開けた窓(外に押し開けるタイプ)では、窓の上に当たった雨粒が大きくなって窓枠の下に当たるため、音がする。
先日、いつになくやたら大きいバチャバチャという音が台所から聞こえていた。
気が付いていたものの、隣のリヴィングで他の事に熱中していた。
しばらくして飲み物を取りに台所に行き、台所用のスリッパに履き替えて、踏み出したところ・・・
ステーン、・・おっとっと。
ステー・・・おっとっと!!
床がアイススケートリンクのように簡単に滑りますΣ(・ω・ノ)ノ
よくよく床を見ると、ヒャ~、水浸し!!

(私のスリップした跡)
どれくらい水が溜まっているかというと・・・これが台所半分に広がっていた・・・

(これはけして水道の水ではありません!)
台所の窓際半分が水たまり状態!!
いやぁ、ここまで水が吹き込むとは思わなかったよヽ(;´ω`)ノ
この日はもう雑巾を使った後で、濡れた雑巾で拭いてもイマイチ・・・と思い、
スーパーでたくさんもらう紙袋を敷きました(´▽`)
(こちらで買った物を入れてくれるのは、いわゆるレジ袋ではなく、紙袋なのですよ。)
見に来てくれてありがとうね!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
そんな今夜は、フィリピン北部に台風接近中で、雨風ともに強いです!
ビュービュー
しかし、あんなに滑るとは思わなかったよ~( ̄ε ̄;)
スポンサーサイト