ラーメン食べてきた
ご近所さんなので、特別ラーメン大好き人間ではありませんが、行ってきました、開店したばかりのラーメン凪!
開店までについてはこちら→祝・開店
ラーメンの種類は4つプラス特別1つの計5つのようです。
私は緑。

緑の理由はバジルだそうで、トッピングに粉チーズがかかっていてまるでパスタのよう、ということで、選んでみました。
夫はスタンダードの豚骨。

夫が白ゴマをかけた後にパチリ。
メニュー。

良かったこと
・注文後、すぐに料理が来て、アツアツだったこと♪(ラーメン屋だからね。それに夜遅めだったkらか、混んでなかったし。)
私の感想
・スープに魚介系のだしが入っている味がして、それもとくにエビのは・・・私の好みではなかったです。
これにバジルでは・・・と思いましたが、夫が注文した普通の豚骨より、緑の方がまだ美味しかったかも(笑)
・辛いみそが上に垂らしてあり、最初からスープの味が均一ではないので、味の変化が楽しめるのは良いかも(^ ^)
ただ、Normalでも結構辛さが効いていたので、フィリピン人には受けないかも??
・緑のラーメンは、ニンニクフレークが乗っているので、これを混ぜ混ぜしていただくと、とても美味しいです!
やはり、パスタ系ならガーリックですね(^ ^)
これで変な?魚介・エビ系の臭いが消えます。
・チャーシュー、美味しかったです♪
・テーブルにあったもやし、胡椒がかなり効いてました。
注文は、お客さんが渡されたチェックリストに記入するのですが、フィリピンでこの方式は他の場合でも良いのかも、なんて思ったり・・・。
驚いたのは、このラーメン屋さん、2013年から既にフィリピンで何店舗かやっていたのですね。
ってことは、フィリピンで受け要られているということなのかな?
スープまで全部飲んでお腹がいっぱい!
マンゴージュースとピルセン(フィリピンメーカーのビール)も夫と半分こして、本当にお腹いっぱい(笑)
お値段、二人で、1061.5ペソなり。
う~ん、だったら1階にあるとんかつ屋さんに行くわ♪
だって、割引カードがあって、この半額くらいで済むし、ライス、豚汁、千切りキャベツはおかわりただだしね!
メニューも多いし。
(ただ、ここは御飯がべチャットしているのがいまいちだけど(汗))
この日は既に遅かったのですが、ちょっとだけ、と言って、夫と一緒に、コンドミニアムの共用スペースに行ってみました。
結構、外の方が涼しかったりするのですよ。
北側の方は、高層ビルが多く、都会的です。

夜の10時を回っていたので、共用スペースの灯りは消えています。
プールサイドののんびり椅子に横たわると、タワーのてっぺんと空が良く見える・・・。
かなり雲が白く見えて、綺麗な夜空でした。
南側の方。

星が見えました♪
割としっかり風が吹いていましたが、この風が気持ち良かった~。
温度と湿度が絶妙に良い(^ ^)
寒過ぎず、でも涼しく心地よい・・・。
部屋に入ると、建物が熱を持っているので、外より暑いのよね~。
マニラの風ですが、この夜風は排気ガス臭くなく、本当に心地よかったな♪
また、夫と一緒にのんびり涼みに行こうっと!!
(海外に慣れていない私にとって、普段生活しているここで十分リゾートだったりします(笑))
ご訪問ありがとうございます(。-人-。)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
この日は、久々に窓から風が入るようにして(つまりメルティンが寝室に出入りできる状態で)、クーラー&扇風機無しで寝ました。
朝、ちょっと暑いかなと思ったけど(一晩中、布団(ただの布)もかけず)、寝れましたね~(^ ^)
さすが、もう12月!!
開店までについてはこちら→祝・開店
ラーメンの種類は4つプラス特別1つの計5つのようです。
私は緑。

緑の理由はバジルだそうで、トッピングに粉チーズがかかっていてまるでパスタのよう、ということで、選んでみました。
夫はスタンダードの豚骨。

夫が白ゴマをかけた後にパチリ。
メニュー。

良かったこと
・注文後、すぐに料理が来て、アツアツだったこと♪(ラーメン屋だからね。それに夜遅めだったkらか、混んでなかったし。)
私の感想
・スープに魚介系のだしが入っている味がして、それもとくにエビのは・・・私の好みではなかったです。
これにバジルでは・・・と思いましたが、夫が注文した普通の豚骨より、緑の方がまだ美味しかったかも(笑)
・辛いみそが上に垂らしてあり、最初からスープの味が均一ではないので、味の変化が楽しめるのは良いかも(^ ^)
ただ、Normalでも結構辛さが効いていたので、フィリピン人には受けないかも??
・緑のラーメンは、ニンニクフレークが乗っているので、これを混ぜ混ぜしていただくと、とても美味しいです!
やはり、パスタ系ならガーリックですね(^ ^)
これで変な?魚介・エビ系の臭いが消えます。
・チャーシュー、美味しかったです♪
・テーブルにあったもやし、胡椒がかなり効いてました。
注文は、お客さんが渡されたチェックリストに記入するのですが、フィリピンでこの方式は他の場合でも良いのかも、なんて思ったり・・・。
驚いたのは、このラーメン屋さん、2013年から既にフィリピンで何店舗かやっていたのですね。
ってことは、フィリピンで受け要られているということなのかな?
スープまで全部飲んでお腹がいっぱい!
マンゴージュースとピルセン(フィリピンメーカーのビール)も夫と半分こして、本当にお腹いっぱい(笑)
お値段、二人で、1061.5ペソなり。
う~ん、だったら1階にあるとんかつ屋さんに行くわ♪
だって、割引カードがあって、この半額くらいで済むし、ライス、豚汁、千切りキャベツはおかわりただだしね!
メニューも多いし。
(ただ、ここは御飯がべチャットしているのがいまいちだけど(汗))
この日は既に遅かったのですが、ちょっとだけ、と言って、夫と一緒に、コンドミニアムの共用スペースに行ってみました。
結構、外の方が涼しかったりするのですよ。
北側の方は、高層ビルが多く、都会的です。

夜の10時を回っていたので、共用スペースの灯りは消えています。
プールサイドののんびり椅子に横たわると、タワーのてっぺんと空が良く見える・・・。
かなり雲が白く見えて、綺麗な夜空でした。
南側の方。

星が見えました♪
割としっかり風が吹いていましたが、この風が気持ち良かった~。
温度と湿度が絶妙に良い(^ ^)
寒過ぎず、でも涼しく心地よい・・・。
部屋に入ると、建物が熱を持っているので、外より暑いのよね~。
マニラの風ですが、この夜風は排気ガス臭くなく、本当に心地よかったな♪
また、夫と一緒にのんびり涼みに行こうっと!!
(海外に慣れていない私にとって、普段生活しているここで十分リゾートだったりします(笑))
ご訪問ありがとうございます(。-人-。)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
この日は、久々に窓から風が入るようにして(つまりメルティンが寝室に出入りできる状態で)、クーラー&扇風機無しで寝ました。
朝、ちょっと暑いかなと思ったけど(一晩中、布団(ただの布)もかけず)、寝れましたね~(^ ^)
さすが、もう12月!!
スポンサーサイト