LASEMA SPA
行ってきましたラセマスパ!
他の方々のフィリピンブログで知ってから、行ってみたかったのですが、何せ料金やメニューがイマイチ分からなくて、一歩が踏み出せないでいました。
マカティゴルフクラブに打ちっぱなしの練習に行った時に、ちょいと覗いて見ても、メニューや料金の載ったパンフがないのですよね。
(私の検索方法が悪いのか・・・)
でも、えいやって勇気を出して夫と行きました(^ ^)
いつもは車でゴルフの練習に来るところですが、今日は徒歩で行きました!

LASEMA PLAZAと言うのですね。
日曜だからなのでしょうか、前の道路Malugay通りはガラガラです(´⊙ω⊙`)

車が少ないと、歩きやすいし、道路を横断しやすいし、排気ガスも少ないので良いですね♪
10:30頃入って、ここを出たのが18時少し前でした。
私が欲しかった情報がこれです(笑)
メニュー&料金表!!

私たちは、WeekendでPromo時間帯の入店なので、フルパッケージ一人840ペソでした。
サウナは男女別の裸で入るお風呂(ウェットスペース)のことで、ジムジルが貸し出された服を着て入る男女共用のドライサウナや仮眠スペースや飲食が出来るところで(ドライスペース)、フルパッケージはこれに別冊のメニューにあるマッサージ650ペソのものから一つを選べます。
今日は、女性用のウェットスペース(浴場)内にあるサウナが利用できませんでした(泣)
男性の方は使えたって・・・。
あ、あと、ネイルは今日はお休みでした。
このウェットスペース内に、スクラブマッサージのスペースがあり、ベッドが2台ありました。
これも、ちょっと気になりますが・・・。
マッサージは入る時に時間を指定します。
私はリンパマッサージを、夫は指圧を頼みました。
マッサージの部屋は、上半身裸になるからか、男女別の部屋でした。
メニュー本には、200ペソでプライベートルームでマッサージできるようなことが書いてありました。
私が入ったマッサージルームは、台が6つ置いてあって、天井が高くて、快適でした(^ ^)
私は肩甲骨の背骨よりおよび首よりの際が非常に凝っていまして、でも今までのマッサージではあまりそこを重点的にはやってくれなくて、物足りなかったのです。
しかし今回、そこのポイントを繰り返し繰り返しオイルに指を滑らせて押し流してもらえまして・・・
良かった~(´∀`人)
メニュー本の写真にあったような、仰向けでの首筋マッサージは無かったのが??だけど、また来たい(他のセラピストならまた違うかな?を確かめたい?)です!
今度は、Weekdayの17時までの時間に行って、マッサージとサウナの3時間、570ペソに挑戦しようかな(^ ^)
でも、この場合のマッサージはまた650ペソのメニューから選べるのかな~?
お昼に、ジムジルにある小さなカウンターではなくて、レストランの方へ行きましたら、こちらはその場で現金精算でした。
酢豚が良いのかどれどれ、と注文しましたら、Smallのはずが大量!!
しかも、お肉は豚小間の天ぷら?のようでして、う~ん知ってる酢豚じゃなぁい(笑)
たれは、甘かった。
熱々なのは嬉しかったけど、お腹はいっぱいになったけど、なぜか食べた気がしない(満足感がない)のでした。
食べきれる量ではなかったので、テイクアウトしました(^ ^)
帰り道、Malugay通りとAyala Ave.の交差点から見た、マカティ消防署。

日没後のお散歩。
最近の外の風は、寒くなく涼し過ぎることもなく、本当に快適!
この涼しさが一年中続くのなら、移住を考えてもいいかも(笑)
もう少しAyala Ave.を進んだところでパチリ。

写真中央の綺麗なビルと、その左隣の放置された?死骸の様なビルとの対比!!
何と言うか、これぞフィリピン!な一風景でしょうか・・・。
見に来てくれてありがとうございます!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
男女で行っても、同性同士でも、楽しめますね♪
男女別の風呂場から共用スペースへのアクセスがどうなのか心配してたけど、分かりやすかったし便利だったし、裸足で歩く廊下も綺麗でとっても良かったです。
それなりの老朽感を感じる個所はありますが、クーラーも効き過ぎていなくてGood!
たくさん置いてある漫画本は、コナンもドラえもんもハングルで読めなかった~(笑)
ウェットスペースに、化粧水、乳液以外に歯磨き粉もありました!
他の方々のフィリピンブログで知ってから、行ってみたかったのですが、何せ料金やメニューがイマイチ分からなくて、一歩が踏み出せないでいました。
マカティゴルフクラブに打ちっぱなしの練習に行った時に、ちょいと覗いて見ても、メニューや料金の載ったパンフがないのですよね。
(私の検索方法が悪いのか・・・)
でも、えいやって勇気を出して夫と行きました(^ ^)
いつもは車でゴルフの練習に来るところですが、今日は徒歩で行きました!

LASEMA PLAZAと言うのですね。
日曜だからなのでしょうか、前の道路Malugay通りはガラガラです(´⊙ω⊙`)

車が少ないと、歩きやすいし、道路を横断しやすいし、排気ガスも少ないので良いですね♪
10:30頃入って、ここを出たのが18時少し前でした。
私が欲しかった情報がこれです(笑)
メニュー&料金表!!

私たちは、WeekendでPromo時間帯の入店なので、フルパッケージ一人840ペソでした。
サウナは男女別の裸で入るお風呂(ウェットスペース)のことで、ジムジルが貸し出された服を着て入る男女共用のドライサウナや仮眠スペースや飲食が出来るところで(ドライスペース)、フルパッケージはこれに別冊のメニューにあるマッサージ650ペソのものから一つを選べます。
今日は、女性用のウェットスペース(浴場)内にあるサウナが利用できませんでした(泣)
男性の方は使えたって・・・。
あ、あと、ネイルは今日はお休みでした。
このウェットスペース内に、スクラブマッサージのスペースがあり、ベッドが2台ありました。
これも、ちょっと気になりますが・・・。
マッサージは入る時に時間を指定します。
私はリンパマッサージを、夫は指圧を頼みました。
マッサージの部屋は、上半身裸になるからか、男女別の部屋でした。
メニュー本には、200ペソでプライベートルームでマッサージできるようなことが書いてありました。
私が入ったマッサージルームは、台が6つ置いてあって、天井が高くて、快適でした(^ ^)
私は肩甲骨の背骨よりおよび首よりの際が非常に凝っていまして、でも今までのマッサージではあまりそこを重点的にはやってくれなくて、物足りなかったのです。
しかし今回、そこのポイントを繰り返し繰り返しオイルに指を滑らせて押し流してもらえまして・・・
良かった~(´∀`人)
メニュー本の写真にあったような、仰向けでの首筋マッサージは無かったのが??だけど、また来たい(他のセラピストならまた違うかな?を確かめたい?)です!
今度は、Weekdayの17時までの時間に行って、マッサージとサウナの3時間、570ペソに挑戦しようかな(^ ^)
でも、この場合のマッサージはまた650ペソのメニューから選べるのかな~?
お昼に、ジムジルにある小さなカウンターではなくて、レストランの方へ行きましたら、こちらはその場で現金精算でした。
酢豚が良いのかどれどれ、と注文しましたら、Smallのはずが大量!!
しかも、お肉は豚小間の天ぷら?のようでして、う~ん知ってる酢豚じゃなぁい(笑)
たれは、甘かった。
熱々なのは嬉しかったけど、お腹はいっぱいになったけど、なぜか食べた気がしない(満足感がない)のでした。
食べきれる量ではなかったので、テイクアウトしました(^ ^)
帰り道、Malugay通りとAyala Ave.の交差点から見た、マカティ消防署。

日没後のお散歩。
最近の外の風は、寒くなく涼し過ぎることもなく、本当に快適!
この涼しさが一年中続くのなら、移住を考えてもいいかも(笑)
もう少しAyala Ave.を進んだところでパチリ。

写真中央の綺麗なビルと、その左隣の放置された?死骸の様なビルとの対比!!
何と言うか、これぞフィリピン!な一風景でしょうか・・・。
見に来てくれてありがとうございます!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
男女で行っても、同性同士でも、楽しめますね♪
男女別の風呂場から共用スペースへのアクセスがどうなのか心配してたけど、分かりやすかったし便利だったし、裸足で歩く廊下も綺麗でとっても良かったです。
それなりの老朽感を感じる個所はありますが、クーラーも効き過ぎていなくてGood!
たくさん置いてある漫画本は、コナンもドラえもんもハングルで読めなかった~(笑)
ウェットスペースに、化粧水、乳液以外に歯磨き粉もありました!
スポンサーサイト