fc2ブログ

カンパニードライバー

夫付きのカンパニードライバーは、結構可愛い顔をしている。
可愛いと言っても、美少年の類ではなくって、お猿さんの赤ちゃんみたいな憎めない系なの(*´艸`*)

でもね、土曜の午後に引っ張って車を使う時は、結構ムスッとしている。
夫に「機嫌が悪そうだね」と聞くと、
あいつはいつもそうだよ」と返ってくる。

結構、運転にもそれが現れるので、私たちは「オオゥ!さすがやるな!」とフィリピンらしい彼の技に反応する。
(交通違反とか悪い事はしないよ。)
ま、だいぶ慣れてきたのでね、私たちも楽しむ余裕が出てきたよ(笑)

土曜の午前は出勤だから、せめて午後は早くおうちに帰りたいのよね~。
分かるわ(笑)


いくら平日に1回コーディング(渋滞緩和のために、車のナンバーの下の数字で、日中車の使用を禁じられている曜日があるのです)で休みがあると言っても、子供が休みの土日にお父さんは出ずっぱりというのは、ねぇ、家庭平和のためによろしくないものねぇ。


ちなみに、私は彼の運転は頼りがいがあって好きです。
車をぶつける事もなく、グイグイってスムーズな割り込みが素晴らしいの(笑)
(合流地点等の割り込みはフィリピン交通事情のデフォです。
私のフィリピンに着いた初日に一番印象に残っているのが、この恐ろしいほどの合流&割り込みでした(^_^;))

出来る場所なら、追い越しもガンガンしますo(°∀°)o
それでいて、危ない無茶はしませんし、道路に凹凸がある時はとっても優しい徐行をします。
ま、タクシーなどの車とは、そもそも車の性能や整備状況が違いますからね。


でもね、彼は笑うと、元が憎めない系なので、とっても良いスマイルなのですよ。
お腹はちょっと出ているけどね(笑)

私が車を降りる時、私には夫よりもBigSmileをくれるような気がするな~。
ま、私が日曜に利用する時はお昼代とかあげるからね♪
旅行の時は、結構はずんであげてると思うし。


8月の一時帰国で、日本のお土産としてスポーツ用のTシャツを買ってあげたのですよ。
とっても赤の発色が綺麗だったので、パッと私の目に留まったの!

あとで、服は何色が好き?と聞くと、黄色とのこと(^_^;)
それから、青、だって。

赤も好きとは言ってたけど・・・
あちゃ~、今度は黄色だ(笑)


そんなある日、あら、赤いスポーツタイプの生地のTシャツを着ているじゃないの!
おっ、着ているね♪と言ったら、これはとっても着心地が良いと言っていました(^ ^)

そうだろう、そうだろう。
良かった、良かった。

日本のユニクロのセール品だったからめっちゃ安かったけど、良かった、良かった!

例え同じものがフィリピンのユニクロで売られていたとしても、こっちはもっともっと高いからね~(´д`、)


そんな彼、子供は既に二人いるのですが、今年になって奥さんと結婚したとのこと!
(彼の話が本当ならばね。)

なぜなら、3人目の妊娠がきっかけで。

本当は子供は二人が良いと決めてあったみたい。

私はその話を聞いた時、驚きましたよ(☉ω☉; )

だって、庶民は子だくさんのイメージがあったから!!

スパでマッサージをしてくれたお姉さんは10人兄弟だ、という人もいたし。


フィリピン人の若い女性の先生も、子供は一人が良い、と言っていたし・・・。
彼女は新婚さんでまだ子供はいないのだけど、・・・何気に少子化傾向が見える・・・。

一方で、旦那さんと別居中(カトリックで離婚できない)なので、既に子供がいるけどさらに養子を迎えたという女性もいる。
ま、ね、養子ならば、自分で産まなくてもいいから、仕事もそのまま続けられて良いよね~(^ ^)


おっと、ドライバーの話からそれてしまった・・・。


その、結婚するというのは、法的に手続きしていると、奥さんの医療に保険が適用されるから、とのことらしい。

しかし、結婚する手続きにお金がかかるとのことで、初めて借金の申し込みをされました(笑)

安心してください!返してもらっています。(とにかく明るい安村さん風で♪)


そしてつい先日、逆子か何かで位置が悪いらしく、出産は手術になるかもしれないとのこと。
なので、その前の検査でお金がかかるとのことで、再度、借金の申し込み。

それはそんな大きな金額ではないので、私たちは逆に心配になったのですよ・・・。

手術(帝王切開?)のお金はあるのか??と(^_^;)



 見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃) 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


出産予定日が来週とのこと!
彼らは男の子が続いていたので、本当は女の子が良かったようだけど~(^_^;)
無事に安産になりますように(。-人-。)
スポンサーサイト



エアコン 水漏れ

今まで、エアコンの不具合には遭遇した事はなかったのだけれど、ここに来て、とうとう出会ってしまった(´д`、)

ある日、リビングにいると、室内では聞かないはずの水音がしてきた(☉ω☉; )

おそるおそる、音のする寝室に行くと、つけていたエアコンから

タタターーーッ と水が!!
021_20150929164105686.jpg

あそこから漏っている!
023_20150929164107829.jpg


急いで、雑巾と水を受けるゴミ箱を設置する。

音が気になるメルティンも監視体制に入る(*´艸`*)
026_201509291641093d1.jpg

水漏れがいったん止まると、前進するメルティン。
027_20150929164113906.jpg

あ、いや、魚はいませんから(^_^;)
028_20150929164114779.jpg



 ↓ポチっと励みになっております♪ 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


漏れたり、止まったりの繰り返し。
きっと、水を通すホースが外れたか、詰まったか、ヒビが入ったか???
まずは、私が内部を覗いてみようっかな~。

シリコーン潤いフェイスマスク!

ありがとうございます<(_ _)>
ありがとうございます!

いやいや、嬉しい~o(°∀°)o

8月の帰国時に買おうと心に決めていて、でも見当たらずに買えなかった100円ショップのマスク!
004_201509282029015c4.jpg
日本からご家族が遊びに来るという方に、出来たら日本でこれを買ってきて欲しい!とお願いをしましたら、なんと、本当に買ってきてくださいまして。
本当にありがとうございます<(_ _)>


上の写真を撮っていると、袋のカシャカシャ音に反応するメルティン(*´艸`*)
005_2015092820290460e.jpg
ソレ 何?

フフフ、美容グッズよ~♪
007_201509282029064e9.jpg
マタァ 自分 バッカリ~
参照:前回の記事

モウ ソンナ事 ヨリ サ~
011_2015092820290881c.jpg
ゴロン

ホラ ココ 掻イテ ヨ~
012_2015092820290912b.jpg
首周りを掻いて欲しいメルティン。
あら、可愛い(*´艸`*)



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


昨晩、ちょうどお肌のお手入れの記事を書いたところで、なんて良いタイミングなのでしょう!
あ~、使うのが楽しみです(^ ^)

基礎化粧品 方法も替えました

8月の一時帰国で、普段使っている基礎化粧品をまとめ買いしてきました。

なので、お安いところのものとは言え、結構な金額になりますよね~。


なのに、その後、フィリピンで別の会社の基礎化粧品をライン買いしてしまった(*´艸`*)
私、本当に世間に疎いので、Amwayをフィリピンで初めて知りました(/ω\)


メイクの方にはほとんどお金をかけていないので、一般女性の平均よりは自分はかなり安上がりだと思うのだけれど、さすがにちょっと夫に悪いかな~と思う私。
といっても、キャッシュアウトのタイミングが近かっただけで、長い目で見たら別に問題はないと思うけどね。

なので、フィリピンで買った基礎化粧品は、夫へのプレゼント!としましたo(°∀°)o
で、二人で一緒に使うという・・・。


夫は普段からそんなお肌のお手入れはしていません。
フィリピンに来て強い日差しの下ゴルフをするようになったから、私よりはシミが気になるようになったよね~。

でもね、目の下のたるみとか、ほうれい線とかは、私の方が深刻です(-""-;)
え~っ、私の方が1歳若いのに(☉ω☉; )

しかもね、夫に化粧水をたまにつけてあげるようになってから、夫のお肌の方が生き生きするようになったよ!!

化粧水から美容液まで朝晩つけている私よりも(エッ?)、たまに夜、化粧水をつけてもらっている夫の方が効果が出ているって、イヤ~ン(/ω\)



しか~し、その後、紹介してくれた方から、やはり化粧水をコットンでこんな風にこんなにつけると鼻の角栓がなくなる!と聞いたので、それならばと昨晩からコットンで何度もピタピタするようにしたのですよ。

そうしたら、やっぱり、・・・違うかも♡(´∀`人)



実はですね、これまで私は、顔もからだもあかすりで洗ってきたの。

そりゃね、泡で優しく洗顔しなきゃ、とか、化粧水はコットンで、とか、もちろん何度も聞いていたし、続けようとした事もあったけど、やはり角栓のざらつきが気になって続かなかったのですよ(´д`、)

でもね、今回は、洗顔は泡だけで、というのが続けられているのよ!
これは、シラクルで別途角栓対策しているからかな~と思ったけれど、・・・フフフ、これからはシラクルがなくてもやっていけるようになるかも♪



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


夫のお肌が綺麗になってきたのは、きっと私の愛情がこもったハンドプレスのせいでしょう(笑)
それにしても、鼻の角栓との長い戦いが、もしかしたら終わるのかと思うと、嬉しいo(°∀°)o

Greenhills でバッグを買う

先日、初めてグリーンヒルズに行ってまいりました!

行ってみて驚いたのが・・・
019_2015092622580419f.jpg
.
この大きさ!
020_20150926225806c33.jpg

反対側もこの通り。
021_20150926225808e9a.jpg

大きな建物の外側には飲食店が多く、建物の中に入るとバッグや靴やアクセサリー、服などの小さめのお店がぎっしり並んでいます。
ずっと歩いて行くと、つくりの違う他の建物につながっていて、そちらは普通のモールでした。



荷物を楽に入れられる、チャック無しの大きめのバッグがあると便利かな~、と思い、ちょっと買ってみる気になりました。

それから、丸めのフォルムで柔らかい皮のバッグも気になる・・・。

もともと、ブランド品にはさほど興味が無く(縁が無いと言った方が良いのか(汗))、かつトレンドも知らない私なので、どこのブランドか、ではなく、単に自分の好みかそうでないかだけで選んできました。

オーソドックスな白、ベージュ、ピンクあたりの色が気になっていたのですが、その中で実際に気に入ったのは白だけだったので、チャック無しのバッグと二つだけ購入しました。

チャック無しの物は、ポーチが二個ついて(特に要らないのだけれど)P1250、白いバッグはこれまたポーチが2個ついてP1450。
白い方は、もっと安くなったろうけど、ま、いいや(笑)

買うと、それを見ていた(知った)他のお店の人がうちのも買ってとばかりにぐっと低い値段を提示してきます。

もともと、ベージュもピンクも欲しいと思っていたから、P800とかP1000で、と言われると、買おうかなという気もしましたが、物自体がさほど気に入ったわけではなかったので、さようならしました。

同じお店で2個以上買うというのも値切るのに良さそうですが、必ずしも同じお店に気に入ったのがいくつもあるわけでもないからね~。

今度行かれる方は、ポーチ2個付きでも、1000や800以下でGetしてくださいね~(^ ^)


もし、もしもの話だけれど、また買いに行くならば、今日品物を入れてもらった赤と白のストライプのレジ袋にバッグを入れてまた持って行って、値切る為の工作をしようかな・・・(*´艸`*)

お店の人がうるさいので、商品を見ながらゆっくり考え辛いのですが、お店を離れようとすると値段を下げてくるやり取りが面白かったです♪


つながっていない建物も沢山あるのね~。
008_201509262258107d4.jpg
とてもじゃないけど、全部回れないわ(^_^;)

ラザニアのお店で腹ごしらえしました。
009_20150926225812fd7.jpg
レモンが入っているお水は美味しいな~。

1品頼むと、こんなにパンがついて来る(☉ω☉; )
011_201509262259475f1.jpg
2品頼んだから、これが二つ!
食べきれず、テイクアウトしました(笑)

ベジタブルラザニア。
012_201509262259497ef.jpg
ソースが程良い酸味と甘さで、ハーブも効いていて、思った以上に美味しかったです!
やはり、酸味とか苦味(青い味)って、大事だな~と思いました。

こちらはチーズマカロニ。
013_201509262259517b2.jpg
ラザニアに比べ、味が単調なので食べきれず、これもテイクアウト(^_^;)

なんと夫が、出来たて熱々マカロニをズボンに落としてしまった!
幸い、色染みが残る心配はなかったけど、洗濯担当の私としてはヒヤッとしたよ!

その時、夫は「太ももに超ホットなぬくもりが・・・」と実況中継してくれた(笑)


トイレの「流さないで!」の注意書きが面白い(笑)
010_201509262259454c7.jpg


さて、ショッピングモールの話に戻りまして・・・
015_201509262301324d3.jpg
建物の中央?に、中庭の様なものがあったんですね!
こちらは教会。

で、教会の反対側は緑がいっぱい♪
014_20150926225953d6f.jpg


小さいお店が並ぶ所ではなく、普通のモールにあるスポーツ用品店に入ってたまたま見つけたヨガマット、買っちゃいました!
こちらは商品についていた紙です。
029_20150926230134c37.jpg
前から密かに欲しかったのよ・・・。
P695なり。

帰宅後早速ちょいと運動しましたよo(°∀°)o
これから、毎日やろうっと!

床にヨガマットを敷いてそこに転がると、あらま、メルティンと同じ高さの世界が広がります。
030_2015092623013516b.jpg
最近、背中とお腹に肉がついてきたメルティン(*´艸`*)
お腹がうっすらピンク色。



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


意外に結構楽しい場所でした!!
今度パールのアクセサリーを買うときは、候補のお店に入れようと思います。

El Nido (47) ミニロック出発

お部屋のチェックアウトから、実際に船に乗るまでの間が結構ありまして・・・。
でも、海を見ながらのんびり~というのもリゾートの醍醐味ではないかと、あえてゆっくりしました。

ビーチ前の屋根付きベッドに陣取るにゃんたろうズ。
769.jpg

天井がきれいだ!
768.jpg
この部分は、手入れが怠りやすい所だから、他のリゾートではあまり見ない方が良い場所・・・(*´艸`*)

裏手はちょっとしたプレイスペースが。
771.jpg
しかし、白い砂に強烈な日差し!!!

その向こうには、ブーゲンビリアが咲き乱れています。
773_20150924213136008.jpg
ここで、かな~りのんびりしました。
実際は、またスノーケル出来るくらいの時間があったのですが、十分海で遊んだので、スタッフにそういったことは聞かなかったですぅ。

ようやく船が出る30分前にボートステーションに集合!
789_20150924213139dec.jpg

いよいよ船に乗り込みます!
793_20150924213253ef1.jpg
ギターの演奏に歌が♪

さらに、レストランの方からもスタッフがお見送りに!
795.jpg

事前に知ってはいましたが、これ、ちょっとセンチメンタルになりますね。
797.jpg

こんなに船が離れても・・・
799.jpg

まだ、手を振っていてくれます!!
800.jpg
これは、「また来るからねー!」みたいな気持になりますね(^ ^)



 見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃) 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


一緒の船で来た人が、着いた翌日に船に乗って帰るのを見ると、「帰っちゃうの~」と妙に寂しい気がしました。
だって、たった一泊だなんて、もったいな~い!
フィリピンにいる間に、フィリピン国内旅行を出来るだけしたいなぁ。
でもね、日本にいる時より、半端なく休みが無いわ~(笑)
ちなみに、今日9/25はこちらではお休みなのですけど、・・・。

背中で訴える

メルティンは御飯の時間の1時間くらい前から催促が始まるの。

御飯だけではなくって、遊びの催促の意味もあったりするんだけどね。


私がPCに向かっていたり何かしていると、小さく鳴いて椅子の傍らに前足をかけてきて、さらに片手でトントンしてくるので可愛いのだけど、御飯の時間は守らなくっちゃね(o^-')b

そうすると、落胆の気持ちを表現する鳴き方をするから、気持ちが分かりやすい(*´艸`*)


そして、あらま、とうとう背中を向けて、片耳だけ私に向けて様子を伺っていますよ。
003_20150924215708543.jpg
テレビ台の上に乗って、少しでも私の顔に近い所に来て訴えているの(*´艸`*)

ゴンタ君の頭みたいな形をしているんですよね、メルティンの後ろから見た頭が(笑)
004_20150924215710d28.jpg
背中の哀愁よりも、ついつい、そんな所に目が行ってしまう・・・(^_^;)



 ↓ポチっと励みになっております♪ 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


夕方6時の御飯の後、メルティンはたいてい夫が帰って来るまで、玄関近くの廊下で待っています。
どちらか一方の飼い主にべったりというのは、あまりないです。
夫にその話をしたら、「どっちから御飯が出てくるか、分からないからね~」と。
だからなのか(笑)

El Nido (46) 3日目のランチ

ちゃんとね、帰りの日の時間を、こうして紙で渡してくれるのですよ!
759.jpg
分かりやすくて、助かるわ!


リゾートでの最後のお食事。
763.jpg
一泊につき3食分がついてくるのだけれど、これは全部で7回目の食事です♪
6回目ではないのよ。

離れ小島なので、ここしか食事処はないので、初日のランチ、または最終日のランチはどうなる事かと思ったのですが、食事OKで良かったo(°∀°)o

私のお皿。
764.jpg
ここで、まさかのリゾート滞在最終日の負傷(☉ω☉; )

なんと、この大きなカニの爪で手をちょっと切ってしまったの(T^T)
おそるべし、蟹の爪!!

いつものごとく、果物とスイーツも(*´艸`*)
765_20150924203357e0c.jpg

ここからの眺め、絵になるわ~♪
766.jpg



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


毎食、食べ過ぎないで乗り切った自分が、大人だな~と、・・・年を感じますわ(笑)

虹が見えたよ♪

ふと夕方、窓の外を見てみると・・・

虹が出ていたよo(°∀°)o
010_2015092320032272f.jpg

ちょいアップ!
011_20150923200323377.jpg
肉眼で見るよりも薄いな~(´д`、)

さらにもうちょうアップ!
012_20150923200325f1c.jpg
色が分かるかしら~。



 ↓ポチっと励みになっております♪ 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


昨晩は、これまた雷が凄かったですね(☉ω☉; )
今までよりもさらに近くに落ちたような迫力のある音がしたよ!
メルティンも、さすがに驚いて、ソファの陰に走って行ったそうな・・・。
話は変わりますが、しばらく前にNHKでセカイノオワリのライブがたまたまやっていまして・・・ちょっとはまったかも(●ノω`)

メルティンの寝床

うちには、猫ハウスが無い。
最初に猫トイレなど一式を買う時に、もうそんな荷物を運べる余裕はなかったし、お店にそんな商品見当たらなかったし、第一ここフィリピンは寒くないし・・・。

実際、ソファとか椅子とか、床以外に寝られる場所があるしね。


今の部屋に越してきてからは、夜はベッドの下の奥深くに入ってしまうようになった・・・。

今度のベッドはキングサイズで大きいので、潜られてしまうと何だかさびしい(´д`、)

ところが、今度のエアコンは前の部屋より快適なので良く使うようになったら、涼しいからか、床より高い所にいることが多くなったのですよ。

で、夜によく居るようになったのがここ!
001_2015092319201110f.jpg
ウヒー。

ベッドの夫側に置いてある椅子の上。
敷いてある白いTシャツは、椅子をガードする為、私が夫のお古を敷いたのよ。

むさくるしい物が椅子にかかっているのだけど、猫にとっては隠れているかのようで、居心地が良いらしい(*´艸`*)
004_20150923192013881.jpg
ウフーーン♪

注目すべきは、丸められたソックス達!!
005_20150923192015b57.jpg
枕ニ ナルノ~♪

いや、そうじゃなくてね(^_^;)

たまにこの丸めた靴下がコロンと床に転がったままになっていたりして・・・いつまでそのまんまなのか?と気になった私は、とうとう夫に、これ何してるの?(-""-;)と聞いたのですよ。
006_20150923192018554.jpg
チョイ チョイ

そうしたら、なんと、まぁ・・・
ポポ子さんが、メルティンのおもちゃに丸めたんだと思っていた、そうな~(☉ω☉; )

はっ、私は思い出したよ!
その丸められた靴下は、8月の日本帰国中にメイドのマロニーちゃんが気を効かせて、干しっ放しの洗濯物を畳んでくれた時の産物だったのだよ(笑)

いや~ん、という事は、丸められたまま、メル毛付き放題になって、一か月経っちゃうじゃない(´д`、)

私が人の衣服を勝手に猫のおもちゃにするわけないでしょー(笑)


ちなみにメルティン、一緒にお布団では寝てくれません。
018_20150923192019de5.jpg
遊ビ ハ 別ヨ♪

キャー!
かけ布団(布)では、遊ばないでぇ~(´д`、)

日本に戻ったら、寒い冬はお布団に潜って来てくれるのかな♪とワクワクしております(*´艸`*)



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


人間がリビングから寝室に来るとメルティンもやってきて、なんだかワンコみたいなの(*´艸`*)
でもね、人間が灯りを消して眠ると、やっぱりベッドの下に入って行くのですよ。
前の部屋の時は、ベッドの下じゃなかったんだけどな~。
今はそこが一番涼しいのかな。
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
750位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
272位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR