fc2ブログ

今年のクリスマス

昨晩のイブの日、夫に子どもの頃のクリスマスの思い出を聞いてみたら、あまりクリスマスらしい楽しみ方をしていなかったようである。
ちょっと可哀想な気がしたので、来年は靴下を用意してあげようと思ったのでした。


そんな2015年のクリスマス、グリーンベルト内の教会、いつもより人が多いですね!
20151225 140
教会からわらわらと人の列が続きます(汗)

部屋にいても、一日中、賛美歌が聞こえていましたよ。

買い出しの後、この時間ならスターウォーズの3Dが見られるかもよ♪
ということで、席があるかないかダメもとで映画館に行ってみたら・・・
すっかり上映映画が入れ替わっておりました~(´д`、)

それじゃあ、他のやつ何でもいいから観ようか!となったのですが、すぐ始まる回の映画全て既に満席でした(-""-;)

なんだろう、お正月の混雑のような気分です(^_^;)


夫の提案で、5にある紅茶やさんでお茶をします。
20151225 143
この一番下のケーキ、洋酒が効いていて美味しかったけど、全部食べるには重かった(^_^;)


Greenbelt5内のクリスマスの飾り、シックで素敵ですね(^ ^)
20151225 146


5の中ほどの外の通路には、こんなものが!
20151225 148

このミニチュア素敵だなぁ~♡(´∀`人)
20151225 147

もう一方には、レゴの大きな作品がたくさんありました。

子どもたち、めっちゃ外したりくっつけたりしてるやん(笑)



 ↓ポチっと励みになっております♪ 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


渋滞が、24日から治まった感じですね。
これで、クリスマスが過ぎるかと思うと、何やらほっといたします(笑)
スポンサーサイト



アヤラトライアングルパークのイルミネーション

今年も行って見てきましたよo(°∀°)o
なかなか夫と一緒に行く機会がないので、えいやっと一人で行ってきました、イブイブの日に(*´艸`*)

マカティアベニュー側から公園に入りますと、おおぅ、やってますね!
20151225 022

近づいて写真を撮ります。
20151225 026

たくさん撮ったけど、今回はこれくらいで・・・。
20151225 044

近くの看板?にも灯りが写りこんでいますね。
20151225 047


突然、シュワーーッと音がします(☉ω☉; )

何事か?と思うと、フィリピン人の一部のお客さんが音がする中央の方へワワッと駆け寄ります(笑)
(これがもし災害時だったら心配だ(汗))

水蒸気かドライアイスを使って噴射しているのでしょうか、スモークがモクモク!

そこに、光を投影します♪
20151225 049
これは星ですね。

こちらはハートです。
20151225 057


皆さん、セルフィーやら色々撮っていますが、フィリピンはタブレット率も高いです。
20151225 059
こんな小さな子まで(^_^;)


私は喉が渇いたので、近くのピンクベリーというお店でスムージーか何かを買って飲んでいました。
20151225 063
体が内側から涼しくなってきた。
そろそろ帰ろうか・・・。


去年は確か撮って無かったと思うこの物体。
20151225 073

これで明かりの色や点滅をコントロールしているのでしょうね。
20151225 074
木の幹におびただしい数が貼り付けられていました。



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


このイブイブは満月の2日前の明るい月でした。
今日、クリスマスは満月ですよ(^ ^)

初めての一人旅 @Baguio~(5)TAM-AWAN VILLAGE

遅めのランチの後、もうこの日しか観光する時間はないという事で、あいにくのお天気ですが街(タウン)に繰り出すことにしました。

カフェもあるから良いのではということで、タムアワン村へ!
(皆さん、タマワンと呼んでいるようです。)


ちょうど街中を抜けて反対側の町はずれに行ったような形になるので、ちょっと時間がかかりました。
Baduio201511 045
タクシーでエリザベスホテル前からここまで117ペソでした。
進行方向の右側の崖にあります。

上の写真からもうちょい左を見ますと、どどんと大きな看板?が!
Baduio201511 047

さらに、左側に目をやりますと。道路です。
Baduio201511 046
本当に、バギオは山の町ですね。

左側に見える「ARCO」には、このあと行きますよ(o^-')b

入場料は大人50ペソ。
学生さんは、日本の学生証でも学生値段にしてくれましたよ(^ ^)


美術館?なので、もちろん絵画もあるのですが、私が気になったのはドリームキャッチャーです!!

外側の輪っかの部分が皮で巻いてあります!
Baduio201511 048
どことなくネイティブアメリカン的なワイルド感が!

カニの甲羅!
Baduio201511 049

ココナッツの実!
Baduio201511 050
私は、悪い夢が通ってつかまえやすくするために、風通しが良いつくりが良いのかと思っていたので、片側がふさがれた作りも有りとは驚きました!

中央に時計が(☉ω☉; )
Baduio201511 051

これはすでにつかまったものか??
Baduio201511 052
以上はお土産屋さんのものでした(^ ^)

お土産屋さん以外にも、展示されている巨大なドリームキャッチャーもありましたよ!!
フィリピンの方はドリームキャッチャーが大好きなんでしょうね!

こちらは、お土産コーナーとカフェコーナーのある辺りです。
Baduio201511 055


あと、私が気になったのは昔の家屋です。
Baduio201511 054
中にも、作品が展示されています。
右端に少しだけ大きなドリームキャッチャーが写っています(*´艸`*)


こちらは、中に作品の展示が無い家屋だけのものです。
Baduio201511 057
中に入れます。

昔の家屋を模した建物の宿泊施設もありましたよ。
間違ってそこのドアを開けたらえらいこっちゃ(^_^;)


崖の斜面にちょこちょこ展示物や見どころがあります。
Baduio201511 060
上がっていくと段々と見晴らしが良くなります。

遠くの山の方・・・。
Baduio201511 062
あいにくのお天気なので白っぽいです。

いやいや、私たち、傘を片手によくまぁ急な道を登ってくまなく歩いたものだわ(笑)

こちらもアップで撮影した離れた場所の丘の様子。
Baduio201511 064
色とりどりの家がたくさんで、可愛らしかったです。


最後に地図を・・・と思いましたが、切れていました(´д`、)
20151222 061


↓ポチっと励みになっております♪ 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


さて、お次は向かいのギャラリーに行きますよ(o^-')b
バギオはアーティストの多い街でした(^ ^)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
750位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
272位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR