fc2ブログ

PALのチケットオフィスに行ってきた

どうにもこうにも、オンラインでPALのチケット購入手続きが完了できないので、いたしかたなく、オフィスに行くことにしました(´д`、)

 

昨日行けばよいものを、ネットで住所と地図と照らし合わせるといまいち腑に落ちない点がある為、嫌気がさして今日に持ちこしてしまった(^_^;)

 

だって、調べた住所ではアヤラ通りとマカティ通りの角となっているが、本当の角っこにはそんなオフィスの入っているビルはないんだもん~。

しかも、オフィスが入っていると言うAllied Bank Centerって、地図で見るとデラロサ通り側っぽいし・・・。

 

しかし、日曜は空いていないので、土曜の今日行かねば・・・。

 

 

Greenbeltからアヤラトライアングル公園方面に向かい、2階の歩道から下に降りる前に近くに立っていたセキュリティのおじさんに念のため場所を聞くと、ここを降りて真っすぐ行って左に曲がるそうな。

 

言う通りに、まずはアヤラトライアングル公園へとアヤラ通りの下をくぐる地下道のある方へと進みます。

20160423 045
左の赤いのは、PLDTです。

 

そして左に曲がり、ちょっと進みます。

 

PNB(銀行の名前)があるけれど、Alliedって文字はないな~。

20160423 044
写真右側はアヤラ通り。

 

上の写真の中央をアップで見ますと・・・

20160423 043
あっ、PALの看板だ!

 

う~む、ここって正確にはマカティアベニューに接していないから、角(corner Makati Ave.)っていう住所は・・・

おかしくないかい??

 

 

入るとすぐに受付があり呼びとめられまして、用件を言うと、ドメスティック(国内線)ですね、と言って、整理番号の札をくれました。

 

奥の方は広さの割に空いていて、うん、Yukinetteさんに教えていただいた通り(o^-')b

 

それ程待たずにカウンターへ。

ここで欲しいチケットの便を言いまして・・・ところが、高くなっとる(☉ω☉; )

もし昨日来ていたら、ここまで値上がりしていなかったのかも(´д`、)

 

おかしいなぁ、まだまだ空席があるのに~。

 

と思い、帰宅後にまたオンラインのページで検索して見ると・・・

20160423 046
当初2186ペソだったのに、予約を試みているうちに2421ペソ、さらに2981ペソと上がっていった帰りの便が、なんと、4000ペソになっていた(☉ω☉; )

 

最初に普通にオンラインでさくっと予約できていれば~(つД`)・゚・

 

相当な時間を浪費させられた挙句に、今のレートで換算すると1万290円のロス!!

 

マ イッカ~

 

20160423 011
苦しそうな姿勢で寛ぐメルティン(*´艸`*)

 

んな、心境です・・・。

 

 

 

 こんな情報でも何かお役に立てたら嬉しいです(●ノω`)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 

こちらの営業時間は、月~金 8:30~19:00、土 8:30~17:30、とのこと。

土曜日の午後も空いているのが嬉しいわ。

というか、今度からおかしかったらすぐに行こうっと!

スポンサーサイト



Bohol(9)1日目 リバークルーズとターザンと船着き場

そろそろ船着き場かなという辺りで、こんな遊びをしている少年たちがいました!

 

川に張り出した木の枝からロープでぶら下がって大きくスイング(☉ω☉; )

20151230Bohol 233
左に大きく揺られて・・・

 

右に大きく揺られ・・・

20151230Bohol 234

 

川にドボン!!

20151230Bohol 235
偶然にしては、良いシャッターチャンスをものにできたo(°∀°)o

 

 

さて、船着き場近くの橋が見えてきました。

20151230Bohol 239
2本かかっています。

 

1本くぐって、残りもう1本。

20151230Bohol 242

 

船着き場です。

20151230Bohol 244

 

ランチタイムで沢山の船が行き交っています。

20151230Bohol 245
ほほ~、ああいう作りなのね!

 

名残惜しいな~。

20151230Bohol 246

 

ぐるっとUターンしまして、最初と同じ向きになって到着~。

20151230Bohol 257

 

川の色と、紅葉色の葉っぱの対比が綺麗♡(´∀`人)

20151230Bohol 259

 

良く見ると、だ、だ、だ、大丈夫(☉ω☉; )

20151230Bohol 267

 

フィリピンは、新しいところとそうでない所の違いが大きいです。

20151230Bohol 269
こちらの通路はとっても綺麗ね!

 

 

 


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 

 

おそらく、2013年の地震で崩れたのでしょうね。

フィリピン、通常の工事の進み具合も遅いけれど、復旧工事は利益生むわけじゃないからなおさら、ですね。

その様子はこの後の教会で良く分かります。

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
644位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
252位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR