fc2ブログ

Banaue・Sagadaツアー(3)1日目 バナウェパブリックマーェット

まずはホテルの部屋からの眺めを見ましょうか(^ ^)

 

テラスがあったので、そこに出てみると・・・

20160306 177
曇り時々晴れ、といったところでしょうか。

 

 おっ、窓から棚田が見えましたよ!!

20160306 178
曇りなので、あまり鮮明に撮れません(´д`、)

 

 

近くのマーケットに散策(お土産買い)に行く予定なので、上の階のロビーへと階段を上がります。

20160306 182
そこにお土産屋さんがあるのですが、これも・・・お土産??

 

 さて、車で出発して着きましたのは、近くの・・・

20160306 184
パブリックマーケットなのですね。

 

 ジプニーの上に男の子が三人。

20160306 186
ポーズをとってくれています(笑)

 

 二つ上の写真を背にすると、ジプニー乗り場なのか、ここはちょっと広くなっていますね。

 20160306 188
カメラが向いていると、反応してしまう陽気なおじさん?

PCの大きい画面で見て初めて知る事実(笑)

 

両端に道が伸びているのですが、一方の方に歩いて右手に こんな緑の建物が。

20160306 194
UYAM'S でしょうか?

 

店頭は木彫りのお土産などが置いてありましたが、奥に行くと食堂が?

ホテルもやっているのかしら??

 

入って奥には窓がありまして・・・

20160306 191
グッと近づいて外を見ますと、

 

あら、棚田ですね(o^-')b

20160306 189
ここは崖の上!

はるか下を川が流れます。

 

 アップで!

20160306 190
こんな所からも見えるとは(☉ω☉; )

覗いてみるものです(*´艸`*)

 

 せっかくなので、店頭の商品を。

20160306 192
セットで2600ペソでした。

 

 他のお店、鮮魚も。

20160306 195
こういうのがあると市場だな~と感じます(^ ^)

 

 今度は反対の端っこへ。

20160306 199
行き止まりにホールがありました。

 

 もう外はだいぶ暗くなっています。

20160306 201
ホールの近くに昔風の家も。

 

 あらま、こんな寄贈された消防車も!

20160306 203
色んな所でアジアのつながりが感じられます。

 

 織物のお土産屋さん。

20160306 206

 

 ポシェットなどがお手頃価格でした。

20160306 208

 

 暗くなった通りでは、男の子たちがカードゲームに興じています。

20160306 210

 

 何をしているのか覗いてみると・・・

20160306 211

 

 あらま、日本のアニメのキャラクターのカードですね(☉ω☉; )

20160306 212
ルールは全く分からなかったわ(汗)

 

 お向かいのパン屋さん。

20160306 215
この奥に、食べるスペースがあります。

 

 美味しそうじゃありませんか♪

20160306 216
でもこの後はホテルで夕食なので買いませんでした。

 

 大きなバッグ!

20160306 217
猫の鼻の柄が面白くってΣp[【◎】]ω・;)

 

 カードゲームの男の子の集団に近づく一人の大人の男性。

何やら不穏な空気が・・・。

どうも、一人の男の子に「何やってんだ!」と叱りに来たようです。

気配を察して散り散りになる子供達。

それを見守るツアリストの私たち(^_^;)

子供達に対して強面でいたものだから、私たちしかいなくなっても表情を今さら変えられない男性・・・、ふと上にあるこの看板を見上げて、

20160306 221
ビューティーサロン、とつぶやく(*´艸`*)

近所に住んでいるであろうあなたが、なぜ今さらその名をつぶやく?(笑)

 

結局子供達は、しばらくしたらまた集まって来てカードゲームをしていました(^_^;)

 

 あ、佐川急便のトラックが!

20160306 222
ふんどしの赤の色がすっかりなくなっているのは、フィリピンでもそれに触ると願いがかなうと言われているからなのでしょうか??

 

 面白いものを教えてもらいました。

20160306 223
色んな葉っぱや実がいろいろ詰め合わせになっている袋が店先につるされていました。

 

 裏側の写真。

20160306 224
ピンボケで申し訳ないのですが、これはMUMAと言うそうで、チューインガムの様なものらしいです。

この一袋で10回分あるそうです。

多分、子供も女性も誰でも、というよりは、噛み煙草に近い嗜好品じゃないかなと思います。

 

 


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 

 私はここで夫へのお土産に150ペソのポシェットを買いました。

チャックが沢山ついていて、小さめの飲み物や、お金やチケットを入れるのに良さそうです♪

他の方は翌日の棚田歩きに備えて、民芸品の木製の杖を買う方が多かったです。

スポンサーサイト



よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
388位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
147位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR