Banaue・Sagadaツアー(5)2日目 バナウェでの最初の朝
前日にMさんと何時に起きようかと相談し、朝8時に出発だったので、その前に朝食に身支度に・・・と考えて、私は6:30にする?と。
ここは相手の醸す空気を一生懸命読み取ります(笑)
結果、6:45でダン!
Mさんは私より身支度が早いようです(^ ^)
7時撮影の、テラスからの眺め。
ここは受付のフロアから一つ下の階なのですが、急斜面だからなのですね、まだ下にも階がありました。
すぐ真下。
そして右側。
重要な空模様は・・・
雲が多いですが、青空も覗いています。
ちょうど中央の雲の切れ間から光が差し込んでいて綺麗♡(´∀`人)
差し込む光の下で光っているのは
そこにもあったのね!
右側に見つけた棚田もΣp[【◎】]ω・;)
雲の切れ間部分のアップ。
神々しい。
もう一度、空をΣp[【◎】]ω・;)
雨はご勘弁!
朝食も、もちろんビュッフェ。
使われたいない壁側をΣp[【◎】]ω・;)
この後ロビーで水を1リットル2本(計140ペソ)を買い、歯を磨いて、準備をして・・・。
私は日焼け止めをしっかり塗るので、遅れないよう頑張ったよ。
水は部屋についていないので、買う必要がありました。
ここからは、バスではなくジプニーで移動です!!
目的地に向かう途中で、棚田を発見!
皆もちろん、「ここで停めてー!」(笑)
8:22撮影。
まだ朝なので、光が横から差し込んでいて何となくドラマチック。
この時期(3月)はまだ田植えが終わっていないようでした。
同じ田んぼの一部で育てられているのでした(☉ω☉; )
上の写真の濃い黄緑色の所がそうです。
で、育ってきたら、それをもっと間隔を開けて広く植えかえるようです。
なるほどね~。
この二日目は一日全部、棚田の日です。
歩きましたよ~(汗)
汗かきましたよ!