Banaue・Sagadaツアー(6)2日目 棚田の寄り道?
本来の目的地に行く途中で見つけた棚田を観賞中(^ ^)
行く手の道路はこんな感じ。
チガヤが生えています。
朝なのでまだ涼しいけれど、どんどん雲が育って行きます!
その大きな雲と青空を映しています。
崖の下のおうちの近くにはお母さん犬と子犬たち(^ ^)
ガイドさんに、これから行く棚田はもっとすごいから!と促されて、ようやく車の中に戻ります(^_^;)
さて、皆さん写真を撮り終えて、ジプニーに戻って出発!
すれ違うジプニー。
悪路でも上に人が乗るのね(^_^;)
時々こんな風に沢山の石が道路に広がっています。
でも舗装してある道路がほとんどでしたので、車の通行には問題なし。
棚田の寄り道の次は、目的地のBanga-an Rice Terraces です。
何だか、チョコレートヒルを思い出させる形でして(*´艸`*)
眼下に広がる世界遺産の棚田とその中にある小さな村落をアップでΣp[【◎】]ω・;)
こちらは田植えが終わっているようですね。
棚田の手前、崖のすぐ下には小屋がありました。
人の家ではなく、家畜小屋でした(^ ^)
小屋には豚さんが(☉ω☉; )
私たちが写真を撮っているところの先の方の道。
もう一方の、やってきた方の道。
来し方を再度、Σp[【◎】]ω・;)
それにしてもバタッド村、可愛らしいですね(^ ^)
ちゃんと教会もあります(o^-')b
はて、田んぼの水はどこから来るのかな?と思い、後ろを振り返れば・・・
乾期とは言え、ここは山岳地帯!
雨は良く降るので、山から水が常に供給されるようです。
窓枠の猫さん(^ ^)
興味津津のお顔が可愛いo(°∀°)o
子犬も何匹もいました。
人間の子供達も(^ ^)
道路の先は・・・
さてさて、高い所からの写真撮影を切り上げて、いよいよ棚田に降りましょうか!
まずはジプニーを降りた道路から、こおんな細い階段を降りて行きますよ!
ヒー!
世界遺産の棚田に降りて行くまでに、皆、どんだけ写真を撮ったか(笑)