目で刺された・・・
去年の2月のメルティン(*´艸`*)
ベッドの上で横たわっています。

無防備なそのお腹に・・・
ズームインッッ!!!

ついつい、そこに目が行って、モフモフしたくなります♡(´∀`人)
すると、気配を察知したメルティンが、
ッ!!!
目で刺されますた(´д`、)
↓ポチっと励みになっております♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
日本では、子供の頃はベッドのマットレスの上にふかふかの敷き布団を敷いて寝ていました。
フィリピンに来て、いきなりマットレスの上にシーツを敷いて寝る、というのに驚きましたが、マットレスの上に敷く汗取りパットみたいなものが思ったより高かったので(ルスタンスで見たのだけれど)結局そのままにしていました。
なので、最初の1年目のユニットでは、固いマットレスで寝ても疲れが取れなくってね~(´д`、)
でもね、2年目のこの写真のマットレスは良かったわ~♪
やはり、少しは体が当たる所にクッションが無いとね(  ̄^ ̄)
日本に戻ってから、新たにベッドを買おうと色々見に行ったのですが、マットレスの上に敷くもの、またはマットレスに最初からつけてある物として、アッパーなるものがあったのですね!(☉ω☉; )
知らなかったわ~(^_^;)
ベッドの上で横たわっています。

無防備なそのお腹に・・・
ズームインッッ!!!

ついつい、そこに目が行って、モフモフしたくなります♡(´∀`人)
すると、気配を察知したメルティンが、
ッ!!!

目で刺されますた(´д`、)
↓ポチっと励みになっております♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
日本では、子供の頃はベッドのマットレスの上にふかふかの敷き布団を敷いて寝ていました。
フィリピンに来て、いきなりマットレスの上にシーツを敷いて寝る、というのに驚きましたが、マットレスの上に敷く汗取りパットみたいなものが思ったより高かったので(ルスタンスで見たのだけれど)結局そのままにしていました。
なので、最初の1年目のユニットでは、固いマットレスで寝ても疲れが取れなくってね~(´д`、)
でもね、2年目のこの写真のマットレスは良かったわ~♪
やはり、少しは体が当たる所にクッションが無いとね(  ̄^ ̄)
日本に戻ってから、新たにベッドを買おうと色々見に行ったのですが、マットレスの上に敷くもの、またはマットレスに最初からつけてある物として、アッパーなるものがあったのですね!(☉ω☉; )
知らなかったわ~(^_^;)
スポンサーサイト