fc2ブログ

あの頃のメルティン

2016年1月、コンドのMBで撮ったメルティン(^ ^)

20170427231444c38.jpg 
お腹、パカー#^^#


このまま毛づくろい。
20170427231446583.jpg この時撮っていた動画では、私の魔の手?がメルティンのお腹をモフモフしております^^
 


実は、いつも使っていた私のノートPCが起動しなくなりまして....(;_;)

PCに写真のデータを保存しているため、それが取り出せないと記事に使えないー(><)

スマホにフィリピンにいた頃の外で撮った写真があったので、それで記事にしようとしたのですが、どうにもその写真がアップできず。

なのでiPad miniにあった去年のメルティンの写真でお茶を濁して....(^^;)


去年の内容とは言え、フィリピン記事を再開できるのはいつになるかしら~?
 
スポンサーサイト



ココナッツ農園 @ San Pablo (3) ミュージアムへ

敷地は広く、見どころはそれぞれ距離があるので、スタッフのお姉さんがこう回ると良いわよ、と教えてくれます。

だってねぇ、外を歩くなんて、日向を歩くなんてダメよダメ!
日差しが殺人的に強烈ですから!!

まずは、歩いて行ける距離のミュージアムへ行く事に。

近いのでここは牛車でなく徒歩で。
20160427 016
ちゃんと、屋根付きの歩道になっていました♪
さすが!


ん?右手の広場に・・・
20160427 017
なぜか、飛行機や戦車が・・・。
本物??


進んで行くと、あれは、ピンクの建物が(☉ω☉; )
20160427 018
お菓子の家みたい(*´艸`*)
あれがミュージアムです。


入る前にゲートがありまして、荷物を預けさせられます。
カメラを持ち込めないとのこと(´д`、)
20160427 020
え~、建物はすぐそこなのに、撮れないなんて~。


なので、建物のすぐ前での記念撮影のためにちょっとカメラを持って行き、預けてから中に入りました。
20160427 023
建物を背中にして Σp[【◎】]ω・;)

結構、融通がきくところがあるので、聞いて見るものですね(o^-')b


ピンクの建物の正面 Σp[【◎】]ω・;)
20160427 024
ごつそうな入口は、扉ではなくすだれ状になったところを出入りします(^ ^)


せっかくなので?、入場の際の注意事項も Σp[【◎】]ω・;)
20160427 028

建物正面は真新しい感じだけれど、中は結構古そうなのが感じられたわ(^ ^)



 見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村



というわけで、残念ながら、ミュージアムの中の様子は写真無しです。
入ってすぐ1階は、キリスト教のお祭りのみこしやマリア様などの人形がたくさん!
このエスクデロ家が代々所有してきた物を展示しているのでした。
中には説明のためのスタッフが沢山いますよ。
ここで初めて知ったのが、教会などにある古い等身大のキリストや聖人の人形、やけに肌が生々しいなと思っていたのだけれど、あれは木ではなくて象牙で出来ているんだってーーー(☉ω☉; )
そーれーはー、なんて高価な!!
吹き抜けとなっている2階には、世界各地からも収集した人形やら骨やら色々(☉ω☉; )
貴族?だからこそ、これほどの収集ができたのであって、こうして世界を回るクラスだから語学も堪能で教養もあって・・・となれば、地元の民を束ねることで文化を広め高めることに役立つわけで・・・、一般庶民の自分とはいかにかけ離れた立場にあるかをまざまざと見せられた気がいたしますぅ。
あ、太平洋戦争グッズもしっかりありましたよ(^_^;)

ココナッツ農園 @ San Pablo (2) 到着~

渋滞さえなければ気持ちの良いドライブだったのにぃ~、なんて、過ぎてしまえばもう前を向くしかない(笑)


ゲートのすぐ近くにエスクデロの文字が!
20160427 291
左折して進みますと・・・


未舗装の道路(´д`、)
20160427 006
上の写真で見るとそうでもなさそうだが、結構なでこぼこ(わだち)で揺れた~。
ドライバーのマックがかなり慎重に進むから、後ろから来た乗用車が抜かして行ったよ(^_^;)



両わきはまるでジャングル。
20160427 007
だから、ヤギ!なの?(笑)
いつものように、あちこちにつながれていました(*´艸`*)



ゆっくりゆっくり進んだからだろうけど、この道、かなり長く感じました(^_^;)
20160427 008
賑やかになってきたから、もうすぐ施設に到着かな?


車を降りてマックは駐車場へ。
私と夫は受付のロビーへ行って、代金の支払い等々。
20160427 009
ロビー、広々(^ ^)


冷たいウェルカムドリンクが嬉しい♪
20160427 011
サトウキビかな?甘かったです(^ ^)


代金を払うとこんな券を渡されます。
20160427 012
牛車乗車、ランチ、ミュージアム、入場料?、でしょうか。
牛車乗車は厳密に券を見せろとかは言われなかったなぁ(^ ^)


地図があったけど・・・
20160427 013
これはあまり正確ではないんじゃないかなぁ?
良く分からん(-""-;)


ロビー奥にトイレが。
20160427 014
念のため、済ませてから出発しましょう(*´艸`*)




 ↓ポチっと励みになっております♪ 

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村



正式名称はヴィラ エスクデロ プランテーション&リゾートだそうです。
ココナッツという文字は使われていないのね~。
もとはスペイン人の農園主から始まった所の様です。
それについては、ミュージアムに資料が色々!!

ココナッツ農園 @ San Pablo (1) 車窓から

私のフィリピン旅行&お出かけのガイドは地球の歩き方です(^ ^)

その地球の歩き方の巻頭ページに特集されているおススメスポット?のうちの一つに載っていたのが、このココナッツ農園でした。
「水牛車でのんびり園内を移動」の説明と写真に惹かれ(フィリピンの牛LOVE)、気になっていたのですが、2016年4月にやっと行けました♪

今、そのページを見返すと、写っているのは白い牛さんなのよね~。
実際には黒い水牛さんだったよ~(´д`、)



・・・というのはもういいとして、ちょうど1年前の日のお出かけ記事をスタートします(^ ^)




バタンガスに行く時の様に高速を南下しますが、途中で高速を降りて、東の方へと進みます。
20160427 001
進行方向の左側には、今まで見たことのない形の山が!


初めて通る場所。
20160427 002
バスのターミナルらしき所など、時々人が沢山いたり・・・。


左手にはあの山がずっと見えています。
20160427 003
ランドマーク的な山ですね。


この辺りは小奇麗な町の様ですね。
20160427 004
選挙前の時期だったので、ポスターが沢山(笑)


しかし、途中からひどい渋滞に見舞われました(´д`、)
20160427 005
地球の歩き方には「マニラから車で約一時間」とあったけど、実際には倍くらいかかるだろうな~と見込んでいたけれど・・・
そんなぁもんじゃない渋滞だったよ(つД`)・゚・

結局、ある地点から解消されたのだけれど、どうやら教会に行く人たちの車で渋滞が発生していたもよう(-""-;)

それは毎週末のことなのか、それともその日は特別な催しがあったのかは分からないけれど・・・いやぁ、本当に車内でダレたよ・・・。


すいすい進むようになってどんどん進んでやっとゲートをくぐります。
20160427 292
実は、こちらは帰りに撮った写真なので、実際にはこのゲートの裏側が見えたのですが(^_^;)


アップで Σp[【◎】]ω・;)
20160427 293
良く見ると、4車線あったのがゲートのせいで2車線に狭まっている・・・。


このゲートを過ぎてすぐ近く左側に、ココナッツファームの敷地の入口がありますよ(o^-')b



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村



この記事の最初の写真を撮った時から農園の敷地の入口に着くまで1時間半以上・・・。
ただ、その前に高速にのっている時間がありますからねぇ(´д`、)
とてもとても、片道1時間では着かないよ~。

2017年の東京の桜

この春は、本帰国後は初の桜の季節です。

平日に発表された満開のニュースの後、待ちに待った週末はあいにくの天気でした・・・。
今年の野外でのお花見は、なかなか辛かったんじゃぁないかしら(^_^;)

4月9日の日曜日、夫と二人で川沿いの桜を見にお散歩に出かけてきました。



しっとりとした曇り空とも良くお似合いの薄ピンクの桜の花びら。
20170409 259
かなり散り始めていました。


間近でΣp[【◎】]ω・;)
20170409 262
低い位置に咲いていてくれると助かるわ~(^ ^)


バックが木の幹だと、桜一輪一輪の可憐さが際立つように思います。
20170409 264
空が背景になると、逆光になるしね~(´д`、)


幹の暗い色がまた桜色を引き立たせますよね。
20170409 267
たくさん咲いていましたよ。


最後に土手に咲く澄んだ黄色の菜の花さん(^ ^)
20170409 285
桜との相性ばっちり(*´艸`*)




東京の・・・とは言っても、都心ではありません。
ひょっとすると、隣の県に侵入しちゃってたかも(笑)

引越しをしまして、まだまだあれこれ片づけやら新しい物の設置やら、ガーデニングのために庭の固い土を掘り起こしたり、なんとか薔薇のアーチの様な物体を作れないかとイボ竹を物色したり・・・と、のんびりと忙しくしております~(^_^;)
日が暮れるまで土を掘っていると、子供に返ったようです(笑)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
750位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
272位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR