ViganとLaoagへ (6)サン・オウガスチン教会へ向かう
公共交通機関(バス)が通らない海側の道路を南下します。
アスファルトが綺麗なので、新しい道路のようですね。
地図で見ると・・・
残念ながら、事前に購入した手元のEZ MAPには乗っていないんだな~(;^ω^)
(地図はこちら)
ダッシュボードには首を振る花が。
クロスのネックレスなどもフィリピンではよく見られますね。
トラックの荷台に乗る人も( ´艸`)
交通量が少なくて、街路樹があって、気持ちの良い道です。
スーイ スイ♪
ボホールに行った時もそうでしたが、
渋滞がないだけどなんて気持ちがよいのでしょうか!!
当時は、EZ MAPに載っていたサンフェルナンド辺りを見て(パオアオチャーチよりViganよりずっとずっと南)湖の隣を南下するのかな~なんて思っていたのよね💦
ところが、なんと、湖です!
進行方向の左側をパチリ!
誰もいないけど、休憩所?
ボートに乗れるのかな?
いくつも川を渡って・・・
いつのまにか市街地の光景に。
たわわなお花が綺麗。
ラワグの大聖堂を出発して、約30分でパオアイチャーチに到着です!
セイリーさんが日陰の駐車場に車を停めます。
写真右側の教会の前には広い広場があります。
緑が綺麗!
車を降りてすぐ左側の日陰を作ってくれている建物も素敵です。
ちょっと広場側の道に出てみてみると・・・
素敵ですね(⌒∇⌒)
こちらの建物にはあとで立ち寄ります。
広場がほんと広いんだな!
大きな木も!
広場の中央を通っている、教会正面に続く道に立って教会に向かい合います。
ここは電線がなくて良いね(笑)
私、それほどたくさんはフィリピンの教会を見ていませんが、ここの教会が一番のお気に入りになりました!
スポンサーサイト