fc2ブログ

Puerto Galeraへ日帰り旅行(9)じゃあ、戻ろう・・かな

垂れ幕があるのとは反対側の方には何があるかと言いますと・・・

道より下って谷になっていました。
20160530 143 
小屋発見。


ちょい上の景色は・・・
20160530 144 
いや~、ジャングルじゃん!


もう一度垂れ幕の辺りを見てみます。
20160530 147 
この時の私の頭の中では
「どうしよっかな~。これ以上進んでも、代わり映えしないかな・・・」


と、その時発見!!
20160530 148 
この辺り、まだ作業中だったのですね。
お休み中の方々が( ´艸`)


もう一度、反対側の景色を、ちょっと木の間から。
20160530 150 
本当に山がちなのね。


上の写真の、も少し左側。
20160530 151 
谷か崖があるので、アクセスが不便だわ。


さて、歩きでは距離が稼げず体力を消耗するので、戻ることにしました。
20160530 152 
元来た道へ。


来る時には気づかなかった看板を発見。
20160530 153 
お隣さんのない寂しい場所ですが、


「FOR SALE」
20160530 154 
どうなんでしょう?欲しいですか??


この前を通り過ぎながら、違和感を感じた私・・・
20160530 155 
ん、洗濯物?内職の洋服?
人が住んでるんだ!!


しばらく進んだところの家。
20160530 156 
こちらは人気がありますね。
お墓じゃないようです(o^―^o)


さ、目印の家のあるT字路につきました!
20160530 157 
海から来た時は左の道からやってきたので、港へは右へ進みます。


この時に気が付いたのです!
20160530 158 
歩道と車道を分ける策に!


ほら、アルファベットになっているんですΣ(・ω・ノ)ノ!
20160530 159 
でも、意味をとらえようとするほどには元気が残っていませんでした(;´Д`A ```


念のため?この通りの表示をパチリ!
20160530 160 
ここを、右に曲がります。


あとはカーブがあるものの道なりに進みます。
20160530 162 
はい、もう港はすぐそこ!


あ、猫発見!!
20160530 163 
今回の散策では収穫が少なかったので、この猫の写真だけは何としても捕ろうと思って撮りました(笑)


右に曲がれば、もう港です。
20160530 164 
このときおよそ12時半。
まだちょっと時間があるね~💦


待合室のテントのアップ。
20160530 165
左奥のチケット売り場の黄色い壁は、遠くからだと分かりませんね(;^ω^)



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


とりあえず、早めに港に戻ったので、帰りのフェリーに乗り遅れる心配はもうなくなったのですが、いやはや、何と言いますか、ちょっと残念ですね~。
せっかく、わざわざフェリーに乗って島にやってきたのに、見どころを一つも抑えず・・・。
でも、このあとちょっとだけ収穫がありましや♪
ま、収穫というほどでは全然ないのですけどね(^^;

スポンサーサイト



Puerto Galeraへ日帰り旅行(8)・・・他を散歩してみたよ

勇んできた場所だったけれど、目論見が外れたようで・・・(;^_^A

最後に海の写真を撮って、さようなら。
20160530 120 
ここは浅そうですね。
手前、真ん中、奥の方で色が違っています。
なかなか綺麗そうではあるのに、残念。


元来た道をしばらく戻り、ここはT字路。
20160530 121 
まっすぐ伸びる道と、右に伸びる道あり。


突き当りのこのペパーミントグリーン色の家を目印にして、ちょっと違う道を進んでみますか!
20160530 122 
帰りの船が出るのは13:45。
今はまだ12時で、時間があります。


山の方に行く道かな?
20160530 123 
ちょいと上り坂。


右側が先ほどの海で、崖になっています。
20160530 125
左側に建物があります。


右側の斜面を見下ろすと・・・
20160530 124 
あれ?墓碑ですか??
ここってお墓だったの(;''∀'')


そんな時に見つけた道端のハイビスカス!
20160530 127 
他に記念になるものがないので、一生懸命撮る私(;^_^A


ふと、木々の間を見やると・・・
20160530 129 
あら、先ほどとは打って変わって、ちょっと素敵な景色になっていませんか!?


あ、赤いハイビスカスも発見!
20160530 130 
バイクで通り過ぎる人が、私を不思議そうに見ていきます(;´Д`A ```


さて、歩みを進めまして・・・
20160530 133 
あれ、あれ、あれ、左側の建物って、さっきの人気のない海沿いの家と同じ感じ・・・


あぁっ、これら全部お墓だったのね!
20160530 134 
お金持ちの家のお墓はおうちなのです!!


でも、窓が開いてたりして、大丈夫なのかな~。
20160530 135 
いや~、お墓エリアだったのね(^^;


犬さんがぽつり。
20160530 137 
スラムに比べたら、本当に立派なおうちよね~。


とりあえず、一本道を先へ。
20160530 138 
海側の舗装が崩れそう。


坂じゃなくなって、また家屋が見えてきました。
20160530 139 
曇っていて、または木陰で涼しそうに見えるかもしれませんが、はい、暑かったです!


こんな道歩くもんじゃないな~と思っていたら、看板を発見。
20160530 140 
Palanganのようです。


後ろは・・・
20160530 149 
ウフフ(笑)


と、この先で目に留まったのがこの垂れ幕!
20160530 141 
ホテルか何かですか!?


私が事前に見つけたビーチって、これだったのかもしれません(;^ω^)
20160530 142
海沿いにはアクセスできないってのは、よ~くわかりました('◇')ゞ



 見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


フィリピン人(特に女性は)はほんのちょっと先に行くのでも歩かず、乗り物に乗るって本で読んだけど、いやホント、歩くのはしんどいわ~💦
一人で歩いている私って、奇異に映るんだろうな~(笑)

Puerto Galeraへ日帰り旅行(7)行ってみようとはしたものの・・・

では、これから、あのオレンジの矢印の砂浜を目指して、道なき道?を進んでみようと思います!

20160530 109 
青い矢印の方までは、無理無理無理。


コンクリートの道が終わって砂地になります。
20160530 110 
風向きなのでしょうか、やたら木屑が打ち上げられています。


少し進むと、奥の方に生き物がΣ(・ω・ノ)ノ!
20160530 112 
私に顔を向けることなくお尻だけ・・・。
牛かと思ったけど、山羊さんたちですね(;^ω^)


砂地が見えなくなって、草の上を歩くように・・・。
20160530 113 
足元にちょっと海水がにじんでいるので、もしやこれから満潮か!?と思うと、あの砂浜まで行ったは良いが、戻れないなんてことになったら、ゾゾゾゾゾー( ;∀;)


でも、せっかくマカティからここまで来たのだからと、頑張って草地を超えて砂地までやってきた!!
20160530 114 
ほら、コンクリートの道から草地も超えて、ここまで来たよ(;''∀'')


波は変わらなさそうなので、南の方の風景を撮ってみました。
20160530 115 
コンクリートの道からとは違った角度で島が見えます。


部分的に木がない、黄緑色の部分がありますね。
20160530 116 
ゴルフ場じゃないし、何だろう???


東屋の後ろの方には、地肌がむき出しの部分がありますね!
20160530 117 
私、気になっちゃうんだよね~、ああゆうの。


ズームアップで!
20160530 118 
ムムムムム、地滑りでしょうか?
それとも車両が通れるように無理やり開いた道なのかな??
あの奥にゴミ捨て場があるとか???


で、あんまり居心地が良くなかったので・・・
20160530 119
はい、さくっとまたコンクリートの道に戻ってきました('◇')ゞ



↓ポチっと励みになっております♪

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


こんなこと、遠くまでやってきて何してるんだ!って感じですよね💦
あの小さな砂浜には小屋(ヤギさんの??)のようなものがあったから、きっと誰かの土地なんでしょうね。
そこまでは行かなくて良かったのかもしれない(笑)
それにしても、最後の写真の手前右の柵の奥の住宅地、本当に人気がないのですよ・・・。
結構な広さがあるのだけれど。
ま、後で気が付いたのですけれどね(;^_^A

Puerto Galeraへ日帰り旅行(6)海に出たものの・・・

だいぶ曇ってきてしまったようで、それで海がグレーに見えるだけかな~(;^_^A
いや、ちょっと波も荒いような??

港に着いた時はそんなことなかったと思うんだけどな・・・。

海への道を進みます。
ふと左側を見ると階段が。
20160530 092
誰かのおうちが奥にあるのかな♪なんて、この時は思っていました・・・。


さて、海岸まで来ましたが・・・
20160530 094
なんとも殺風景ではありませんか( ;∀;)


左を見ると・・・
20160530 095
このコンクリートの道は途中で終わっていて、その向こうの方にほんのちょっと砂浜があるようです。


右を見ると、
20160530 096
東屋がありますね。道がまだ続いているようですが・・・
私はすでに左の方に小さなビーチがあるという事を調べていて(不確かではありますが)、そこを目指していたので、そちらには行かず・・・。


海を覗いてみると、
20160530 097
う~ん、魅力的じゃないなぁ(^^;



ふと、どうしようかと思って、来た道を振り返ってみると・・・
20160530 098 
あっ・・・


なぜか道の真ん中に犬がいて、
20160530 099 
私を見つめていた・・・。


なんだろう、あの表情は、
20160530 100 
「大丈夫、先に進んでみろ」と言っているのかしら???


そして再度海に目をやれば・・・
20160530 101 
う~ん、やっぱり魅力的じゃな~い(ノД`)・゜・。


先ほどとは違う道も撮ってみたよ。
20160530 102
なんかね、この右側の角なんて、不思議なほどにさびれているのよね~。

ここまで来る途中や、上の写真の左側の家屋には人の気配がするのだけれど、右側の方は立派な建物(写真には写っていませんが)なのに人気がなくって別荘エリアなのかしら~?



薄気味悪いのは、海と建物だけではなくって、
20160530 103
あの水平線に見える大きな船2隻も・・・なんだか怖い!(゚Д゚)ノ



左の船をズームアップで見てみると・・・
20160530 104 
ねえねえ、これって何用の船ですか???


右の方はこちら。
20160530 105 
ホントに怖いよ~(ノД`)・゜・。


海に向かって左の方に小さく見える砂浜のズームアップ。
20160530 107 
誰でも入っていい場所なのか非常に微妙なのですが、今見える範囲の中でまともそうなのはあそこだけ!


そこよりも遠くの方は入り江になっているようで・・・
20160530 108
見えません。


仕方がない!
当初の予定通り、海に出たら左に進んでみる、の通りに行ってみましょう(`・ω・´)



 ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村



なんて言うか、そんなに悪い天気ではなかったはずなのに、ちょいと陸地を超えて港とは違う海に出てみたら・・・おどろおどろしくなっていました( ;∀;)
でも、滞在時間は限られているので、乗り物に乗ってちゃんとした?観光スポットに行く気もなく、近場で歩きで済まそうという魂胆だったため・・・。
ま、またいつか?、再挑戦してみようかなっと(笑)

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
210位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR