fc2ブログ

猫の日本輸入手続き(事前準備)

ペットをかうに当たっては、覚悟がいる。

 

メルティンをカルティマールマーケットで買うに当たって、狂犬病に関する手続きをネットで調べておいた。

 

三回目にメルティンに会いにペットショップに行く前に、買う覚悟を決めていたので、ペットクリニックにいる日本人の方に電話して、相談をしてから臨んだ。

そして、買ったその足で、そのクリニックに行き、狂犬病ではないワクチン注射などをした。

 

その後、狂犬病予防接種をするには、その前に個体識別用のマイクロチップを埋めなければいけないので、抗体検査まで含めてお願いした。

 

ちなみに、マイクロチップ埋め込みは、狂犬病予防接種の前であれば同日でもOKとのこと(^ ^)

メルティンの血液は日本に送って抗体検査に回される。

ネットで検索すると、個人でされた方の記事があったりするが、我が家では全部お金を払ってお願いした。

 

採血をした時に、獣医さんが随分と血液が濃いよ、と教えてくれた。

普通でないレベルと言う事で心配だけど、とりあえず元気なので、そのままです。

 

その後、抗体検査の結果が来て、無事、OKとなった。

そして、日本にいつ本帰国になるかは分からないが、その時の手続きについてもお金を先に払って依頼した。

 

以上は、2014年の話(^ ^)

 

 

 

実は今年の頭に密かに、2年で本帰国になるようなことを聞いたので、クリニックの日本人の方にラインで(笑)その事を伝えたら、50日前までに知らせてくれとの返事だけで、手続きが初めての私としては情報が少なくて何とも心もとない気持ちだった。

後から振り返れば、電話でぶつけるべきだったのよね~、相手から情報を引き出すためには(´д`、)

 

で、さらにその後、日本における夫の部署の上に当たる方から本帰国の話があり、いよいよ6月に決まりだ!となったわけで、4月のうちに余裕を持って猫輸入の準備、依頼をしたかったのですが・・・。

(前の記事に書いたように、その後、フィリピン内での引っ越しの話を聞かされ、腹をくくったものの、あっと言う間に本帰国が明らかになった(笑)

かなり精神的に振り回されましたヽ(`Д´)ノ)

 

 

4月終わり頃のメルティン。

20160429 021
これはタオル落としに行っているのではなく、クローゼットの中に入りたいと要求しているところです(*´艸`*)

 

 

6月本帰国をクリニックの方に伝えたら、帰国日を申請書類に記入するため、その日にちが決まらないといけないとのこと。

しか~し、既に前の記事に書いたように、日にちが決まらない(つД`)・゚・

夫が現地社長に聞いたところ、5月の○○の時(5月下旬)に確定するとのこと(☉ω☉; )

 

それじゃ申請に間に合わんわーーヽ(`Д´)ノ

 

仕方が無いので、コンドミニアムの契約日から考えてこの日が最も安全(可能性が高い)だろうという日を決め、私と猫だけでまずは帰国日を決めるしかない!

最悪、帰国日を申請後に変更することができるが(料金がまたかかる)、当初の日にちより早い日にちには変更できないとのことで、これも考慮して、考えられるうちで最も早い日にちにした。

(にもかかわらず、本帰国近くなってから、社長からまさかのもっと早い日にちに帰国するよう言われて(前の記事で間接的に書きましたが)、最後の最後まで日程については振り回された~(´д`、))

 

私は自分でチケットを予約しようと考え、航空会社も便も決めていたが、本帰国なので代金は会社から出るため、会社が予約をするとのこと。

(どこの航空会社にしたかは、別途記事にします。)

それはそれで良いのだけれど、夫の帰国日が決まらないので、会社の方が手続きを進めてくれない(´д`、)

 

お~い、帰国日や便を決めても、そのチケットが後でとれなきゃ大変なことになるんだから、50日前の申請に間に合うよう、もうすぐに予約してくれよ~ヽ(`Д´)ノ

夫をせっついて、私の予約だけすぐにするよう言ってもらい、これは何とか間に合った。

 

あとは夫の帰国日が決まればよっしゃー!と思っていたら、私の帰国日が週末だったため、不動産関係の人が休みとのことで、まさかのインベントリーチェック(退去審査)が翌週平日に(☉ω☉; )

 

エッ ソウナノ?

20160429 040
不動産屋ッテ 日曜 休ミナノ・・・

 

しまった~、ここは日本じゃなかったのだ(-""-;)

フィリピン、日曜は教会に行く大事な休みの日ですから(´д`、)

 

先に本帰国した友人が教えてくれた話では、彼女のコンドでは退去チェックを先にして、その後、自分たちの荷物を運び出すことができたそうだけど、うちのところは厳しくてそれはダメとのこと(T^T)

 

もちろん、夫と一緒の飛行機が良かったのだけれど、結局、私が帰国した後の平日に夫がインベントリーチェックをすることになり、何と私は、人生初の一人プラス猫の飛行機搭乗となったのです(☉ω☉; )

 

 


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 

夫が、コンドの契約の切りのいい日から一日だけ余計に滞在することになったのですが、この分は日割りで請求されず、良かった~という想いがありました(^ ^)

次回は、航空会社について(o^-')b

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
555位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
210位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR