fc2ブログ

Cavite~マニラ湾内の砂嘴の街(7)アギナルド記念館わきの川

休館日の月曜にやってきましたアギナルド記念館。
記念館には入れませんでした~。

しかし、解放されている隣の敷地の公園には、たくさんの方が憩いに集まっていました(^ ^)
159_201410071614404a4.jpg
この他にも、ご老人が集会所に集まっていたりと、本当にたくさんの方が楽しんでいましたよ!


さて、記念館近く、公園を奥の方に行ってみると、あれって橋??
154_201410071614389e9.jpg

なんと、すぐ脇には川が流れていました。
152_201410071614329a0.jpg
向こう岸に結構綺麗な家々が並んでいたのですが・・・、家が傾かないのか、大雨の時に浸水しないのか、非常に心配になりました(汗)

橋や川べりのコンクリートが、ピンクに塗られているのが、何とも(^-^;)


それほど大きくはない木ですが、はさみが入れられていて、シルクハットのような?面白い形になっていました。
153_2014100716143586b.jpg
涼しいからなのでしょうか?、橋の上や川べりにもたくさんの方がいました。


水があると、そこに何かいるのではないかと、覗きたくなるものです(  ̄^ ̄)
(私だけ??)


いましたよ、魚が(^ ^)
150_20141007161428a38.jpg
すっと線が入ったボディが見えるでしょうか?

もう一枚!
151_201410071625257e1.jpg
魚には疎いので、種類は分かりません川・ε・川






実は、水中ではなく、すぐ目につくところに、他の生き物も見えてしまいました(汗)






虫さんが苦手な方は、この先控えてくださいな( ˘ω˘ )






ここは海ではなくて川(真水?)だと思うのですが、フナ虫のようなものがうじゃうじゃと・・・



148_20141007162520323.jpg




水を被っていない白っぽいタイル部分をアップにすると、よく分かります。


149_20141007162523dbb.jpg
デ、デカ!


大変失礼いたしましたm(_ _)m



 見に来てくれてありがとうございます!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

私はこの川べりでは、う~ん、あまりくつろげないかも(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
388位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
147位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR