小さな秋のおすそ分け(7)最終日
いよいよフィリピンに戻る日です。
機会があればいつでも行っておきたいお気に入りのお蕎麦屋さん(^ ^)

こちらは私♪
こちらは夫の注文。

やはり、セイロの方が蕎麦は美味しゅうございます!
夫も同意見(^ ^)
ここで山手線から乗換ます。

駅中のお土産屋さんが、とっても気になるのですよ~♡(´∀`人)
ほらほら!

私、羽二重団子が大好きなのですo(°∀°)o
このあと、スカイライナーの中でいただきました♪
成田空港でチェックインの列に並ぼうとしたら、案内のお姉さんにこちらでもチェックインできますよと促されましたが・・・

この時の夫の出張のチケットは、なぜか予約が取り消されておりまして(フィリピンの会社で手続きしている。私は自分で予約。)、フィリピンの空港でも、まさか乗れないのか?!とゾッとする思いをしたのですが、この機械で試しましたら、やはり窓口に行ってくださいとなりました(^_^;)
巨大なクリスマスツリーとスターウォーズの映画の宣伝o(°∀°)o

本当はね~、タイムリーに記事にしたかったわ(泣)
日本を訪れる旅行者が増えたのね~と驚くほどのレジ待ちの列。

にゃんたろうズは眺めるだけで、空港内では買い物無し。
搭乗を待つ。

あぁ、この金属むき出しではない椅子よ、素晴らしいぃ~(つД`)・゚・
フィリピンでセブに行く時の空港内のすごい寒さ、そして椅子が金属むき出しで、どんどん体温を奪って行くあの辛さ・・・涙
フィリピンに戻る便での機内食。

良かったよ~♪
そして旅の締めくくりは、メルティンとの再会です(o^-')b

ドアを開けると出てくるメルティン(*´艸`*)
夫にスリスリ。

私は撮影担当・・・。
ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
フィリピンに丸2年滞在しまして、日本に一時帰国したのは3回でした。
携帯電話に関しては、結局どうするのが一番良いのかわからないままでした(汗)
免税の買い物については、高額なもの以外は近所の安いお店で普通に買った方が安かったり交通費がかからなかったり体力を消耗させずに済む、という事が分かりましたわ(笑)
機会があればいつでも行っておきたいお気に入りのお蕎麦屋さん(^ ^)

こちらは私♪
こちらは夫の注文。

やはり、セイロの方が蕎麦は美味しゅうございます!
夫も同意見(^ ^)
ここで山手線から乗換ます。

駅中のお土産屋さんが、とっても気になるのですよ~♡(´∀`人)
ほらほら!

私、羽二重団子が大好きなのですo(°∀°)o
このあと、スカイライナーの中でいただきました♪
成田空港でチェックインの列に並ぼうとしたら、案内のお姉さんにこちらでもチェックインできますよと促されましたが・・・

この時の夫の出張のチケットは、なぜか予約が取り消されておりまして(フィリピンの会社で手続きしている。私は自分で予約。)、フィリピンの空港でも、まさか乗れないのか?!とゾッとする思いをしたのですが、この機械で試しましたら、やはり窓口に行ってくださいとなりました(^_^;)
巨大なクリスマスツリーとスターウォーズの映画の宣伝o(°∀°)o

本当はね~、タイムリーに記事にしたかったわ(泣)
日本を訪れる旅行者が増えたのね~と驚くほどのレジ待ちの列。

にゃんたろうズは眺めるだけで、空港内では買い物無し。
搭乗を待つ。

あぁ、この金属むき出しではない椅子よ、素晴らしいぃ~(つД`)・゚・
フィリピンでセブに行く時の空港内のすごい寒さ、そして椅子が金属むき出しで、どんどん体温を奪って行くあの辛さ・・・涙
フィリピンに戻る便での機内食。

良かったよ~♪
そして旅の締めくくりは、メルティンとの再会です(o^-')b

ドアを開けると出てくるメルティン(*´艸`*)
夫にスリスリ。

私は撮影担当・・・。
ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
フィリピンに丸2年滞在しまして、日本に一時帰国したのは3回でした。
携帯電話に関しては、結局どうするのが一番良いのかわからないままでした(汗)
免税の買い物については、高額なもの以外は近所の安いお店で普通に買った方が安かったり交通費がかからなかったり体力を消耗させずに済む、という事が分かりましたわ(笑)
スポンサーサイト