2回目のアニラオ(2)1日目 お部屋の中
今回はデラックスツインの部屋を予約していました。
こちらの建物の片方です。

海に近い場所です。
入って奥にはベッドルーム。

うん、独房っぽくなくて、これは良かった(笑)
一番安い部屋だと、ダイビングショップの宿の部屋はどうしても独房っぽい雰囲気になりがちでね~。
分かっちゃいても、寒々しくて苦手なのよ(^_^;)
ベッドの反対側には、エアコンと、

予備のトイレットペーパーと蚊取りマットと懐中電灯!
アップで。

こういうところが、日本人経営宿の良いところよね(o^-')b
玄関を入ってすぐ右にバスルーム。

便器の白さが戻らないのは素材的にもうどうしようもないんでしょうね~。
アメニティも置いてあります。
さらに奥にシャワー。

そうそう、このタイプのシャワーなら、お湯が出るから安心です(^ ^)
べッドルームのさらに奥にはバルコニー。

ん?何かありますね。
水着干しは良いとして、

床にあるのは砂場??
もしや、灰皿?
バーベキューするのか!!
あ、ハンガーがあるのは嬉しいですね(^ ^)
左手には椅子が2脚(^ ^)

外は暑いので、ほとんど使わないのですが、素敵です。
そして海の方を見ますと、

あら、いい感じ♡(´∀`人)
ちょっと右手を見ますと、

ちょこちょこ建物があります。
さあて、外も見てみたいな♪

振り返って玄関です。
そこにも干せるようになっていますね♪
あ、冷蔵庫もね。
関係ないけど、この仕切り壁の通路の上の形が、四角でなく曲線になっているのが良いなぁ(泣)
今、新築中の我が家では結局こういうアーチをとりいれなかったもので・・・。
そうそう、部屋のカギを持って行かなきゃ!

ベッドわきのナイトテーブルには、お部屋の注意書きもあります。
部屋の鍵には大きな木彫りのキーホルダーが付いています!
太陽の顔で、棚田のバナウェに行った時のお土産に似ています(^ ^)
見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
当時の支払い金額は、デラックスツイン1泊 3800ペソ、4時間のボートレンタルが3000ペソ、1日目の夕食と島でのランチが2人分で1600ペソの合計8400ペソでした(^ ^)
ちなみに金額は、この時は日本円だと21,266円でした。
もちろん、にゃんたろうズはチェックアウト時にペソで精算です。
やっぱ、2人で3千ペソ台なら、お部屋、悪くないですよね(^ ^)
1~2千ペソとなると、(特に)バスルームが悲しくなってくるからな~(笑)
こちらの建物の片方です。

海に近い場所です。
入って奥にはベッドルーム。

うん、独房っぽくなくて、これは良かった(笑)
一番安い部屋だと、ダイビングショップの宿の部屋はどうしても独房っぽい雰囲気になりがちでね~。
分かっちゃいても、寒々しくて苦手なのよ(^_^;)
ベッドの反対側には、エアコンと、

予備のトイレットペーパーと蚊取りマットと懐中電灯!
アップで。

こういうところが、日本人経営宿の良いところよね(o^-')b
玄関を入ってすぐ右にバスルーム。

便器の白さが戻らないのは素材的にもうどうしようもないんでしょうね~。
アメニティも置いてあります。
さらに奥にシャワー。

そうそう、このタイプのシャワーなら、お湯が出るから安心です(^ ^)
べッドルームのさらに奥にはバルコニー。

ん?何かありますね。
水着干しは良いとして、

床にあるのは砂場??
もしや、灰皿?
バーベキューするのか!!
あ、ハンガーがあるのは嬉しいですね(^ ^)
左手には椅子が2脚(^ ^)

外は暑いので、ほとんど使わないのですが、素敵です。
そして海の方を見ますと、

あら、いい感じ♡(´∀`人)
ちょっと右手を見ますと、

ちょこちょこ建物があります。
さあて、外も見てみたいな♪

振り返って玄関です。
そこにも干せるようになっていますね♪
あ、冷蔵庫もね。
関係ないけど、この仕切り壁の通路の上の形が、四角でなく曲線になっているのが良いなぁ(泣)
今、新築中の我が家では結局こういうアーチをとりいれなかったもので・・・。
そうそう、部屋のカギを持って行かなきゃ!

ベッドわきのナイトテーブルには、お部屋の注意書きもあります。
部屋の鍵には大きな木彫りのキーホルダーが付いています!
太陽の顔で、棚田のバナウェに行った時のお土産に似ています(^ ^)
見に来てくれてありがとうございます(〃∇〃)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
当時の支払い金額は、デラックスツイン1泊 3800ペソ、4時間のボートレンタルが3000ペソ、1日目の夕食と島でのランチが2人分で1600ペソの合計8400ペソでした(^ ^)
ちなみに金額は、この時は日本円だと21,266円でした。
もちろん、にゃんたろうズはチェックアウト時にペソで精算です。
やっぱ、2人で3千ペソ台なら、お部屋、悪くないですよね(^ ^)
1~2千ペソとなると、(特に)バスルームが悲しくなってくるからな~(笑)
スポンサーサイト