ココナッツ農園 @ San Pablo (1) 車窓から
私のフィリピン旅行&お出かけのガイドは地球の歩き方です(^ ^)
その地球の歩き方の巻頭ページに特集されているおススメスポット?のうちの一つに載っていたのが、このココナッツ農園でした。
「水牛車でのんびり園内を移動」の説明と写真に惹かれ(フィリピンの牛LOVE)、気になっていたのですが、2016年4月にやっと行けました♪
今、そのページを見返すと、写っているのは白い牛さんなのよね~。
実際には黒い水牛さんだったよ~(´д`、)
・・・というのはもういいとして、ちょうど1年前の日のお出かけ記事をスタートします(^ ^)
バタンガスに行く時の様に高速を南下しますが、途中で高速を降りて、東の方へと進みます。

進行方向の左側には、今まで見たことのない形の山が!
初めて通る場所。

バスのターミナルらしき所など、時々人が沢山いたり・・・。
左手にはあの山がずっと見えています。

ランドマーク的な山ですね。
この辺りは小奇麗な町の様ですね。

選挙前の時期だったので、ポスターが沢山(笑)
しかし、途中からひどい渋滞に見舞われました(´д`、)

地球の歩き方には「マニラから車で約一時間」とあったけど、実際には倍くらいかかるだろうな~と見込んでいたけれど・・・
そんなぁもんじゃない渋滞だったよ(つД`)・゚・
結局、ある地点から解消されたのだけれど、どうやら教会に行く人たちの車で渋滞が発生していたもよう(-""-;)
それは毎週末のことなのか、それともその日は特別な催しがあったのかは分からないけれど・・・いやぁ、本当に車内でダレたよ・・・。
すいすい進むようになってどんどん進んでやっとゲートをくぐります。

実は、こちらは帰りに撮った写真なので、実際にはこのゲートの裏側が見えたのですが(^_^;)
アップで Σp[【◎】]ω・;)

良く見ると、4車線あったのがゲートのせいで2車線に狭まっている・・・。
このゲートを過ぎてすぐ近く左側に、ココナッツファームの敷地の入口がありますよ(o^-')b
ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
この記事の最初の写真を撮った時から農園の敷地の入口に着くまで1時間半以上・・・。
ただ、その前に高速にのっている時間がありますからねぇ(´д`、)
とてもとても、片道1時間では着かないよ~。
その地球の歩き方の巻頭ページに特集されているおススメスポット?のうちの一つに載っていたのが、このココナッツ農園でした。
「水牛車でのんびり園内を移動」の説明と写真に惹かれ(フィリピンの牛LOVE)、気になっていたのですが、2016年4月にやっと行けました♪
今、そのページを見返すと、写っているのは白い牛さんなのよね~。
実際には黒い水牛さんだったよ~(´д`、)
・・・というのはもういいとして、ちょうど1年前の日のお出かけ記事をスタートします(^ ^)
バタンガスに行く時の様に高速を南下しますが、途中で高速を降りて、東の方へと進みます。

進行方向の左側には、今まで見たことのない形の山が!
初めて通る場所。

バスのターミナルらしき所など、時々人が沢山いたり・・・。
左手にはあの山がずっと見えています。

ランドマーク的な山ですね。
この辺りは小奇麗な町の様ですね。

選挙前の時期だったので、ポスターが沢山(笑)
しかし、途中からひどい渋滞に見舞われました(´д`、)

地球の歩き方には「マニラから車で約一時間」とあったけど、実際には倍くらいかかるだろうな~と見込んでいたけれど・・・
そんなぁもんじゃない渋滞だったよ(つД`)・゚・
結局、ある地点から解消されたのだけれど、どうやら教会に行く人たちの車で渋滞が発生していたもよう(-""-;)
それは毎週末のことなのか、それともその日は特別な催しがあったのかは分からないけれど・・・いやぁ、本当に車内でダレたよ・・・。
すいすい進むようになってどんどん進んでやっとゲートをくぐります。

実は、こちらは帰りに撮った写真なので、実際にはこのゲートの裏側が見えたのですが(^_^;)
アップで Σp[【◎】]ω・;)

良く見ると、4車線あったのがゲートのせいで2車線に狭まっている・・・。
このゲートを過ぎてすぐ近く左側に、ココナッツファームの敷地の入口がありますよ(o^-')b
ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
この記事の最初の写真を撮った時から農園の敷地の入口に着くまで1時間半以上・・・。
ただ、その前に高速にのっている時間がありますからねぇ(´д`、)
とてもとても、片道1時間では着かないよ~。
スポンサーサイト