fc2ブログ

ココナッツ農園 @ San Pablo (9) いかだに乗ろう!

さて、地球の歩き方には「水にぬれるかも」とあったラフティングです!

乗り場に行ったら、荷物を持ったままではダメらしく、聞いてみたらロッカーがあるとのこと。
20160427 193
案内を頼りに、教えてもらった通りに進みます。
が、これ、次回記事にしますが、ちょっと遠かった(''_'')


ようやく荷物をロッカーに入れてまた戻ってくると、
20160427 194
え、お客さんは私たちだけ??


ランチよりもここで濡れる危険があると思い、私のボトムスはスノーケル時とほぼ同じ格好。
夫はいつも通りで。

ライフジャケットはちょっと湿ったにおいがしたけど、安全のため必要!

いかだを見ると、人が乗っていないのに既に沈みかかっているようなものがある・・・。


さて、沈んでいないいかだに乗って(笑)、出発進行!
しかし、当然のことながら、直射日光がさんさんで、暑すぎる~💦
20160427 196
だから、真っ先に目指したのは対岸の木陰(笑)
木の枝が張り出しているその下を進みます。


反対側にはコテージでしょうか。
20160427 200
水面に写ってきれい。
そう、風がなくて暑いのだ!


もうちょっとでも日向に出たら焼けて焦げてしまいそう!!
20160427 205
ひたすら木陰に沿って進みます(;^ω^)


そのおかげで、木の様子を観察できました。
20160427 207
幹にじかに実が鈴なりになっています!
なんだろうね~、これ??


木の枝越しに対岸の方を。
20160427 209
緑がきれいじゃ。


後方の夫をパチリ!
20160427 212
もうね、普通に池?川の中央になんて行けないよ、暑くて!


でも、こうして写真で見る分には、なんだか涼しそうでいい感じ。
20160427 213
こうして、奥の方(滝と反対側)まで頑張るにゃんたろうズ。


策のようなものがあって、奥の方まではいけないようになっていました。
20160427 214
この写真はかなりアップで撮ったのですが、あの山、この辺りではどこからでも見える目印なんでしょうね。
・・・ジャングルっぽい( ´艸`)


こちらはもう少し引いて撮ったもの。
20160427 215
ほんっと、日差しが強いから、緑が綺麗に写りますね!


も~う、すごい生命力です。
20160427 216
人間には暑すぎる・・・。


本当に風がなかったのね・・・。
水面が鏡のよう(*'▽')
20160427 222
さて、ここで乗り場側の木陰に入って進みましょう。


おっ、こちらはもう陰っていますね。
20160427 223
先ほど通ってきたあちら側は西日を受けています。


ラフティングの後半は次回に♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
167位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR