ココナッツ農園 @ San Pablo (9) いかだに乗ろう!
さて、地球の歩き方には「水にぬれるかも」とあったラフティングです!
乗り場に行ったら、荷物を持ったままではダメらしく、聞いてみたらロッカーがあるとのこと。
案内を頼りに、教えてもらった通りに進みます。
が、これ、次回記事にしますが、ちょっと遠かった(''_'')
ようやく荷物をロッカーに入れてまた戻ってくると、
え、お客さんは私たちだけ??
ランチよりもここで濡れる危険があると思い、私のボトムスはスノーケル時とほぼ同じ格好。
夫はいつも通りで。
ライフジャケットはちょっと湿ったにおいがしたけど、安全のため必要!
いかだを見ると、人が乗っていないのに既に沈みかかっているようなものがある・・・。
さて、沈んでいないいかだに乗って(笑)、出発進行!
しかし、当然のことながら、直射日光がさんさんで、暑すぎる~💦
だから、真っ先に目指したのは対岸の木陰(笑)
木の枝が張り出しているその下を進みます。
反対側にはコテージでしょうか。
水面に写ってきれい。
そう、風がなくて暑いのだ!
もうちょっとでも日向に出たら焼けて焦げてしまいそう!!
ひたすら木陰に沿って進みます(;^ω^)
そのおかげで、木の様子を観察できました。
幹にじかに実が鈴なりになっています!
なんだろうね~、これ??
木の枝越しに対岸の方を。
緑がきれいじゃ。
後方の夫をパチリ!
もうね、普通に池?川の中央になんて行けないよ、暑くて!
でも、こうして写真で見る分には、なんだか涼しそうでいい感じ。
こうして、奥の方(滝と反対側)まで頑張るにゃんたろうズ。
策のようなものがあって、奥の方まではいけないようになっていました。
この写真はかなりアップで撮ったのですが、あの山、この辺りではどこからでも見える目印なんでしょうね。
・・・ジャングルっぽい( ´艸`)
こちらはもう少し引いて撮ったもの。
ほんっと、日差しが強いから、緑が綺麗に写りますね!
も~う、すごい生命力です。
人間には暑すぎる・・・。
本当に風がなかったのね・・・。
水面が鏡のよう(*'▽')
さて、ここで乗り場側の木陰に入って進みましょう。
おっ、こちらはもう陰っていますね。
先ほど通ってきたあちら側は西日を受けています。
ラフティングの後半は次回に♪
スポンサーサイト