ViganとLaoagへ (11)まだバスで移動中
ビガンに向かうバスの車窓写真が続きますね・・・(;^_^A
おっ、ニンニク屋さんだっ!
このとき、午後5:24。
バナウェ旅行の帰り道を思い出します( ´艸`)
ニンニクがまるでカリフラワーみたいです。
赤いのはミニトマトかな?
こんなにアップで取っていたという事は・・・
もうこの頃、渋滞が始まっていたのかも~( 一一)
フィリピンをお出かけしてみて思うのは、
結構、川が多いな~と。
しかも、橋の工事をしていることが多く、そこで渋滞発生・・・。
あら、ここはなんだか賑やかな感じ。
バイクでやってくる人がたくさん。
策の向こうのテントはマーケットでしょうか。
あ、車も停まってる。
こちらはお墓ですね!
初めて見たときはすぐに分からなかったのですが、今ではすぐに気が付きます。
ちょいアップで。
奥の方の斜面にもお墓がたくさんですね。
ちょっとした家のようなお墓。
在比中に夫はマニラの中国人墓地に行きたかったようですが、すぐわきの電車で通り過ぎただけだったのよね~。
なので?、ここもアップで(笑)
鉄格子があったりなかったりなのね。
通り過ぎたMの字の・・・なんだろうこれ?
道路を渡ろうとしているのか、誰かを探しているのか、電話している女の子も一緒にパチリ。
こちらのおうちもお庭が広くて素敵。
夕日が当たってマリーゴールドの花の色のよう( ´艸`)
このすぐ近くには、こんな看板がありました。
FARINAS FARM HOUSE。
観光名所なのかしら?
もう一度、おうちの方に戻って、門の辺りを見ると・・・
飾りが可愛い。
あっ、何かいます!
あらー、ニワトリさんが放し飼いになっていました(⌒∇⌒)
写真をよく見ると、ひよこも写っていますよ!
(同じところをアップで撮れているのは渋滞だった証拠です(笑))
はいはい、ここも工事ポイント( 一一)
もちろん渋滞。
日本語の入った働く車、よく見かけます。
頑張れー!
これはなかなかの工事ですね。
翌日、空港に戻るときの渋滞がどうなるか気になる・・・。
しばらくして、あら、動いていないけど、遊園地!
あ~、この頃になるともうかなり日が傾いていますね。
動いていない遊具も気になるけれど、私がより気になったものはこれ!
おい、木に街灯をつけてるよΣ(・□・;)
うまいこと出来てるというか、いい加減というか(笑)
で、先ほどの遊園地。
立っている人たちはバスか何かを待ってるのかな?
観覧車も動いていないんだけど・・・
操業が停止しているのか、それとももう閉演時間なのかな?
こちらは工事していない橋のようですね。
緑があってオアシスみたい( ´∀` )
アップにしてみると・・・
人がいますね。
遊んでいるのか、食料調達かな?
町っぽくなりました。
CABUGAO Town Hall・・・とあるので、市役所でしょうか。
これはびっくり!
あの看板をよく見ると・・・
「茶先生」です(笑)
チェーン店で、他にも店舗があるようですね。
さて、お次はいよいよビガンに到着です~。
スポンサーサイト