fc2ブログ

ViganとLaoagへ (19)ブルゴス広場のマーケット

最初に見たのがお花屋さんです。

20160503 460
ブーゲンビレアの鉢、150ペソ(o^―^o)ニコ
いいねぇ♪


大きなテントの下を進むと、
20160503 461
家具屋さんですね。


おっ、これは水牛の白い骨を使った飾りですね。
20160503 463
日本でいうところのつづらでしょうか('◇')ゞ


模様と値札をアップ!
20160503 462
9500ペソ。

以前、フィリピンで知りあって間もなく本帰国するという方に、どんなお土産を買ったのですか?と聞いたところ、(自分用には)水牛の骨を使った模様の入ったライティングデスク(デスク部分の板を上げて閉じたり、下ろして机にしたりできるタイプ)というのが記憶に残っていたので、特別に写真を撮ってみました。

あと、気に入った布を自分で買ってきて、仕立て屋さんを自宅に呼んで寸法をとってその布で作ってもらうというのも、結構お安くておすすめよ、とも聞いていたのだけれど、・・・結局いる間にはしなかったなぁ💦
在比2年は短かったわ~。


こちらにもTシャツたくさん。
20160503 464
金色のプリントがやはりかっこいい!!
いろんなパターンがありますねぇ。


しかし、いやもう、テントのある所は熱気がこもっていて暑いのなんの💦

たまらなくなってテントのないところに出ます。
20160503 465
フルーツが南国らしい♪
あ~、こっちの方が風が吹き抜けるのでまだ涼しい。


鉢植え屋さんって結構多いんですね。
20160503 466
もちろん植物は買わないけれど、見て回るだけで楽しい。


ちょっと広い方へ出てみました。
20160503 467
翌日に観光で見るであろう大きな門?、それからマーケットのテントの集まり。


閑散としているところには・・・
20160503 468
ありましたよ、バスケットコート!
ここでもやはりバスケをする男性がいます( ´艸`)


う~ん、写真を見ても、どこを歩いていたのかよく分からん(;^ω^)
20160503 469
上の写真の左に写っているのはブルゴス広場の北西にあるBelfryかしら?


ブルゴス広場の西側を通るJacinto通りの向こうには、
20160503 470
なんともシックな外観のマクドナルドですΣ(・□・;)
やはり昔の景観が大事な場所ですから、こうなるのね♪


ブルゴス広場の西側を南下します。
20160503 471
左側がマーケットの一部です。
こちら側はお食事処が多かったです。

こんな夜の市場があるとは思いもせず、驚きました!
でも嬉しかったわー(*'▽')

とあるお店の若い女性に、何時までマーケットはやっているのかを聞いたら、特に終わりの時間は決まっていないとのことΣ(・ω・ノ)ノ!
再度聞き直したら、各自好きな時間で営業しているそうです(⌒∇⌒)

この時、夜の9時半頃。
さすがにお食事処はもう食べているお客さんはいなくって、片づけが始まっている感じでしたが、他の雑貨屋さんなどはまだまだって感じ!
きっと8時頃ならここで十分食事できたろうなと思います。


今度は広場の南側を東に向かって歩きます。
20160503 472
Florentino通りの向こうにはこんな建物がありました。


あ~、やっぱりお花はいいねぇ(⌒∇⌒)
20160503 473
こうしてたくさん鉢植えが売られているのを見ると、フィリピン人は花や緑が好きなんでしょうかね。


さて、一通り歩いたし、いい時間になったのでホテルに戻りましょう。

地図があるので、一番近い道を行こうっと!
20160503 474
わき道に入って進みます。
見どころでないわき道に入ると、普通のフィリピンっぽさがありますね。


意外だったのは、マニラより北の方に位置するのに、夜なのに、すごく暑かったんです!
でも日差しがない分、昼間よりはまだ外歩きは楽なのかもしれませんが、しかしそうすると暗くてやはり観光どころ(もちろん閉まっている)は見えないし・・・。

となると、やっぱり、夜と昼間と(もちろん朝や夕方も)違う時間帯両方に見て回るべきですね♪

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
617位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
235位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR