fc2ブログ

ViganとLaoagへ (38)旅先で髪を切る

イロコス・ノルテ博物館を出ると、道路の向こう側は・・・

ジプニーがたくさん!
ジプニー乗り場かしら?
20160503 1026
何か看板が立っていますね。


アップで見てみると・・・
20160503 1024
料金表のようです。
深夜便があるのでしょうか??


隣のもう一つの看板。
20160503 1025
スケジュール、とな?
・・・そもそも地名が分からないものばかり。
私には使いこなせないな~('◇')ゞ


これだけジプニーが停まっているという事は、ターミナルなのかな。
20160503 1027
駐車場?
乗り場とは違うのかしら?


博物館の中は冷房が効いていなかったので、ちょいと疲れが出てきたにゃんたろうズ。
20160503 1028
トライシクルに乗って、ちょいと綺麗でゆっくり休めそうなところに行きたいな、ということで、とある場所(歩いて行けそうな近い場所ですが)に向かってもらいました。


手持ちのEZ地図を見て、大きめのホテルならロビーかレストランで休めるだろうと推測しまして、全く知らない、地域の名前を冠したHotel Norteを指名したのですが・・・
20160503 1029
着いたところは、ここ!


確かに、ちょっと奥まった入口の上にHotel Del Norteとありますが・・・・
20160503 1030
こんなんじゃあ、怖くて入れない(ノД`)・゜・。
(実はステキだったら (m´・ω・`)m ゴメン…)


涼しくって綺麗な場所に、あぁ、座りたい・・・。
あのホテルには入らずに、ちょっとだけ歩いてみます。
20160503 1031
ホテルの入っている雑居ビルの向かいには、木造のしゃれたお宅が。


手前のピンクの花も素敵です。
20160503 1032
これはちょっと変わったおしゃれなつくりですね。


ふと、雑居ビルの方を見ますと、1階に理髪店があります。

実は、夫がそろそろ髪を切りたがっていたのよね~。
だけど、こうして旅行に出かけたので、いつ切れるかな、1週間後かなと思案していたところなので・・・

ここで散髪決行ヽ(^o^)丿
20160503 1033
こうして後姿を見ると、それほど髪が伸びていないようにも見えますけどね( ´艸`)


美容師さんに、上の写真のうちのどの髪型が良いかと聞かれる夫。
20160503 1034
どれどれと私も見上げてみますが、


そのサンプルの写真とは・・・
20160503 1036
ここから選ぶのって、難しくないですか?(;゚Д゚)
しかも、なぜか7番はありません(;^ω^)

して夫よ、何番と答えたのか???
本人、覚えていないそうです(;^ω^)


ちなみにお値段。
20160503 1035
60ペソとは安いです!!


同じビルの、理髪店の隣は自転車屋さんのようです。
20160503 1037
夫の散髪ですから、それほど時間はかからないでしょう。
私はもう歩き回る気も起きず、座って待っていました~(*´Д`)


あれ、向かいの建物から小型犬が出てきたよ!!
20160503 1039
と、ともに若いお姉さんも!


理髪店の斜め前には、犬のサロンがあるのかしら?
20160503 1040
と思ったら、


あ、ペットではなくて飼い主のお姉さんがおめかししてたのね( ´艸`)
20160503 1042
あちらは、60ペソより高そうよね(笑)


ふと、向かいの建物の向こうを見やると・・・
20160503 1044
あらま、あれは、


昨日、訪れたシンギングベルタワーではありませんか!
20160503 1045
さすがベルタワー、今も昔と同じように、こうしてランドマークになっているのですね。

この後、散髪屋さんでの最初の写真を撮った時から、なんとたったの17分後にはお会計でした。
はやっΣ(・□・;)

でも待ってる方は、もっと長く感じたわ~。


 こんな情報でも何かお役に立てたら嬉しいです(●ノω`)
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ


セブを独り歩きした時や(写真のずれを直さねば~)、マニラを電車移動でお出かけした時など、身をもって知ることになりましたが、暑い外をずっと歩いていると、本当に途中で冷房の効いた涼しい所で休んで甘~い冷たい飲み物をとらないと、体力が復活しないんですよね!
しかし、私はこの時、ただただ日陰で外の風に当たりながら、セメントの出っ張りに腰かけて休んでいただけでした~('Д')
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
644位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
252位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR