ViganとLaoagへ (39) Provincial Capitol前を散策
夫の散髪が終わりまして、う~ん、どうしましょうかね~(;^ω^)
どこに行きたいかといわれても、メジャーな?観光スポットは前日に済ませてしまいましたからね~。
とりあえず、またEZ地図を見て、名所がありそうなところへ向かうことに・・・。
そこまではあまりに近いので、ゆっくり歩けばよいかなと、テクテク。
大きな通りに出まして、
そのまま進むと、昨日、車窓から見えた立派な建物が。
(写真はアップで撮影したのかな。)
Provincial Capitol です。
車道のわきの木陰には、トライシクルがた~~くさん!
いや~、暑いもの、木陰は大事、大事!!
通りの向こう側には、おなじみのSM!
後から思うに、ここで涼めばよかったのよね~(;^ω^)
でもさ、安易にここを頼るのは、せっかく地方都市を訪れておいて、なんか悔しくってね~(笑)
そうそう、バギオに行った時も、SMに寄らなかったわよ!(なんの自慢だか・・・(^^;)
Provincial Capitol の正面の辺りはラウンドアバウトがあるようです。
噴水が良いですね。
と、その時!
通りを運ばれていく白馬が!!
小さいですね。
子供かな?
カレッサ引きになるのかしら?
フィリピンで、豚(生きている物と肉になったもの両方)や牛が運搬されているのを見たことはありましたが、馬はこれが最初で最後でしたね~。
来ましたよ!
フィリピンらしく、カラフルでにぎやかですね。
カラフルな文字のオブジェの奥に、・・・何風の建物かしら?
ステキですね。
文字のオブジェでは子供たちが遊んでいました(⌒∇⌒)
もちろん、写真も撮っています( ´艸`)
名物の風車のオブジェもあるんですね。
出来ることなら、海の方にも行ってみたかったわ~。
Provincial Capitol の正面の広場の方にも色んなオブジェが見えますね。
マクドナルドのMの字も仲間入り(笑)
ちょい帰し方を振り返ると、おお、やはり見えますね!
SMの建物の向こうに頭が飛び出ています。
はい、またまた登場、
ベルタワーです!
そう、橋を渡ってすぐのこの辺り、見どころが集中しているんですよ!
でもね、自分の足で歩くのは、ちょっとの距離でもしんどいですよ~(;^ω^)
そうこうしているうちに、Provincial Capitolを背に、橋のある方へと歩いていると
微妙な高さの塔があります。
これの正体は・・・つづく( ´艸`)
ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o
もうすぐ2017年も終わろうとしています。
月日が過ぎるのが、とても早いように感じるこの頃です。
次回の更新は、年が変わって2018年に!
どうぞ皆様、良いお年を(^.^)/~~~
スポンサーサイト