Puerto Galeraへ日帰り旅行(11)レストランで一休み
それでもまだ時間がありますし、お腹もすいてくるし、暑い中歩いて疲れたし、というわけで、フェリーでついたときに良さそうだなと目星を付けていたレストランへ♪
ちょうど他のお客様がいない時を見計らってパチリ!
沢山の絵(写真)がかけられていて、白で統一されたテーブルウェアが素敵です♡
天井を見上げても、あら綺麗!
まだ新しいのかな?
私なりにフィリピンでは、手が届かないところに結構年月が現れる(そこまで手入れをしないのよね)と踏んでいるので(笑)
表はすぐフェリー乗り場です。
いや~、日陰に座っていられると、この日差しに風に、もうのんびり時間がたまらない!!
とそのとき、とあるお兄さんがこういう場所に行きたくないか?と誘ってきます。
こういうパウチされたものを持っていて、観光客にどこに行きたい?と売り込むのですね。
右下のMEDELが彼の名前でしょうか(⌒∇⌒)
反対の面も写させてもらいました。
彼はバイクでお客さんを観光スポットに連れていく仕事をしているようです。
でも私は、すでに帰りのフェリーのチケットを買っていてさすがに今からこういうところに行って戻ってくる時間はないわけで(;^_^A
何時のフェリーに乗って帰るから無理だよ、と断っても、帰りのフェリーの時間を遅らせればいいじゃないかと粘る彼!!
仕事熱心なのは分かるけど、まあ、無愛想な断り方はしたくなかったので、私は
これよりもっと遅い時間のフェリーにしたら、私がマニラに着く時間は夜になってしまう!
マニラの夜は危険だから、夜になる前に私は帰らなければいけないのよ!
と、本心ではないことを言いましたら・・・
これまですごくしつこかった陽気なフィリピン人の彼が、なんと急にシュンと(真顔に)なって私に同意して去って行くではありませんかΣ(・ω・ノ)ノ!
フィリピン人でも、いわゆる評判の悪い輩は都会にいて、田舎のフィリピン人は素朴で良い人だと、あるいは同じフィリピン人であっても、田舎のフィリピン人は都会の(悪い)フィリピン人を怖がっていると、何かで読んだり聞いたりしたことがあるので、わざとざっくりと「マニラは危険だから・・」と言ったのだけど、・・・( ´艸`)
冷たくって甘い飲み物が、暑さ疲れには効きます!!
奥のお花の水がちょいと傷んでいるのが気になりますが、ま、そこは無視して(笑)
→注文したのはパナップルシェーク、95ペソです。
メニューの写真も撮っておきました。
日にあせたせいか、若干薄くて見づらいですが。
もう一枚のメニューも。
もう2年ちょっと前のものですから、値上がりしてるかな~?
最後にちょいと戻ってみたら・・・
おじさんたちがいなくなっていたので、大砲をパチリ!
それからヤモちゃんも見つけたので、
こちらもパチリ!
↓ポチっと励みになっております♪
なんだかんだ言って、自然に囲まれた快適な場所でただボーっとしている時間は良いですね。
何にも追われることのない時間。
そうそうお店にいる間に、観光地案内のお兄さんの他にも、真珠売やアクセサリー売りの人なども来ましたよ(;^ω^)
欧米人らしき女性のお客さんは、アクセサリーに興味津々でした(o^―^o)
#プエルトガレラ #ムエレ #港 #レストラン
スポンサーサイト