fc2ブログ

二度目のBohol,成田から7人で(6)タグビラランから宿のPalmsCoveResortへ

ふ~、すっかり夜です~。
一日目は移動だけで終わっちゃいました~(ノД`)・゜・。
私のわがままな日程で申し訳ない!


フェリーを降りて、桟橋を歩いて陸地の方へ。
IMG_3470.jpg
さて、宿に頼んでおいた送迎の車が来ているはずだけれど、すぐに見つかるかな?


振り返って、フェリーを降りる人々をパチリ!
IMG_3471.jpg 
乗客はほぼフィリピン人だったように思います。


道なりに進むと、お出迎えの人が待ち構えているエリアがあり、そこで確かドライバーが宿の名前のカードを持っていたのかな。
というわけで、無事に送迎車に!
なのですが・・・。
IMG_3472.jpg 
周りが暗いので、どこがどうなっているのか分からん!


タグビラランに着いたら、帰りのフェリーのチケットを買いたかったので、ドライバーに
「ちょっと待って、セブ行きのチケットを買いたいの」
と言うと、
「もうクローズだから買えないよ」とのこと。

ま、そりゃそっか(;^ω^)


仕方がないので、そのまま宿へ。
宿まではおよそ35分くらいかな。
送迎片道1000ペソでした♪

宿に着いたら、すぐにレストランで一息つきたい!
荷物はスタッフが部屋に運んでおいてくれました。
助かった~。

ここで夕食です♪
IMG_3475.jpg 
懐かしいレストラン、バーカウンターの方をパチリ!


夜のプールもパチリ!
IMG_3476.jpg 
奥の建物は暗くてはっきり写っていませんね。


私の母は晩酌が大好き!
IMG_3478.jpg 
プレミアムを勧めるも、メニューにはピルセントライトしかないので、ピルセンを勧めました。


年寄りや子供や軟弱もの(笑)ばかりのパーティーなので、はい、小食なんです💦
IMG_3479.jpg 
4皿を注文して7人で分けっこします。
メニューにあったアドボ三種類(チキン、ポーク、イカ)に、クリームマスタードなんちゃら(笑)
もちろん、スプーンの使い方もレクチャーします。

分けっこの甲斐あり、程よく腹を満たし、いろんな味を楽しみ、綺麗に平らげました(o^―^o)ニコ
汚く残したくないのよね💦



私たちにゃんたろうズのお部屋です。
今回は、前回と違う建物で、1階のスーペリアツインルーム朝食無しに三泊です。

ドアを入って右奥にベッド。
IMG_3480.jpg 
折り鶴が置いてありました(⌒∇⌒)


ドアを入って正面は、ステキなカーテンがあって、奥に続いています。
IMG_3481.jpg 
水着干しが見えますね。


カーテンの奥には
IMG_3482.jpg 
ハンガー、荷物置き場、右下に金庫があります。
黄色と白の縞模様のビーチタオルと紙切れがありました。


紙はクリーニングサービスの記入用紙でした。
IMG_3491.jpg
お値段の参考に。


右奥にはバスルームの扉があります。
IMG_3483.jpg 



開けるとまずトイレ。
IMG_3484.jpg 
ごみ箱に蓋があるのは大事ですよね(笑)


奥にシャワー。
IMG_3486.jpg 
シャンプーとボディーソープがありますが、リンスはなかったわ(;^_^A


今度は扉に向かってパチリ!IMG_3487.jpg 
窓側がデスクになっています。


色々と置いてありますよ~。
IMG_3490.jpg
今回は、部屋でお茶を一度も飲まなかったわ~💦
そんな暇が私にはなかったわ。



東京のビジネスホテルよりも広々としているので、スーツケースがあってもへっちゃらです。
IMG_3488.jpg 
こういうランプがあるのが素敵です♪


折り鶴のアップ!
IMG_3489.jpg 
ナイトテーブルには、蚊とりマットもドライヤーもあります。
他の二部屋では、ちゃんと何がどこにあるか分かったかな~?

両親は、同じ建物の二階の(なんと、屋上も入っています!)新婚さん用のスウィートルームに2泊。
最後の1泊は、姉の部屋の下の1階の部屋に。
すごく素敵なんです!
あとで紹介します(⌒∇⌒)

姉家族は、以前私達が泊まったのとまったく同じ部屋です。
今回私達が泊まるのとは別の建物の2階の部屋に3泊。
同じ部屋に3泊になったのはホテルの好意です♪

当初はここに2泊の予定だったのを後から1泊追加したので、途中で部屋替えが生じてしまったのです💦



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村



食事が皆の口に合うか、ちょっと心配でしたが、美味しい!とみんな食べてくれて嬉しかったです。
特に母が、美味しい美味しい!と(o^―^o)ニコ
酒好きには、しょっぱい味のアドボが合ったようです(笑)
サンミゲルのビールも、母は美味しいと言ってくれて、良かった良かった!
私と夫は・・・懐かしのサンミゲルですが、著しく酒が弱くなった(帰国後、飲まなかったらそうなりました)ので体調管理のため(皆の引率なので)に飲みませんでした(;'∀')

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
617位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
235位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR