fc2ブログ

術後のメルティン

今日はメルティンの避妊手術の日です。

今朝は、10時に家を出る予定です。

お寛ぎ中のメルティン。
今日の予定を知りません(^_^;)
014_20141102220337e96.jpg

あらぁ、凛々しいお顔ですね♪
015_20141102220340299.jpg

はいはい、キャリーに入ってくださいね!
016_201411022203410e1.jpg

足で突っ張って入れないので、キャリーを縦にして抱っこで入れました。
017_201411022203437bc.jpg



ペットクリニックについてからのメルティン。
021_20141102220345fe6.jpg
キョロキョロして落ち着きません。

今夜引き取りにまた来るので、我々はいったん帰宅します。

午後6時頃、念のため引き取りに行っても大丈夫かどうかを電話で聞きました。
夫が電話で、無言であちらの話を聞いている間、・・・私はドキドキ!!

4時間前に手術は終わって、今は点滴中とのこと。
猫は立ったり座ったりして元気だとのことでした(^ ^)

飛んだり跳ねたりして元気だ、ではなくて、立ったり座ったりして元気ですというのが、メルティンらしくて?笑ってしまった!
まぁ、術後だしね。



7時過ぎにピックアップに行きました。

手術台の上のメルティン。
※この後、取り出した卵巣、卵管の写真が1枚あるので、内臓系が苦手な方はご注意を!
024_20141102220757a20.jpg


※この後、取り出した卵巣、卵管の写真が1枚あるので、内臓系が苦手な方はご注意を!





見せてくれるとは思わなかったので、見せてくれて嬉しかったのがこちらです。




取り出したブツ!




023_20141102220755fc5.jpg

Mr(クリニックの日本人の方)がひょいと夫のカバンにこれを入れようとしたのが、笑ってしまった!
おちゃめなMrです。

色々とお薬も出ました!

点滴と同じ成分の栄養剤(水に溶かして与える)、傷口の消毒薬、抗生物質、痛みどめ、それとエリザベスカラー。
ふぅ~、明日からこりゃまた大変だわ!



我が家に着いたメルティン。
025_20141102220759a36.jpg
おうちなのが分かるのでしょう、扉のところにやってきて鳴いて開けてくれるのを待っています(泣)

まだ、麻酔が少し残っているのか、後ろ足に力が入らないようです。
鳴き声も少なく、いつもよりさらに高い声でかすかに小さく鳴きます。

点滴用の粉末を水に溶かしたものと、カラーを用意してから、キャリーから出します。

出したらすぐにカラーを装着します。
026_20141102220800f2f.jpg
慣れてくれるかな?

あれ、あれれれ、ゆぅらゆぅらと左右に揺れます??
027_20141102220802a42.jpg
麻酔のせいかな??

と思ったら、バックしていきます!
あぁ、カラーを外したいのね(^ ^)

と・・・、どんどんカメラから遠ざかるメルティン(笑)
028_20141102222539f26.jpg

でも、最初に猫トイレに入って、チーをしました(^ ^)
しかし、・・・トイレに入るのに、カラーが突っかかってしまい、人間が手助けをして入れてあげました。
もしや、要介護猫になっちゃったのか??

メルティンは長毛さんなので、結構大きく見えるのですが、実はとっても体は小さいのです。
カラーを出来るだけ締めても、首が細いのでガバガバ(汗)

その後、落ち着かないのか、カラーが嫌だからか、部屋の中を歩き回って、一か所に落ち着きません。
029_20141102222540525.jpg

お気に入りのテレビ台の上に登ろうにも、まだ足に力が入らないためか登れません。
ソファには上がれましたが、その時の後ろ足が可愛くって~(´ω`*)

まるで鉄棒にいったん上がった時に、両足が空中でだらんと揃えられる様子にそっくり!!
メルティンが両前足でソファアにあがった後に、いったん両後ろ足が空中でだらりんと揃えられ(前足の力で体を引き上げてる模様)、その後で、後ろ足がソファの上に引き上げられるのです♪



しばらく徘徊したのち、ソファの上に落ち着き、今はそこで休んでおります
031_2014110222254267b.jpg

メルティンを見守るために、今晩は私はソファで寝ようかな~。


 ↓ポチっと励みになっております!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


おっ、メルティンが起きだして、ラグに寝転んでいる夫に乗っかって甘えています( ´艸`)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

なんの手術かと。。。ビックリしましたが
避妊手術を受けたのですね。
メルティンちゃん

そっかー(T_T)
よく、頑張ったね!

Re: No title

> ユトリロさま
閲覧&コメントありがとうございます~!

前の飼い主は繁殖させるために飼っていたので、1歳1カ月ですが、まだ避妊手術をしていなかったのですよ。

ネットで他の飼い主さんの記事を検索してみてみたら、結構猫さん自身はけろっとしていて飼い主の方が心配していた、と言うようなのを読んだのですが、それでも(今でも)心配ですね(汗)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
620位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
231位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR