fc2ブログ

初めての電車お出かけ~イントラムロス他(7) イントラムロスです!

イントラムロスの城壁の中に入ってみました。

とは言っても、ほんのちょっとだけで出る予定。
もう疲れていたので(笑)、全体を観るのは、また今度にしたいと思いまして・・・。

とにかく、日陰を歩きたいので、そのまま大通りを真っすぐ行かず、すぐ右に曲がりました。
128_20141116125701eac.jpg
本当のところは、ちょっととあるレストランの場所だけを確認できればいいな♪ということなのです(;´∀`)

でも、一本道を変えただけで、ガラッと雰囲気が変わるのがここフィリピン!
進んでいくと、ありゃー、なんかめっちゃ裏っぽいわ~。
ペディキャブのお兄ちゃんたちが、ずらっと車を停めて休んでいました(笑)
(ここでは、もう、乗らないかの声はかからず(笑))

と、あった、あった!
目的のレストランです。

看板がはっきり見えなくて、この(裏)通りからは非常に分かりにくい!
門をくぐって見ると、中には広い庭があります。
今入って来たところを振り返ると、お店の近くにちゃんと大きな看板があります。
129_20141116125704227.jpg

しかし、なんでこんな分かりにくいのだろうか??と思っていましたが、ハハハ、単にあのまま真っすぐ大通りを来ていれば、そっちに看板があったようです(^ ^)
変に裏から私たち来ちゃったのね。
(いや~、地図で見たら、裏の通り側にあるように載っていたもので。実際そうだったのだけどね。)

防護壁?を兼ねた店舗の建物に囲まれて中庭がありました。
131_20141116125711dc6.jpg
なるほど、そうゆう造りなのね!!

中庭に進んできてから、来し方をパチリ。
130_20141116125708e87.jpg
あ~、ありゃ、裏門だね(笑)

ちょうど裏門の反対側に、大通りに面するトンネルがありました(^ ^)
132_20141116125714838.jpg

トンネルの向こう側をアップでΣp[【◎】]ω・;)
133_20141116130652873.jpg
う~ん、絵になるの~(^ ^)

さて、トンネルをくぐって出ましょうか。

トンネル内からも一度来し方をパチリ!
134_20141116130655725.jpg

ついでに、歴史あるトンネルの壁もパチリ!
135_201411161306582fc.jpg
丈夫そうですね!

大通り側に出てきました。
136_201411161307004e0.jpg
ちょうどトンネルを構成する壁の隣はお店でした。

アンティークや絵もあるようなので、入ることにしました!
137_20141116130703cb8.jpg
というか、大通りに出たらまたペディキャブのおじちゃんに見つかってしつこく声を掛けられて・・・。

日陰を求めて、いざ入室(笑)
138_20141116131403815.jpg
乗らないかの勧誘から逃走(笑)

室内から大通り側の窓を見たとろです。
139_20141116131405ef6.jpg
雰囲気があるでしょ(^ ^)
外の強烈な日差しを避けられ、心身ともにホッとします・・・。

中は結構広かったです。
少しクーラーが利いていたので、体が休まりました。
フィリピンの物以外に中国のものも多くありました。

しかし、私が一番、ムムム!と思ったのがこれ(笑)
140_20141116131407ec7.jpg
さすがカトリックのお国柄!

縁のない私には、非常に怪しく見えるのでした(笑)
(全く意味不明・・・)



 ↓ポチっと励みになっております!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


イントラムロス内は、これにて終了(^ ^)
いやいやいや、まじで日差しがきつくって~(汗)
ちなみにこれは、11月ではなくて、9/7のお出かけです。
今だったら、もうちょっと涼しいかな???
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
375位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
135位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR