初めての電車お出かけ~イントラムロス他(11) マニラ湾のサンセット!
いよいよ、お待ちかねの日没の回です(^ ^)
まだ日が高いですね。

右側に見える建物はホテルH2Oかな?水族館かな?
私たち以外にも、サンセットを見ようという方たちがいましたよ。

やっぱね、直射日光つらいよね(^ ^)
せっかくフィリピンに来て初めての海に大接近!なので、よーく海面を見てみますが・・・

もろに茶色いです!
潮の香りを消すほどの、臭い!
これは、みな、下水で出来ている海水なのでしょうか(;゙゚'ω゚')
沢蟹よりかなり大きなカニがいました!

う~む、ここで育ったカニは食べたくないかも(汗)
あそこが日没ポイントですね!!

相当疲れているだろうに、夫は日没を見るまで付き合ってくれました♪

残念ながら、下の方に分厚い雲があったので、水平線に沈むところは見られませんでしたが・・・

やっと見られて嬉しかったです.+:。(´ω`*)゚.+:。…
あ~、太陽は完全に姿を消してしまいましたね。

さあ、良い子は帰りましょうか(^ ^)

帰ろうと踵を返すと・・・

空には、まあるいお月さま♪

この二日後が満月でした。
ではでは、マニラ湾よ、さようなら~。

まだ皆さんいらっしゃいますね。夜まで涼むのかな(^ ^)
上の写真の雲をアップ!

常夏の国ならではなのでしょうか(^ ^)
この雲の様子、いつもながら空がとっても広く感じられます!!
綺麗な夕焼けを見るには、下の部分と上の部分と、うま~く雲が配分されている必要があるのだなぁと思いました。
ガイドブックに乗っているような美しい夕焼けの写真は、そうそう見られないのですね。
↓ポチっと励みになっております!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
いよいよ、次回は最終回の帰宅編です!
ダーリン、お疲れ様です(^ ^)
まだ日が高いですね。

右側に見える建物はホテルH2Oかな?水族館かな?
私たち以外にも、サンセットを見ようという方たちがいましたよ。

やっぱね、直射日光つらいよね(^ ^)
せっかくフィリピンに来て初めての海に大接近!なので、よーく海面を見てみますが・・・

もろに茶色いです!
潮の香りを消すほどの、臭い!
これは、みな、下水で出来ている海水なのでしょうか(;゙゚'ω゚')
沢蟹よりかなり大きなカニがいました!

う~む、ここで育ったカニは食べたくないかも(汗)
あそこが日没ポイントですね!!

相当疲れているだろうに、夫は日没を見るまで付き合ってくれました♪

残念ながら、下の方に分厚い雲があったので、水平線に沈むところは見られませんでしたが・・・

やっと見られて嬉しかったです.+:。(´ω`*)゚.+:。…
あ~、太陽は完全に姿を消してしまいましたね。

さあ、良い子は帰りましょうか(^ ^)

帰ろうと踵を返すと・・・

空には、まあるいお月さま♪

この二日後が満月でした。
ではでは、マニラ湾よ、さようなら~。

まだ皆さんいらっしゃいますね。夜まで涼むのかな(^ ^)
上の写真の雲をアップ!

常夏の国ならではなのでしょうか(^ ^)
この雲の様子、いつもながら空がとっても広く感じられます!!
綺麗な夕焼けを見るには、下の部分と上の部分と、うま~く雲が配分されている必要があるのだなぁと思いました。
ガイドブックに乗っているような美しい夕焼けの写真は、そうそう見られないのですね。
↓ポチっと励みになっております!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
いよいよ、次回は最終回の帰宅編です!
ダーリン、お疲れ様です(^ ^)
スポンサーサイト