モデムのトライアル?
うちの固定電話からは、市内の固定電話にしかかけられない(-""-;)
つまり、日本への国際電話や携帯にもかけられない。
うちのインターネットはGlobeという会社に入っているが、もれなく固定電話がタダで付いてくるのである。
しかし・・・う~ん、これでは意味が無い!
ということで、10月から、国際電話にかけられるようにしてとお願いしているのだが・・・進展なし(笑)
そんな中、11月の終わり頃のある時、固定電話にGlobeからそちらに伺っても良いか?とアポの電話が入る。
何だかよく分からないが、ここのエリアのメンテナンスだという。
もしかして、お願いしている固定電話の件かなとちょっとだけ思い、OKした。
13時に来るとのこと。
約束したその日は、私は午前中は用事があったので外出していた。
用事が終わり、帰宅しようと部屋の前の廊下を歩いていると、うちから電話の呼び出し音がする(超大音量なの)。
鍵を開けて入って・・・電話に間に合った(^ ^)
コンセルジュからのインターフォンだった。
Globeの人が来ているとな?
私の許可(パーミッション)が無いと彼らは入れないので、私のサインが必要だと言う。
んー、まだ11時なんだけど??
ま、自分の用事は済んでいるので、階下に行くと、コンシェルジュのお姉さんが、Globの人を呼びに裏口の方へ行くから、私も思わず普段行かない裏口の方へ付いて行ったら、待っててね・・・そうだよね(笑)
ロビーには、一生懸命携帯をいじっている若い女性がいる。
ほどなくして、コンシェルジュが小柄な男性を連れてきた。
この人がGlobeのスタッフのようだ。
ん、これは、おかまちゃんですね♡
パーミッションを取る為の書類にサイン、オカマちゃんも必要事項を記入。
「早く来たのねー」と私が言うと、申し訳なさそうに、「他のスケジュールがなんとかで~」と色々言うので、私は「OK、OK」で済ます。
たまたま、受付には、私が午前中に行っていた健康診断の案内があったので、「私は午前中、これに行ってたのよ」と言うと・・・
さすがオカマちゃんですね!
すかさず「I hope your health!」とスマイル!!
何と言うか、国籍関係なく、あの巧みな処世術は全世界共通なのでしょうか(笑)
パーミッションの手続きが終わって、私は部屋に戻る、スタッフはいったんコンドミニアムのアドミでまた手続きしてからうちに来る、と言うことで・・・
あれ?
無関係かと思われた、携帯いじってる女性もスタッフだった!
日本だったら、あり得ない態度ですが…。
See you と言って別れて、しばらくのちにピンポーンとやって来た。
で、分かったのが、彼らの目的は固定電話の設定ではなかったのだ。
新しいグレードアップしたモデムのプロモーションだった(^_^;)
ま、いっか。
今まで家に来たのは、ほとんど修理の人。
修理の人と違って、スタッフ二人は、ラグを横切ってソファに着席。
脱いだ上着や荷物もソファの上に。
なんかなぁ、あんたら客じゃないんだけどな・・・と思う。
スタッフが簡単に自己紹介して握手をする。
新しい支店を開いたキャンペーンのようで、アンケートに協力してほしいという。
これまでのネットの使いやすさや、何を良く使うかという内容。
それから、キャンペーンの内容の説明。
ここに来て説明をしたという証拠に一緒に写真を取りたいという。
若い女性が脱いだ上着をまた着る。
良く見ると、Globeのロゴ入りのジャージ。
美人アスリートのように見える♪
彼らの仕事のポイント稼ぎなのだろうと思い、写真に協力。
お勧めの新しいモデムは、現在の5Mbpsの倍の10Mbpsとのこと。
15日までは無料で、もしアップグレードしたくないなら、連絡すれば新しいモデムの撤収に来るという。
今のモデムで不満はないので、要らないと思ったが、ここは一揉め起きる可能性を考えた上で、それもまた良いかとOKする。
すると、後で、新しいモデムを設置する人が来るという。
ついでに、固定電話から国際電話がかけられるようにしたい事を言うと、「あ~(国際電話が)アクティベイトにされてないんだわ」と他の人から聞いたのと同じ事を言った。
「帰ったら会社に報告するわね♡」とオカマちゃん!
話分かるじゃん♪
(結局、その後、何も進展ありません。)
知らない人が部屋にいる間、メルティンは離れた部屋の隅っこで固まったままこちらを見ていた(笑)
オカマちゃんが愛想よく、プシップシッと気を引くも、メルティンはうんともすんとも言わず固まったまま(笑)
「シャイな猫ちゃんね~」
オカマちゃんは猫好きらしい。
一方、お姉さんは猫に無関心。
きっと、自分に一番関心がある人なんだろうと思う。
帰り際に、オカマちゃんが「私のBoyfriendが猫を飼っているのぉ」と言っていた。
あ~、本当にオカマちゃんなんだなと納得してしまった(笑)
そして彼らは笑顔で帰って行った。
同じ日の夕方、またコンシェルジュからのインターフォン。
Globeの工事の人が来たとのこと。
今度こそ、前から頼んでいた固定電話の件か?と思いきや、早速、新しいモデムの設置に来たのだった・・・。
私としては、実は断ったような気持ちでいたのだが、新しいモデムを持ってお兄ちゃんが二人困ったように立っている。
まぁ、いいかと、設置を許可する。
しばらくして、新しいモデムでネットがつながった。
この時は、夫が帰宅していて2人で成り行きを見ていた。
今一度、アップグレードしたくない時は、連絡すれば新しいモデムを取りに来ること(要返却)、古いモデムは何にせよずっと返す必要はないとのこと、15日までは無料とのことを確認した。
うちでは、ダウンロードや動画はそれ程使わない。
数日して、使い勝手が悪いのはやはりPC自体の問題であって、モデムが変わったからと言って、何も違いを感じないという結論に達した。
15日の経過を待つまでもなく、新しいモデムの返却(取り外し)を要求せねば(  ̄^ ̄)
問題発生は、ここからです!
さて、どこに連絡をするものか・・・。
スタッフからもらったキャンペーンのカードを見てみる。
これは、10月いっぱいのキャンペーンだから、今回の件ではなさそうだ。

今回の、10Mbpsのモデムで、15日間は無料・・・は、これかな?

ということで、ここの電話番号にかけてみる。
自動音声だ。
まず、英語かタガログ語かビサヤ語か選択する。
その後、法人のアカウントは1を、個人のアカウントは2を・・・と自動音声の案内が続く。
インターネットの項目がなさそうなので、仕方がなくそれ以外を選択。
また、何語かの選択。
で、またこれは1を、それは2を・・・と続くが、どうも該当するものが見つからない。
だからぁ、モバイルの件ではないんだって!
私のリスニング能力の不足によるところも大きいだろうが(笑)、何度やり直しても見つからない(*´Д`)=3ハァ
プロモーションのスタッフもテクニカルスタッフも、ここに連絡すればいいよ、とは言わなかったこと、気になってたのよね~。
というか、分からなさそうにしていたから、私もそれ以上突っ込まなかったというのもあるけど・・・。
悪徳商法では、いざキャンセルしようとすると、全く連絡が取れなかったりする。
ふと、このことが頭をよぎる・・・。
仕方が無いので、スタッフが持ってきたものではなく、ポストに投函されていたこちらの電話番号にかけてみた。
(モバイルには固定電話から掛からないので、自分のモバイルからかける。)

おじちゃんが出た。
私の要求を理解してくれたようだ。
おじちゃんは私の名前と住所をメール(テキスト)で送ってと言う。
同じ電話番号で、ショートメールのやり取りができるのだ。
すると、asap(出来るだけ早く)テクニカルチームのスケジューリングをして知らせますとの返信。
ふむふむ、一件落着と思っていたが、その後、数日しても連絡なし(笑)
何だかいや~な予感がして、返事頂戴のメールを送るも返事無し。
その翌日、再度、催促のメールをすると、今度はすぐに返信が!
ところが、読んでビックリ!
私が使い始めてから既にアップグレードされているので、新しいモデムの取り外しの必要はありません。ノーチャージです。とな??(☉ω☉; )
おい、まさか、このまま勝手にアップグレードを押し付けて、来月から倍以上の料金を請求しようってんじゃぁあるまいな!!
ノーチャージってあるけれど、何がノーチャージか意味不明!
そもそも、設置も15日間の使用も無料のはずだし!
抗議のメールをするも、その後いつの間にか着信が一件あっただけ。
これが昨日のこと。
色々作戦を考えたが、とりあえず、もう一度自分で交渉してみることにした。
再度、最初の説明と違うではないか、○○してくれ、とメールを送信。
すると、返事が来た。
私の言うとおりに、ミスコミュニケーションがあったとのこと。
(でも謝罪は無し。)
でも、毎月の支払料はノーチャージなので、取り外しはしないとのこと。
ふむふむ、今回は、毎月の使用料は上乗せされないということが返信にあった。
それならばよろしい(  ̄^ ̄)
しかし、これだけ向こうの言うことが違ってくると、簡単には信用できない(-""-;)
再度、今の毎月の支払額○○は変わらないことを確認してくれ。とメールすると、○○ペソで変わらないとの返信。
うむ、これにて一件落着としましょうか(^ ^)
ふぅ~、疲れました(笑)
こういうことを、ある意味想定していたので、まぁ良い練習になりました。
しかし、昨日までは、この国に正義はないのか?暖簾に腕押し状態だな~、ともう、いやんなっちゃってたんですよ(笑)
あ、残るは、固定電話の件ですね・・・。
そんな、記念すべき?本日のサンセット。

今日は赤かった。

本腰入れて、英会話の勉強をしようと思いました。
ご訪問ありがとうございます(。-人-。)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
プロモーションのスタッフが二人でひそひそ話しをしていたり、テクニカルスタッフがはっきりここに連絡してくれと言わなかったこともあって、なんか罠にはめようとしているのかな・・・と思ってたのですよ(笑)
それにしても、ふぅ~、これでやっと一息つけました(*=ω=)ブヒ
今後、何もないことを祈ります。
つまり、日本への国際電話や携帯にもかけられない。
うちのインターネットはGlobeという会社に入っているが、もれなく固定電話がタダで付いてくるのである。
しかし・・・う~ん、これでは意味が無い!
ということで、10月から、国際電話にかけられるようにしてとお願いしているのだが・・・進展なし(笑)
そんな中、11月の終わり頃のある時、固定電話にGlobeからそちらに伺っても良いか?とアポの電話が入る。
何だかよく分からないが、ここのエリアのメンテナンスだという。
もしかして、お願いしている固定電話の件かなとちょっとだけ思い、OKした。
13時に来るとのこと。
約束したその日は、私は午前中は用事があったので外出していた。
用事が終わり、帰宅しようと部屋の前の廊下を歩いていると、うちから電話の呼び出し音がする(超大音量なの)。
鍵を開けて入って・・・電話に間に合った(^ ^)
コンセルジュからのインターフォンだった。
Globeの人が来ているとな?
私の許可(パーミッション)が無いと彼らは入れないので、私のサインが必要だと言う。
んー、まだ11時なんだけど??
ま、自分の用事は済んでいるので、階下に行くと、コンシェルジュのお姉さんが、Globの人を呼びに裏口の方へ行くから、私も思わず普段行かない裏口の方へ付いて行ったら、待っててね・・・そうだよね(笑)
ロビーには、一生懸命携帯をいじっている若い女性がいる。
ほどなくして、コンシェルジュが小柄な男性を連れてきた。
この人がGlobeのスタッフのようだ。
ん、これは、おかまちゃんですね♡
パーミッションを取る為の書類にサイン、オカマちゃんも必要事項を記入。
「早く来たのねー」と私が言うと、申し訳なさそうに、「他のスケジュールがなんとかで~」と色々言うので、私は「OK、OK」で済ます。
たまたま、受付には、私が午前中に行っていた健康診断の案内があったので、「私は午前中、これに行ってたのよ」と言うと・・・
さすがオカマちゃんですね!
すかさず「I hope your health!」とスマイル!!
何と言うか、国籍関係なく、あの巧みな処世術は全世界共通なのでしょうか(笑)
パーミッションの手続きが終わって、私は部屋に戻る、スタッフはいったんコンドミニアムのアドミでまた手続きしてからうちに来る、と言うことで・・・
あれ?
無関係かと思われた、携帯いじってる女性もスタッフだった!
日本だったら、あり得ない態度ですが…。
See you と言って別れて、しばらくのちにピンポーンとやって来た。
で、分かったのが、彼らの目的は固定電話の設定ではなかったのだ。
新しいグレードアップしたモデムのプロモーションだった(^_^;)
ま、いっか。
今まで家に来たのは、ほとんど修理の人。
修理の人と違って、スタッフ二人は、ラグを横切ってソファに着席。
脱いだ上着や荷物もソファの上に。
なんかなぁ、あんたら客じゃないんだけどな・・・と思う。
スタッフが簡単に自己紹介して握手をする。
新しい支店を開いたキャンペーンのようで、アンケートに協力してほしいという。
これまでのネットの使いやすさや、何を良く使うかという内容。
それから、キャンペーンの内容の説明。
ここに来て説明をしたという証拠に一緒に写真を取りたいという。
若い女性が脱いだ上着をまた着る。
良く見ると、Globeのロゴ入りのジャージ。
美人アスリートのように見える♪
彼らの仕事のポイント稼ぎなのだろうと思い、写真に協力。
お勧めの新しいモデムは、現在の5Mbpsの倍の10Mbpsとのこと。
15日までは無料で、もしアップグレードしたくないなら、連絡すれば新しいモデムの撤収に来るという。
今のモデムで不満はないので、要らないと思ったが、ここは一揉め起きる可能性を考えた上で、それもまた良いかとOKする。
すると、後で、新しいモデムを設置する人が来るという。
ついでに、固定電話から国際電話がかけられるようにしたい事を言うと、「あ~(国際電話が)アクティベイトにされてないんだわ」と他の人から聞いたのと同じ事を言った。
「帰ったら会社に報告するわね♡」とオカマちゃん!
話分かるじゃん♪
(結局、その後、何も進展ありません。)
知らない人が部屋にいる間、メルティンは離れた部屋の隅っこで固まったままこちらを見ていた(笑)
オカマちゃんが愛想よく、プシップシッと気を引くも、メルティンはうんともすんとも言わず固まったまま(笑)
「シャイな猫ちゃんね~」
オカマちゃんは猫好きらしい。
一方、お姉さんは猫に無関心。
きっと、自分に一番関心がある人なんだろうと思う。
帰り際に、オカマちゃんが「私のBoyfriendが猫を飼っているのぉ」と言っていた。
あ~、本当にオカマちゃんなんだなと納得してしまった(笑)
そして彼らは笑顔で帰って行った。
同じ日の夕方、またコンシェルジュからのインターフォン。
Globeの工事の人が来たとのこと。
今度こそ、前から頼んでいた固定電話の件か?と思いきや、早速、新しいモデムの設置に来たのだった・・・。
私としては、実は断ったような気持ちでいたのだが、新しいモデムを持ってお兄ちゃんが二人困ったように立っている。
まぁ、いいかと、設置を許可する。
しばらくして、新しいモデムでネットがつながった。
この時は、夫が帰宅していて2人で成り行きを見ていた。
今一度、アップグレードしたくない時は、連絡すれば新しいモデムを取りに来ること(要返却)、古いモデムは何にせよずっと返す必要はないとのこと、15日までは無料とのことを確認した。
うちでは、ダウンロードや動画はそれ程使わない。
数日して、使い勝手が悪いのはやはりPC自体の問題であって、モデムが変わったからと言って、何も違いを感じないという結論に達した。
15日の経過を待つまでもなく、新しいモデムの返却(取り外し)を要求せねば(  ̄^ ̄)
問題発生は、ここからです!
さて、どこに連絡をするものか・・・。
スタッフからもらったキャンペーンのカードを見てみる。
これは、10月いっぱいのキャンペーンだから、今回の件ではなさそうだ。

今回の、10Mbpsのモデムで、15日間は無料・・・は、これかな?

ということで、ここの電話番号にかけてみる。
自動音声だ。
まず、英語かタガログ語かビサヤ語か選択する。
その後、法人のアカウントは1を、個人のアカウントは2を・・・と自動音声の案内が続く。
インターネットの項目がなさそうなので、仕方がなくそれ以外を選択。
また、何語かの選択。
で、またこれは1を、それは2を・・・と続くが、どうも該当するものが見つからない。
だからぁ、モバイルの件ではないんだって!
私のリスニング能力の不足によるところも大きいだろうが(笑)、何度やり直しても見つからない(*´Д`)=3ハァ
プロモーションのスタッフもテクニカルスタッフも、ここに連絡すればいいよ、とは言わなかったこと、気になってたのよね~。
というか、分からなさそうにしていたから、私もそれ以上突っ込まなかったというのもあるけど・・・。
悪徳商法では、いざキャンセルしようとすると、全く連絡が取れなかったりする。
ふと、このことが頭をよぎる・・・。
仕方が無いので、スタッフが持ってきたものではなく、ポストに投函されていたこちらの電話番号にかけてみた。
(モバイルには固定電話から掛からないので、自分のモバイルからかける。)

おじちゃんが出た。
私の要求を理解してくれたようだ。
おじちゃんは私の名前と住所をメール(テキスト)で送ってと言う。
同じ電話番号で、ショートメールのやり取りができるのだ。
すると、asap(出来るだけ早く)テクニカルチームのスケジューリングをして知らせますとの返信。
ふむふむ、一件落着と思っていたが、その後、数日しても連絡なし(笑)
何だかいや~な予感がして、返事頂戴のメールを送るも返事無し。
その翌日、再度、催促のメールをすると、今度はすぐに返信が!
ところが、読んでビックリ!
私が使い始めてから既にアップグレードされているので、新しいモデムの取り外しの必要はありません。ノーチャージです。とな??(☉ω☉; )
おい、まさか、このまま勝手にアップグレードを押し付けて、来月から倍以上の料金を請求しようってんじゃぁあるまいな!!
ノーチャージってあるけれど、何がノーチャージか意味不明!
そもそも、設置も15日間の使用も無料のはずだし!
抗議のメールをするも、その後いつの間にか着信が一件あっただけ。
これが昨日のこと。
色々作戦を考えたが、とりあえず、もう一度自分で交渉してみることにした。
再度、最初の説明と違うではないか、○○してくれ、とメールを送信。
すると、返事が来た。
私の言うとおりに、ミスコミュニケーションがあったとのこと。
(でも謝罪は無し。)
でも、毎月の支払料はノーチャージなので、取り外しはしないとのこと。
ふむふむ、今回は、毎月の使用料は上乗せされないということが返信にあった。
それならばよろしい(  ̄^ ̄)
しかし、これだけ向こうの言うことが違ってくると、簡単には信用できない(-""-;)
再度、今の毎月の支払額○○は変わらないことを確認してくれ。とメールすると、○○ペソで変わらないとの返信。
うむ、これにて一件落着としましょうか(^ ^)
ふぅ~、疲れました(笑)
こういうことを、ある意味想定していたので、まぁ良い練習になりました。
しかし、昨日までは、この国に正義はないのか?暖簾に腕押し状態だな~、ともう、いやんなっちゃってたんですよ(笑)
あ、残るは、固定電話の件ですね・・・。
そんな、記念すべき?本日のサンセット。

今日は赤かった。

本腰入れて、英会話の勉強をしようと思いました。
ご訪問ありがとうございます(。-人-。)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
プロモーションのスタッフが二人でひそひそ話しをしていたり、テクニカルスタッフがはっきりここに連絡してくれと言わなかったこともあって、なんか罠にはめようとしているのかな・・・と思ってたのですよ(笑)
それにしても、ふぅ~、これでやっと一息つけました(*=ω=)ブヒ
今後、何もないことを祈ります。
スポンサーサイト