fc2ブログ

お水

にゃんたろうズが「えっ、フィリピン赴任なの??」となったのは、諸事情ゆえにざっくり言わせていただくと、赴任一か月前でした。

会社ってすごいよね~。

普通の国内の引っ越しだって、もっと前から準備必要じゃない??

と言うわけだけではないのですが、私が彼のおうちへ引っ越すのと、私たちの結婚がバタバタとあったため、はっきり言ってそんなにフィリピン情報を収集しておりませんでした(笑)



そんな私が唯一事前に調べたものは、お水!

私も夫もお腹は強い方ではありません。
腹痛なんて耐えられないほどひどくって・・・(泣)

だってね、飲めない水ってさ、そんなので包丁を洗ったり、お風呂に入ったりって、・・・出来るの??
もし、小さい子供がいたら、それはそれは、もっともっと気になるでしょう!!

歯磨きやうがいの水も・・・ミネラル水使うの??

ネットで検索すると、ごっつい浄水器(ろ過筒が三つ連結してある)に、茶色い水道水を通して透明になったとか、フィルターがすぐにこんなに汚れてしまうとか・・・

ヒエェ~~(☉ω☉; )ですよ(笑)

あんな茶色い水が出てくるの???



一応、前任者から夫が聞いてきた話によると、ペットボトルで飲み水は買うが、浄水器要らない、沸かせば飲めるので平気、とのこと。

えっ、えっ、えっ??
まじですか?
浄水器要らないの?

何だかね~、単身者の言うことは、女性からしたら情報不足で全然安心できない(笑)
これは本当に、女性からの情報でないと、分からないと思います(^_^;)



実際に、最初に宿泊したホテルで、水道水で歯磨きをした時
(いやぁね、迷いましたよ、ミネラル水を使うか。でももったいなくて!)、
「これ、成田で泊まったホテルの水道水よりまずくない!!」
でした(笑)

心配していたけど、水道水、無色透明のものが出てきますよ♪

私がネットで見つけた記事は、かなり庶民度の高い所でお住まいの方のお話のようでした。
驚いたよ~(汗)

その後、コンドミニアムに越しまして、引き続き、水はお店でペットボトルのものを買いました。



しかし、単身者ならいざ知らず、家族分の調理をするとなると、私一人だけでも日中もずっと家で過ごすとなると、それだけでは心もとない!!

と言うことで、初期の頃の買い出しで、フライパンやお皿、アイロン等々以外にもこれを買いました(^ ^)

たまたまRustan'sの店頭で見つけたクリンスイo(°∀°)o

【Mitsubishi Rayon Cleansui】三菱レイヨン・クリンスイポット型浄水器 アルカリポットシリーズ クリンスイ浄水部容量:1.1L/全容量:2.1LCP006-BL[CP006BL]

価格:2,551円
(2014/8/8 12:48時点)
感想(1件)




正直、それでも最初は飲んで大丈夫か怖かったです(笑)

今では、普通にクリンスイで越した水を、水のペットボトルに入れて冷蔵庫に入れています。
で、水が欲しい時は、冷蔵庫から取り出します(^ ^)

蒸留水と違って、ミネラルが供給されるので、その点は良いかななんて思っています。

それと、業者さんなどが家に来るのは煩わしいなとも思います。
自分のペースで水を用意できるのが良いです(^ ^)

本当は、いくつかの水をサンプルにして、成分検査した結果を見たいところですが(笑)



で、現在、沸かさず飲む水は、クリンスイ。
そうめんをゆでて水洗いして、最後の水洗いのみ、この冷たいクリンスイ(冷えるので一石二鳥!)。
その他は、水道水です(^ ^)

包丁を洗うのも、お米を研ぐのも炊くのも、野菜や果物を洗うのも、他は全部水道水です。
よっぽど、これじゃあ過熱無しの水道水含有量が多いだろう!という場合のみ、最後はクリンスイかな(そうめん以外あまりないけど)。

そろそろ、クリンスイの替え芯を買わなきゃ!



 こんな情報でもお役に立てたら嬉しいです♪

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


ま、これがベストなのかどうかは私も分かりませんが・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

我が家は浄水器が既についているんですが。フィルターの交換がどーも怪しくて(不定期に来る)

でも、最初の2−3ヶ月こそ、みんな「ちょっとゆる..(汗)」でしたが、お腹もすっかり慣れて、多分... 逆に免疫できるんじゃないかと...

この4年超で誰もアメーバとか酷い腹痛はないです^^
一応飲み水はウィルキンスですが、野菜洗うのも浄水使ったり普通のだったり。勿論、歯みがきは水道だし、それ言っちゃったらシャワーで子ども達どんだけ...w

クリンスイいいですね!ウィルキンスは別みたいだけど、レストランで出る水も、ガロン50ペソくらいの水も、ご主人のおっしゃる通り、煮沸しただけのお水みたいです

Re: No title

> Yukinetteさん
コメントありがとうございます~!

他にクリンスイを使ってらっしゃる記事をまだ見たことが無いので、これでいいのだろうか?とちょっと不安もあるのですが(笑)、この水が原因と思われる腹痛は今のところ無いので良いのかな~と思っております。

1リットルずつ浄水出来るので、扱いも管理もしやすくて重宝しています~(^ ^)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
167位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR