fc2ブログ

ボラカイ旅行(31)3日目 朝食

最初の朝食は、何が良いですかと聞かれたものではなく、初めから決まっていたのですが、その後、明日の朝食は何が良いですか?とメニュー表を見せてくれました。

そこで、まぁ、せっかくですから違うものを頼んでみたわけです(^ ^)

夫はフレンチトースト。
572.jpg

私はパンケーキ!
573.jpg

う~ん、でもでも、前の日のこれ(コンチネンタル)の方が、品目も多くて良かったわ~(´;ω;`)
341_2014122522511263b.jpg

最終日のアクティビティは、私の提案で、乗馬です!

前日までにと注意書きがあったので、二日目に乗馬をしたいとダイビングショップに伝えたところ、当日の朝の天気を見てから決めた方が良いから、明日の朝に連絡してねと言われました。

しかし、乗馬は涼しい時間にするもの。
肝心の段取りをしてくれる人に朝早く色々してもらうのは、ま~それなりに壁がありまして(汗)

でも、なんとか現地のスタッフの人に上記の事情を説明して連絡を取ってもらって、8:20に始めるから、8:00にこちらを出発しましょう、と決まったわけですよ。

私としては、この日は13時にボラカイのビーチを出発できれば・・・と考えていたので、早く乗馬に行って戻ってきたらビーチで休もうと思っていたのです。

まぁ、8:20に始められるようにこっちを出発しなきゃ、という段取りなら、本当はもっと早くに乗馬を始めたかったのだけど、許容範囲で良しとするか!と思いました。

でもね、でもね、全然そんなことなかった(泣)

こんなことなら、前日に段取りしてもらって、さっさと出発したかった~。

というか、そもそも、乗馬の人の所に適切に連絡が行っていたのかも疑わしくなってくる。
じゃなくって、何時に出発できるように、馬に鞍を付けて待っていてねと、前の日も当日もコンファームすべきだったのでは!

何を隠そう、このボラカイシリーズで私が読んで下さる方のために提供したかったことは、この乗馬体験なのです。

だって、私も事前にネット検索したけど、これは見つけられなかったのよね~。

もし、冬休みにボラカイに行くからと急いでいる方もいらっしゃるかもしれないので、種明かしを先にしてしまいますが、はっきり言って乗馬はお勧めしません(  ̄^ ̄)



 こんな情報でもお役に立てたら嬉しいです♪

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


次回は、乗馬の場所までの移動です(笑)
もう、馬に乗るまでが・・・いろいろ遠かったもので。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
617位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
235位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR