ボラカイ旅行(32)3日目 乗馬に行こう!
急な発熱で、夫婦ともども臥せっておりました。
辛かった~、というか驚きました(笑)
でも2014年今年も残りわずか、頑張って起きて、やり残したあれこれをこなしたいと思います(^ ^)
さてさて、朝食後、行きだけはショップのスタッフに車に乗せて行ってもらうことにしたので(帰り無しで250ペソなり。だって詳しい場所知らないし)、まずはダイバーショップに向かいます。
運転してくれるスタッフの方についてしばらく歩き、停めてある車の荷台にある席に乗りこみます。
(なぜかここまででも、けっこう時間が経ったような・・・)
敷地内で寛いでる方が写っていますね(^ ^)

出発で~す!

ビーチに向かうわき道からメインロードに出るのですが、これが帰る時、どこだったか分からなくって(汗)
それでは車窓?からの景色をお楽しみください♪



こちらはボート遊びの看板が立っていましたが、いやいやいや、この暑さでこの水の汚さでは無理でしょう(汗)




メインロードを北の方に向かって結構来まして、右へわき道を入り、そこで降ります。

ドライバーのスタッフ(途中、そこの住民に道を尋ねる)とともに、そこからは徒歩でわき道の奥に向かいます。
う~んこれは、道分からんよ(笑)
ご訪問ありがとうございます(。-人-。)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
次回は・・・フフフ、馬にはまだそう簡単には乗れませんよ~( ´_ゝ`)
辛かった~、というか驚きました(笑)
でも2014年今年も残りわずか、頑張って起きて、やり残したあれこれをこなしたいと思います(^ ^)
さてさて、朝食後、行きだけはショップのスタッフに車に乗せて行ってもらうことにしたので(帰り無しで250ペソなり。だって詳しい場所知らないし)、まずはダイバーショップに向かいます。
運転してくれるスタッフの方についてしばらく歩き、停めてある車の荷台にある席に乗りこみます。
(なぜかここまででも、けっこう時間が経ったような・・・)
敷地内で寛いでる方が写っていますね(^ ^)

出発で~す!

ビーチに向かうわき道からメインロードに出るのですが、これが帰る時、どこだったか分からなくって(汗)
それでは車窓?からの景色をお楽しみください♪



こちらはボート遊びの看板が立っていましたが、いやいやいや、この暑さでこの水の汚さでは無理でしょう(汗)




メインロードを北の方に向かって結構来まして、右へわき道を入り、そこで降ります。

ドライバーのスタッフ(途中、そこの住民に道を尋ねる)とともに、そこからは徒歩でわき道の奥に向かいます。
う~んこれは、道分からんよ(笑)
ご訪問ありがとうございます(。-人-。)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
次回は・・・フフフ、馬にはまだそう簡単には乗れませんよ~( ´_ゝ`)
スポンサーサイト