fc2ブログ

ボラカイ旅行(44)3日目 カルティマールマーケットに寄り道

いよいよ、ボラカイ旅行シリーズも最終回です!
とは言っても、今回は寄り道ですが(^ ^)

初回のカルティマールマーケットへのお出かけ時は午後だったため、生鮮食品はもう終わってしまっていたので、ペットショップの並びや植物などの方も見て回ったのですよ。

その時、出会ってしまったのが、今のメルティンなのです!
参考まで→我が家に猫がやってきた!

外もお店の中も、ものすっごく暑くって、さらに犬のキャンキャン、ワンワンが耳をつんざくほどにうるさくって、猫様たちには本当に辛い場所だったのではないかと思います。
(もちろん犬にもね(^ ^))

遊び盛りの子猫も、ほとんどぐったりお昼寝状態。
そんな中、メルティンだけは、元気に我々夫婦にゃんたろうズにアタック!
あまりの懐っこさに、しかも去る時には白いモコモコお手手で「こっち来て!」されましたから、記憶に強烈に残るわけですよ!

それで、その後、あの劣悪な場所でどうしているのかが気になり、ついでに寄り道して見てくることにしたのです。

お休み中だったメルティン。
744.jpg

アアン?
745.jpg
悪い顔になっています(笑)

しかし、その後はにゃんたろうズにスリスリアタック!!
762.jpg
スリスリが止まらない♪

この時は、尻尾がふさふさだったのですよ。
(今は、治療のため毛を切ったため、まだ短いです。)

はーい、こっち見て下さい!
765.jpg
キリッ!

扉を閉められちゃっても、キリッ!
772.jpg

それでも、掻イテ~!は止まらない(笑)
779.jpg

ペットショップにいるときには、白癬菌のハゲの症状は全く分かりませんでした。
でも、もう既に痒かったのでしょうね(笑)
あ、でも、ほぼ治った今でも、メルティンはなでなでが大好きですよ(o^-')b

前回ボツにした、子猫の変顔♪
774.jpg
もうね、ネムネムだったのよね(^ ^)



 ご訪問ありがとうございます(。-人-。)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


次回は恒例の?おまけ編を記事にしようかしら(^ ^)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

!!カルティマールから来た子だったのですね〜!!

日本から来たとか、なんか縁があったのでしょうね♡
そっか〜、我が家でもカルティマールの動物のいる場所行きたいねって言ってるんですが....

行ったら後ろ髪引かれまくりだろうなあ...

もう女王のノラがいるから... T_T これ以上は無理だし...

行ったらきっと誰か連れて帰りたくなりそうです〜 ^^;;

Re: No title

> Yukinetteさん
コメントありがとうございます~!

そうねんですよ!
市場に行く前は、(動物を)買わないようにしなきゃね!なんて話していたのですが(笑)
それでも、決めるのに3回通いましたから!

日本だったら、捨て猫などの里親になる際に、トライアル出来たりして先住猫との相性を見極めることができるのですけどね~。

前の飼い主はどうもフィリピン人夫婦だったようで(最初はどちらかが日本人かと思っていました)、日本から5匹持ち込んで、繁殖させる目的だったようです。
日本で暮らしていたなんて、一体どんなフィリピン人だったのかとても気になるところです(笑)

ペットショップを通じて前の飼い主にメルティンについて色々聞きたかったのですが、結局(ペットショップの人の怠慢か?)連絡付きませんでした(´;ω;`)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
167位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR