fc2ブログ

ビルケンを調べてみたら

コメントをいただきまして、そこで初めてビルケンなるものを知りました(●ノω`)
実物のサンダルは見たことはあるのですが、それがビルケンというものだったとは(笑)

返コメをするにあたり、ビルケンとは、で検索してみたら、とあるサイトに「ビーサンを履いた木彫りの人形の足かな?」と思われる写真があり、その横に次のような記載を見つけました!

フィリピンの田舎に住んでいるごく一般的な男性の足を写真でごらんください。指が広がり、足全体も横に広がっています。開放的なサンダル履きでずっとすごしていると、足というのはかくも力強い外見になるのです。」

http://www.einshop.jp/hpgen/HPB/entries/76.html

すみませーん!
人形じゃなくって、人間の足でした<(_ _)>

いやはや、急に「フィリピンの・・・」という写真横の記載に、「えっ、フィリピン在住の人向けのサイトなの??」と勘違いしてしまいそうでした(笑)



私などのブログと違って、フィリピン情報が分かりやすくかつ満載なよそ様のブログの記事で、フィリピン人の足はビーサンを履いているから親指が真っすぐ(外反母趾のように曲がっていない)という記事を読んだことがあります。

ふむふむ、なるほど!と思ったのですが、それから気になったのが、フィリピンのお金持ちのマダムは、どうもハイヒールも履いているようなので・・・

ということは、フィリピンで売られている靴は、かなりワイズが大きいのだろうか?
ならば、私も足が痛くならない靴が買えるのだろうか?


と、ちょっと期待にドキドキしたのです(*´艸`*)
(それでも、まだフィリピンでは、ハイヒールは試し履きすらしていませんが。)



そんなある日、ちょいとアドミに用事があったのでそのオフィスに行ってみると、フィリピン人夫婦が先にソファアに座っていました。
女性の方は、熟成したマダムでしたね!
そのおみ足は、キラキラストーンの付いたおしゃれなビーサン(サンダル?)でした。

サンプルとしては申し分ないではありませんか!

お金持ちでしょうから、ハイヒールを履く可能性高し!
若いお姉ちゃんではないので、それなりの年数の歴史が足に刻み込まれているはず。
なんと、足指が丸見えのサンダル!



なんとなんと、驚くほどの、外反母趾でございました(☉ω☉; )
親指だけでなく小指も内側に寄って、さらに中指が他の指に乗りあげ、人差指と薬指がくっつくような形に・・・。
今現在、指がフリーダムになるビーサンを履いているにもかかわらず、もう指が自然には広がらないようです(泣)



あ・・・フィリピン人でも、やはり?足に合わないハイヒールを履いているのね・・・。

それとも、最近は違うとか、足に優しいハイヒールが普及な~んてなってないのかな~??



 こんな情報でもお役に立てたら嬉しいです♪

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


中指が乗り上げているのって・・・(-""-;)
本人、相当、痛い思いをしてきたのではないでしょうか・・・。
それとも、そこまで変形が進んでしまう方の場合、大して痛くないからこそ、変形するまで履けるのでしょうか??
いやいや、纏足だって、相当痛いというのを読んだことがありますから・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

女房は熟成してるハイヒール大好き嫁さんですが帰京した時に従妹医の母校病院で検査したら外反母趾でありませんでした。ハイヒールを履くような人は普段車で移動するのもあるのでしょう。
因みに今はパンプス、スニカーを普段は着用、ヒールも3インチ以上は使用禁止、自分が176で女房が166なので4インチだと大きくなる事を嫌うからです。亡夫はそんな事言わなかった言いますが。。。。愚息は183で歳もお姉さんなので出掛ける時は腕を組みます。愚息嫁は女房より大きいですが焼もちも焼きません。
帰京時に日本も若者は身長の差を気にしてないと感じます。

指の間があいてるのはバンコク時代に靴を履かない結果だと感じました。女房によると亡夫はPMA時代に苦労したらしいです。

初コメで失礼します。

Re: No title

> でぶ熊さん
コメントありがとうございます~!

ハイヒール大好きで、でも外反母趾ではなくて、だなんて羨ましいです!
海外のいろんな国での滞在経験がおありのようですね。

私の知り合いで、やはりハイヒールを履いても痛くないという女性がいました。
きっと、もともとの足の形と靴(の木型)が合っているのでしょうね。

普段着でもハイヒールを合わせるとぐっとおしゃれになるので、いいな~。
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
167位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR