fc2ブログ

バスでボニファシオに行きました!

モアルボアルに行くのに利用した長距離バス!
初めてのCEBU!(10)
あぁ、楽しかった♪
2往復もしたので、また乗ってももう新鮮味は感じなくないと思うけど・・・。

あぁ、他の場所でもバスに乗ってみたい!
普通の乗用車と違って、車窓の景色がよく見えていいのですよ~。



他のフィリピンブログの管理人さんがキャットタワー購入のお店を教えて下さったので、行ってみることにしました!
BCGに!
それも、バスで(^ ^)

アヤラ駅近くからボニファシオを往復で結ぶ専用バスがあるようなのは、これまでボニファシオに行って見ていたので、なんとなく気づいてはいたのですが・・・。
ちょっと事前情報があると嬉しい・・・。

で、今日になって検索したら、プライマーの記事と、新たに駐妻さんのブログがヒットしまして、とても役立ちました(。-人-。)

プライマーのHP→【BGC Bus】EDSAターミナルが移転

ルートはこちら
でもね、帰宅後良く見ると、このルート、若干違っていたような(汗)

とにもかくにも、行きはWest、帰りは(たまたま)Eastと、違うルートで利用、無事に用を果たせました。



一人で行けてとっても嬉しかったので、振り返って記事にしたいと思います(^ ^)

Greenbeltを抜けて、そこからは私はAyala Ave.を歩きます。
歩道が広いし、シャングリラホテルとペニンシュラホテルの間は緑が多くて心地良いのです~。
(お店の中を通る場合、開店中でないとダメいうのがネックで・・・)

シャングリラ側の植え込みのお手入れ風景。(振り返ってパチリ)
080_20150130004256345.jpg
幅がある植え込みは、梯子を上手く組み立てて、その上に乗って作業するんですね。

そうそう、進行方向(東)に向かって右側の歩道を歩きます(o^-')b
スムーズに進むには、これ大事!
それに、日陰だし(笑)

そのまま真っすぐ行き、Edsa Ave.を越える歩道橋を通って、向こう側に渡ります。
(ここだけは、動物園の臭いがします・・・。)

歩道橋を降りる階段は二手に分かれますが、真っすぐ行ってそのまま左側の階段を降りると、右手にファミリーマートがあります。
082_20150130004258031.jpg
このファミマがキラキラ、とっても綺麗に見えるのよね~。

前に通った時は、バスはあっち!みたいな看板が出ていたのだけど、それが無くなっています!
さらに、なぜか以前バス乗り場があった方へ道を横断して行く人がいない・・・。
交通整理しているお兄ちゃんが、質問する通行人に「向こう」というようなジェスチャーで答えている。
あ、これは場所が移動したってことかな・・・。

さっきの歩道橋を降りる時、右の方の階段を下りればよかったのね。

Ayala駅の方に戻る形で、先ほどの角のファミマを通りぬけると、バス乗り場がありました!
083_20150130004259f35.jpg

上の写真を撮った場所から動かずに右に振り向くと、Ayala駅が見えます。
085_20150130004300e7f.jpg

プライマーの記事のおかげで、あわてず、ブースで乗車券を購入出来ました。
109_20150130011057101.jpg
12ペソ、安いな~!

ところがところが、並んで待っている人が大勢!
これでは、1台のバスが来ても乗り切れないかも、というくらい。
しばし、待ちましたね~。
でも、バスが2台一気に来ちゃった(^ ^)
座れるよう、2台目のバスに乗りました。
いやいや、あんなにバスが混雑するとは思いませんでした~(汗)

Mckinley Rd.をさっさと通りぬけます。
おぉ、やはり歩くよりずっと速い!!

一番沢山人が降りた3rdAve.で、私も降りました。
086_20150130004302097.jpg
バスに乗車してから12分でした(^ ^)

さてさて、今日で4回目のBCGなので、ハイストリートに地図無しの徒歩でたどり着きます。
でも、お目当てのお店がどこにあるのかは分からない・・・。

おぉ、Shopの一覧がありました!
ふむふむ、Building2なのね(^ ^)
088_20150130011051b9c.jpg
う~ん、でも地図は無いのね~。

しばらく進むと、こんな案内がありました♪
091_20150130011053d2c.jpg
ふむふむ、B2はあっちね(^ ^)

おっ、お店発見o(°∀°)o
102_2015013001105439b.jpg
Hobbs&Landesに行きたかったのです♪
無事、メルティンのための買い物ができました(^ ^)

さて、この日は13時からセレモニーなどがあったようで・・・
103_20150130011055328.jpg
Pet City EXPO が開催されていました。

イベントスケジュールの案内板によりますと、今日1/29~2/1日曜までやっているようです(多分)。

せっかくなので見てみると・・・
手前に水槽、奥にワンちゃんのスペースかな。
101_20150130013117096.jpg

色とりどりの小鳥
096_20150130013115f70.jpg

可愛い子ウサギ
097_2015013001311690d.jpg

金魚やグッピーも
104_2015013001311912c.jpg

一番驚いたのは、こちらです!
105_2015013001312085b.jpg
タッパーに、何これ((◎д◎))

お客さんに色々説明している店員さんの手元で、よちよち歩いていました(笑)
107_20150130013510887.jpg
それ以上進むと、落ちるよ~~。

帰りは、来る時に通り過ぎたハイストリート近くのバス停に行き、そこでお兄ちゃんから乗車券を買って、バスを待っていると、Centralばかりが来て、これまた少々待ちました~(›´ω`‹ )

で、行きと同じWestに乗ろうと思っていたらEastが来まして、前に並んでいたお兄ちゃんの質問に誰かが「Ayala station」と言っているのが聞こえたので、私も乗っちゃいました。
これがもう満杯(笑)

前に向いた座席が、左3列、右が2列で、通路が狭いタイプ。
すでにほぼ満員なので、前の人について通路を奥に進むしかありません。
そうしたら、私の前のお兄ちゃんが、あそこ空いてるからどうぞ、と私にジェスチャーで示します。
見ると、3人掛けの座席に小柄な女性と一つ(シート半分)空けて大柄な男性の組み合わせ。
ありがたく、残された非常に小さなスペースに無理やり座らさせていただきました(^ ^)

キャットタワーは解体してバッグに入れてもらえたので、後は歩きで帰宅できました!
115_20150130013511c16.jpg


いや~、昨日、今日と、とっても充実した一日を過ごすことができましたー(*´∀`*)
自分でお出かけできるのって、楽しぃ~♪

昨日の何が充実につながったかは、また今度記事にしたいと思いますが、私が思った事はこれ!
一歩、さらに二歩目まで踏み込むこと(・`ω・)b

これで、今後のフィリピン生活は、ストレスからかなり解消されるようになるのではないかと期待しております(^ ^)



 ↓ポチっと励みになっております!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


Yukinetteさん、ありがとうございます(●´ω`●)
メルティン、すぐに遊んでくれましたよー!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

バスで行かれたのですね!すごいっ
Hobbs&Landesはグリーンベルト3にも入ってるんですが、種類が少ないんですよね〜

メルティンちゃん喜んでくれてよかった^^
うちも朝起きて早速、タワーでごろごろしてます

ペットエキスポ行ってみたい!
子ども達とお散歩がてら覗いてみます

ナイスファイト!です

素晴らしいです!
あたしも昨日、ジプニーとMRTを乗り継いでSMメガモールに行ってみました。

どこに行くのにも比較的近く、タクシーでも安く行けちゃうんですが、一度ジプニーに手を付けてしまうとこんな便利な乗り物他にない!と、それからあたしはどこに行くのもジプニーです。

でもボニファシオはジプニー乗入れ禁止?らしく、アヤラからバスがベストだと聞いていたので近々チャレンジしようかと思った矢先の記事。有難いです(^-^)

走ってるバスを止めて乗るのは上級者なので、まずは記事を参考に行ってみます!

あああ~~

ワタシ駄目です。
ペットショップとか、生き物を売ってるところには近づきたくない。
落ち込みますもの。
こんなところで幸せになれるはずが無いじゃない!って。
犬猫はまだいくらか救われるかもですが (でも酷い飼い方する人は居るし)
爬虫類とかは好きな人は多くないでしょう?・・・
生息地域がもうダメな所なら仕方ないけど、生れた処に置いといてやってよ~~・とv-409

トシのせいか、動物もののノンフィクションとかも見られなくなりましたv-393

Re: No title

> Yukinetteさん
コメントありがとうございます~!

今日、土曜の午後、Pet EXPOを夫にも見せたくって、また行ってきました(^ ^)
ワンちゃんを連れた人がたくさんいましたよ~!

ハイストリートの芝(中庭)のところは、子供も遊べて良い所ですね!
でも、日が差す所で遊べるのは、比較的涼しい今のうちだけでしょうか・・・。

Re: ナイスファイト!です

> こみゅこさん
コメントありがとうございます~!

いえいえいえ、ナイスファイトだなんて・・・。
私はまだジプニーには乗ったことがありません。
だって、ぱっと見てどこ行きで、どこで降りればいいかが分かりません(T^T)
すごいですねー!!

ジプニーに比べたら、ボニファシオ行きのバスは超簡単ですよ(^ ^)

Re: あああ~~

> moegiさん
コメントありがとうございます~!

メルティンを買った市場は、それは暑くて、ワンワンキャンキャンうるさくって、寒い地方出身の長毛猫やハスキーなんかは本当に可哀想にと思いました(汗)

昔、イグアナ飼ってるんだ~と言っていた子がいたけど、その後どうしているか聞いたら、温度の関係なのかすぐ死んじゃったみたいで・・・おいおい!と思いましたね~。

フィリピンなら暖かいので、ヤモリも普通にそこらで元気にいるので、爬虫類でも飼われてからもきっと元気に暮らせるのではないかと思います(^ ^)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
620位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
231位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR