fc2ブログ

電気代のデポジットの期間と水道料金

記事にしようと思いつつ、ついつい放置されているものを片づけよう!

とうとうデポジットが底をついたようです~。
残念!でも、いつまでなのかな~というもやもやが解消して、すっきり気分(笑)

いつもの請求書の裏面です。
手書きの数字は私が書きました・・・(照)
057_2015020414240285f.jpg
④はデポジットの記載欄で、デポジットがない通常月には記載がありません。

通常であれば、月額使用料金は①の3762.26ペソのところ、④デポジットの残額1353.41ペソが差し引かれ、実際の請求額は②2408.85ペソとなっています。

これで、最初の通知→前回の記事はこちらに書いてあった A の金額から、なぜか12カ月の平均月額を引いた残額の B が、月々の料金と相殺されて行ったことが分かりました。
(デポジット自体の計算式は知りませんが・・・)

これで、デポジット相殺前の月額使用料金も、デポジットの残高も分かりますね(o^-')b

早くまたデポジットが来ないかな~♪(来るのか??)

ただ、ちょっと思ったのが、月によってこの裏面の記載のされ方が(特に消費税の個所とか)が微妙に違うんですよ(笑)
ちゃんと会計システム上は問題なく処理されているのか、他人事ながら気になる~(^ ^)



もう一つ、3カ月に一度の請求の水道料金の請求書です。
058_20150204142403709.jpg
こちらはコンドミニアムに支払います。

一か月の水道料金が約200ペソ(約500円)、安いです。
そりゃ飲めない水だし、もちろん日本のように下水道料金ないし(笑)(含まれているのか??)

水漏れ等で、コンドミニアムの水道工事の人に来てもらうと、支払いはこの請求書に乗ってきます。
200ペソとあるから、どの修理のものかが分からないけど、1回当たり100ペソ以下ってことかな。
あら、安いね(^ ^)

先日、ここに越してきてから初めて、シンク下の排水のゴミろ過Box?の清掃をお願いしました。
これも、水道料金と一緒に請求されるそうで、修理のおじちゃんに聞いたら、150ペソくらいかなって言ってました。



おまけ
114_201502041424048a1.jpg
鳥さんにヘッドロックをかけるメルティン(笑)



 こんな情報でもお役に立てたら嬉しいです♪

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


コンドミニアムによって、支払いのシステムが違うようですね。
他のところはどうなっているのか、気になります~(*´艸`*)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

日本のそれも我が家の様な田舎の水道水は普通に飲めますからね、有り難いことです^^
ウチの水道料金は1か月2400円程度
都会から比べるとお安いですけどね(*'ω'*)

メルティンちゃん 可愛い💕

Re: No title

> ヴェルさん
コメントありがとうございます~!

東京の我が家でも、水道管を変えたからか、水道水が結構美味しんですよ~!
とは言え、私は一ヶ月くらいしかそこに住んでいませんが(笑)

日本は本当に「品質」が違います!
あらためてすごいと思います!
でも、時にこだわり過ぎてしまっているきらいが無きにしも非ずで・・・(^ ^)

メルティン、もうそろそろ耳ダニ撲滅になりそうです♪
長かったよ~。

No title

あ~~~間違ってた^^;
思いっきり勘違い・・・
水道代じゃなくて電気代でしたね。
申し訳けありませんv-435

Re: No title

> ヴェルさん

およよ、そうでしたか!

私が板橋区で一人暮らしをしいた頃は、上下水道代が2カ月分で約2800円だったので、なるほど2400円か~って思っていて、全く気が付きませんでしたよ~(笑)

フィリピンでは、電気代が高いです(o^-')b
シャワーのお湯の温度は体を温めるためにも確保したいので、エアコンを節約するしかないです(笑)
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
167位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR