fc2ブログ

在比日本大使公邸 新年祝賀レセプション

大使公邸のパーティーに行ってまいりました!
ハハハ、随分前の、1月14日のことですけれどね(^ ^)

昨年の内から、1月のこのパーティーに行ってきたら、と言われて申し込んでいたのですが、600人以上だと抽選になるようなので、結果が気になっていました。

1月のとある日のまにら新聞による発表で、全員OKとのこと!
で、夫が日本人会に招待状を取りに行ってくれました。

053_201502251504390bd.jpg

052_201502251504379a6.jpg
この他に地図もあり。

場所は、マカティからボニファシオに行く時に徒歩で何度か通ったマッキンリー通りの、両側にある超高級住宅街です。

いやぁ、日本にいた時にはこんなパーティーだなんて縁がありませんでしたから、ドキドキしました(^ ^)

で、気になったのは、パーティーの形式です!
これだけの人数ですから、着席のコース料理だなんて、いくらなんでもそれは無いんじゃないかな(そこまで私たち賓客じゃないし・・・)、とは思いつつも、そこんとこをはっきり知りたかったのですが、数年前の招待状の載ったブログしか見つからず・・・。

結局、夫が帰国した前任者に聞いてくれて、立食だと分かり・・・(^_^;)

少数でしょうが、私みたいに困った方のために、記事にしました(笑)



夫はその日、いつもよりも早く仕事を切り上げてきてくれたのですが、帰宅したのがすでに6時10分くらいだったかな。
その後、何となくのんびりした空気のまま、2人の写真を取ってもらったりとかしてから車に乗り込んだら・・・
あれれ、もう遅刻確定の時間!!
近いと思っていたけど、すごい渋滞でなかなか進まず、到着が7時過ぎちゃうかな~みたいな(^_^;)

住宅街(ビレッジ)に入る為のセキュリティの関門。
042_20150225150434120.jpg
ほとんど動かない・・・くらいの渋滞だったので、もしや皆、同じ目的地なのかなと思いましたが・・・。

ビレッジ内は空いていました(笑)
045_20150225150435a5c.jpg

でも、車を降りて受付する辺りでは、他にも来たばかりの人がいました。
セキュリティチェックはありましたが、大使館に入る時のように携帯やカメラを取り上げられるようなことはありませんでした。

ここで、名刺がある人は名刺をプラスチックの名札に入れて服に付けます。
名刺が無い人(奥さん)は、白い紙に手書きで名前を書いて、以下同文。



室内には、金屏風の前に雛段の様なものがあり、その前には開かれたばかりの酒樽がありました。
あ~、18:30からここできっとご挨拶やスピーチなどがあったのでしょうね。
まだ、大使ご夫妻と直接ご挨拶する人の列がちょっとだけ残っていました。

ご挨拶を聞きそびれてしまったので、私たちはただの飲み食いしに来た人になってしまいました(笑)

それでも、数人、夫の知っている方とお話が出来たので良かったです♪
何より、夫が喜ぶのが一番です(^ ^)

一室でお料理が並べられていたのですが、これをとる為に結構並びました。
その部屋に留まって食べていては他の方の邪魔ですから、広いお庭に出ます。
ピンヒールだと、芝生に突き刺さって歩きにくいでしょうね。

外にも、エビのてんぷらをその場で揚げている小さな屋台の様なものがありました♪
お料理、美味しかったです!
特に一口サイズのスィーツがフィリピン特産物を活かしたもので、良かったー!

外には、運動会で使われるようなテントよりはるかに大きくかつしっかりとした白いテントが、いくつも張られていました。
そのテントを出た、夜空の下の方が、熱気がこもらず涼しかったです(^ ^)
庭の端の方には、喫煙スペースがありました。

200人くらいでしょうかね?
確かに、まだスペース的に余裕がありました。
パッと見、隣の敷地との境が分からないほど(夜だからか?)、広かったですね~。

着物姿の女性も数人(も!)いまして、着物を着る気持ちも分からなくありませんが、私は結構驚きました。
大使夫人が着物なのは分かるんですよ。
でも、他の一般・・・、こんな熱い国で、夏着物ではなくって、クリーニングだって、あのー、・・・?すごいですね(汗)

私、浴衣なら日本から持ってきたのですが・・・(笑)
エッ、なんか違いますか??

お開きの時間になると、テントの灯りが消えます。
帰り際にちょっとお手洗いに・・・と行きましたら、沢山の人がいたのでやめました。
素敵なレストルームでしたよ♪



ビレッジを出て帰りのマッキンリー通り、えぇ~、何これまだこんなに込んでいるの?(☉ω☉; )
049_20150225150436664.jpg
なんでしょう・・・ボニファシオに行く車が多いのでしょうか??

とにもかくにも、何か一つやり遂げるとホッとします。
えっ、あんたは何もしてないだろうって(笑)



 こんな情報でもお役に立てたら嬉しいです♪

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


女性で名刺を使う人がもっといてもいいんじゃないかな~と思いましたよ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ご質問

拝見させて頂きました。私も今年初めて行くので服装に困っているのですが普通のスカートにブラウスという形でも大丈夫なのでしょうか。それともカクテルドレスやガウンなどでしょうか?よろしくお願いします。

Re: ご質問

> さおりさん
コメントありがとうございます~!

綺麗めなスーツやワンピース、ブラウス&スカートなどで十分だと思います~(^ ^)
思ったほどフォーマルではありませんでしたよ。
逆に、カクテルドレスは浮くかな、というふうに思います。

男性も、蝶ネクタイではなく、普通の(よれよれでないきちんとした)スーツ、またはバロンって感じでした。
と思います(^_^;)

もし、会場で他の女性の方と沢山会われるようでしたら(旦那様の同僚の方の奥様など)、それとなく観察するか聞いてみると良いと思います。
若い方は、結婚式におよばれした時などの衣装を着て、集まっていたかもしれません?!
私は、誰も女性の知り合いがいない時だったので、誰かと比較される事を全く気にすることなくお邪魔してきました(笑)

ちなみに私は、グロリエッタで買ったひざ丈のワンピでしたよ♪
あ、ストッキングをランドマークであわてて買ってたかも・・・。
ただ、小物類は日本から持ってきたお気に入りものにしました。
その後、ワンピを洗濯したら、一緒に洗った白いニットが別の色に変わりました(笑)

Re: Re: ご質問

>おまけ
よろしかったらこちらの記事も御覧くださいな。
ちょっとだけ他の方が写っています。

http://ago1nyan.blog.fc2.com/blog-entry-292.html
よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
167位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR