リトルトーキョーにあるてっぺんへの道すがら
昨日2/8 日曜 に、チケット購入のため、てっぺんまで徒歩で行って帰ってきました(^ ^)
→前回の記事はこちら
その道中で発見したものをいくつか載せます~。
ジプニーのルートの看板発見!

ここは、 Salcedo通りです。
レガスピビレッジルートですか~Σp[【◎】]ω・;)

参考→サルセドビレッジルートはこちら
でもね、私が徒歩で歩く道として選んでいるくらいだから、ここは交通量が少ないのですよ。
(他の時間帯や平日がどうかは分かりませんが。)
看板の地図のすぐ上のところに、テープで運行時間帯を隠しているから、今はこのルートは使われていないのかしら?
ジプニーのルートの地図は売られているようですが、今のところは買うほどに欲しいという気持ちは無いので、・・・また看板を探してみようかな♪
同じ通りで猫さんを見つけました。(猫の写真は無しです。)
猫が出てきたのが、こちらの建物の下の隙間から(笑)

これは、何のためのスペースなんでしょうかね??

塞がれているところもありましたが、たいていこんな風に開いているようです。

こりゃ猫さんには良い住みかだね♪
通りの反対側では、Sunday Market のお片づけ中でした。

もう、午後3時過ぎだものね。
Gamboa通りにある建物の側面・・・。

下の方だけ、何と言うか、ちょっと剥きだしちゃってたりして・・・。
こういうのを見ると、建物の耐久性が不安になります(^_^;)
通りに面した表側は、とてもきれいなんですけどね~。
Gamboa通りとTrasierra通りの角の建物の一階に、Spaらしきものを見つけました。

最近、段々と一歩二歩と踏み込めるようになったので(ようやく(笑))、ちょっと入ってみて、パンフレットをいただいてきました。
中に数人フィリピン人がいたのですが、私が入って行ったら慌てていたので、きっとそこのスタッフが暇して寛いでいたのでしょうね(笑)
料金は、パッと見、ジュピター通りのアイランドスパと同じような感じなので、けして安くは無いですね。
今のところは、行ってみたいな~という気持ちは湧かないかな~。
交通量がほとんどなく(空気が綺麗)、歩道が一定の広さがあって、ほとんどが日陰だったので、快適なお散歩になりました♪
でも、どうしても多少の緊張は常に(例えてっぺんの店内でも)ありますね~。
本当にリラックスできるのは、おうちの中だけです(^ ^)
↓ポチっと励みになっております!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
最近は、道路を渡る際、まず左見て、次に右見て・・・という順番が身についてきたように思います(笑)
ほんと、以前よりはスムーズに渡れるようになったけど、道路を渡るときは未だにヒヤヒヤします。
→前回の記事はこちら
その道中で発見したものをいくつか載せます~。
ジプニーのルートの看板発見!

ここは、 Salcedo通りです。
レガスピビレッジルートですか~Σp[【◎】]ω・;)

参考→サルセドビレッジルートはこちら
でもね、私が徒歩で歩く道として選んでいるくらいだから、ここは交通量が少ないのですよ。
(他の時間帯や平日がどうかは分かりませんが。)
看板の地図のすぐ上のところに、テープで運行時間帯を隠しているから、今はこのルートは使われていないのかしら?
ジプニーのルートの地図は売られているようですが、今のところは買うほどに欲しいという気持ちは無いので、・・・また看板を探してみようかな♪
同じ通りで猫さんを見つけました。(猫の写真は無しです。)
猫が出てきたのが、こちらの建物の下の隙間から(笑)

これは、何のためのスペースなんでしょうかね??

塞がれているところもありましたが、たいていこんな風に開いているようです。

こりゃ猫さんには良い住みかだね♪
通りの反対側では、Sunday Market のお片づけ中でした。

もう、午後3時過ぎだものね。
Gamboa通りにある建物の側面・・・。

下の方だけ、何と言うか、ちょっと剥きだしちゃってたりして・・・。
こういうのを見ると、建物の耐久性が不安になります(^_^;)
通りに面した表側は、とてもきれいなんですけどね~。
Gamboa通りとTrasierra通りの角の建物の一階に、Spaらしきものを見つけました。

最近、段々と一歩二歩と踏み込めるようになったので(ようやく(笑))、ちょっと入ってみて、パンフレットをいただいてきました。
中に数人フィリピン人がいたのですが、私が入って行ったら慌てていたので、きっとそこのスタッフが暇して寛いでいたのでしょうね(笑)
料金は、パッと見、ジュピター通りのアイランドスパと同じような感じなので、けして安くは無いですね。
今のところは、行ってみたいな~という気持ちは湧かないかな~。
交通量がほとんどなく(空気が綺麗)、歩道が一定の広さがあって、ほとんどが日陰だったので、快適なお散歩になりました♪
でも、どうしても多少の緊張は常に(例えてっぺんの店内でも)ありますね~。
本当にリラックスできるのは、おうちの中だけです(^ ^)
↓ポチっと励みになっております!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
最近は、道路を渡る際、まず左見て、次に右見て・・・という順番が身についてきたように思います(笑)
ほんと、以前よりはスムーズに渡れるようになったけど、道路を渡るときは未だにヒヤヒヤします。
スポンサーサイト