fc2ブログ

PayPalとDebitCard

以前、お出かけ先の候補を色々探していた時に、とても評価の高い動物園を見つけました。
ムムム、地球の歩き方には載っていないぞ!

一方、地球の歩き方に載っているマニラ動物園は、とてもお寒いようで、見に行く気がちょっとなくなっちゃったかも(笑)
(せっかく近いのだから、機会があれば行ってみたいとは思いますが・・・。)



夫がただ今お腹が不調なため、あんまり激しいアクティビティや、トイレが見つからなさそうな場所や、水に入るまたはグルメ目的はいかんと思い、相談したところ、冒頭の動物園に行こうとなりました♪

場所の確認だけでは心もとないので調べてみると、ちゃんとHPがあるではありませんか!

しかも、こんなのがありますo(°∀°)o
026_201502141117179b8.jpg
299ペソだって!
これは、欲しい!



しかし、手続きを進めていくと、決済方法がPayPal一つしかありません。
ナニナニ、PayPalとな??

どうも、クレジット機能の付いているデビットカードで支払いができるようです(^ ^)

デビットカードを使ってみたい私・・・。
早速、登録を始めます。

登録できたと思い、購入フォームを入力し、
025_20150214111716376.jpg
先に進み、クリックをすると・・・

PayPal Philippines accounts cannot ship purchases to United States.となってErrorです。

ハァ??( ̄Д ̄;;

フィリピンでのペソのチケットを、フィリピンに住所のある人間がフィリピンの銀行口座のペソで購入するのが、なぜできないのか??



もしや、夫名義の口座なのに、PayPal登録は私の名前でしたから、それが遠因か?
別に登録を進めます。
同じメアドでは新たな登録はダメだと出るので、別のメアドで登録をする。
でも、結果は同じ・・・。
夜中まで頑張る私・・・。



何だか意味が分からないので、解決方法を知りたくて検索してみると、こんなページに・・・。
PayPalで大変な目に
最初の記事投稿は2008年4月なのですが、いろんな方が解決法を模索してここにたどり着いたようで、コメント欄はなんと2015年1月のものまであります!

口座名義人とは違う名前でも使えるとか、本人のした取引なのに凍結されちゃうとか、でも不正アクセスが多いとか・・・(笑)

これを読んでみると・・・
(正直な感想)あ、これフィリピンと同じじゃん(笑)

特に、HPでは載っていない解決方法を聞きたいからサービスセンターに問い合わせているのに、全く解決されないとか、無視されるとか、同じ、同じ~。

それから、HPや向こうから来た自動メールには、問合せ先、特に電話番号がなかなか見つからない、と言うのは危険信号だと思います。

日本での話ですが、マイナーな通販で何か購入する際、買う前に、電話番号を何とか探し出し、かけてまともな人間が出るかを確認することをお勧めします!!
単に事務所と固定電話を登録しておいて、実態は無いなんて詐欺会社がありますからね!
この場合、電話はかけられても、相手が出ません。
つまり、クレームを付けようにものれんに腕押しなわけです。
メールなんて無視すればお終いですから。
ご注意を!



もうらちがあかないので、きっとBDOは夜中ではオンラインがつながらないからかな、とか勝手に納得して(笑)、寝ることにする。
(もちろん?明日は土曜だから、明日やっても変わらないかな~(笑)とも思いながら寝る。)

でもね、色々画面をあちこち操作していると、
To get started, click Continue to request a unique 4-digit code needed to complete this process.
と言う文言に出くわす。

どうも、200円程度引かれるが、これは後で戻ってくるそう・・・。
上に載せた、日本のPayPal苦情情報(PayPalで大変な目に)を読んでも、最初にちょっとお金が必要らしい。



もうフィリピンにいると、例えばEMSの配達人に100ペソ要求されたり(マカティでは無料だなんて情報も見ましたが・・・)駐車場では「お前そんな権利本当に持ってるのかよ!」というようなおじちゃんもしくはおばちゃんに5~10ペソ要求されたりするから、200円なんてどぶに捨ててもいいわ~くらいの気持ちになっちゃってますから~(笑)

なのに、手続きが分からない。
進めない。



もちろん、金額の多寡ではなくて、道理の問題だ!、と言う気持ち、私もよく分かります(=ω=。)
だって、私、お店でセンタボのおつりがきちんともらえないの、嫌・・・(笑)
※センタボはペソより小さい通貨単位。100センタボ=1ペソです。つまり、1センタボは0.03円くらい。

しかし、先進国とは言えアメリカをはじめ、もちろん後進国は言わずもがな・・・(笑)
サービスの質なんて、こんなもんです。

特に、サービスセンター等を人件費の安い国に委託しちゃっているなら、その質は尚更低い。
決まり切った返事や作業(以下)しかできないものです。
(でもさー、アメリカの会社ってそういった質なんて度外視で、すぐに安い国にアウトソーシングしろって指令出す傾向があるからね~。
指令を出す人は、経営の(実践ではなく)お勉強はご立派なんだろうけど、薄い表面の損益勘定や相手の資格で判断するから困りますわ。
こういう傾向のある人は、非常に短期的なリターンを求め過ぎだと思う。)



今日になって、再度トライします。

やはり、ダメ。

でも、ちょっと違いが出た!
024_20150214111715211.jpg
えっ、選択肢がPayPal一つしかなかったのに、Cashが増えている!!

この際何でもいいや、とCashをクリックして進めるも・・・結局だめ。
もう、意味不明。

しかも、こんな文言が出てくるし(-""-;)
The final time to finish this payment is 14 February 2015, 9:47 am. After this time, even when you complete the payment, your coupon will be invalid and it could be given to someone else.

え、「・・・この時間以降、あなたが支払いを完了するときでも、あなたのクーポンは無効で・・・。」

ハイ??
なんか、怖くない・・・(☉ω☉; )



結局、私は、最初の購入ページの「100 more needed to get the deal 」から、2人分では少な過ぎて買えないのだということで自分を納得させて(笑)、半額チケットの購入をあきらめることにしました。

もう、気持ち悪いから、PayPalのこの登録を消したいと思いつつ、最後まで完結できていないから不正利用も出来ないんじゃないかとも思いつつ・・・。
解約もまた面倒なようでして・・・とりあえず、多分この状態では誰も使えないのかなと思う?し、昨日の今日なのでまだ消していませんが・・・。



 ご訪問ありがとうございます(。-人-。)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


今回、私がPayPalでチケット購入できなかった理由がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
フィリピンでデビットカードを使っているよという方がいらっしゃいましたら、どんな風にお使いになっているのか教えて下さい<(_ _)>
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
750位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
272位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR