Tortang Talong
太郎さんのブログ「妻はスラム街出身!フィリピン人との結婚生活」に出てきた、ピナちゃんの作る金欠時必殺技!なナスを使ったお料を、Sunday Marketで見つけました(^ ^)
Tortang Talong (トルタン タロン)と言うそうです。

もともとこれを買ったお店の野菜カレーが欲しくて行ったのですが、お会計を済ませた後、このナス料理のトレーが奥から出てきて「あっ、あの料理だ!」と気が付き、すぐさま一個購入しました。
一個100ペソ、約300円・・・そんなに安くない(›´ω`‹ )
しかし食べてみたら・・・結構ボリューミー!

ナスの上に乗っている部分が、こんなに厚みがあるのです!
上に乗っているのは卵かな、と思っていましたが、食べてみたらかぼちゃのペーストっぽい。
そう言えば、これを買ったお店は野菜料理のお店でした~(笑)
なので、想像していた御飯に合うような味ではちょっと無かったです(^_^;)
日本食っぽい味付けで作ってみたいな♪
他に、こんなパン(ナン?)も買ってきました。

大きい方がガーリック味、小さい方が何かのハーブとのこと。
一袋に2枚入っています。

この日、たまたま店番(客引き?)で声を上げていた小さな女の子がとっても可愛かったです♡(´∀`人)
頑張って大きな声を出していたので、掛け声の途中で声が裏返っちゃって・・・めっちゃ恥ずかしそうにしていました(●ノω`)
それを見ていた周りの大人たちも、そのあまりの可愛さになごやかな笑いに包まれました~♪
食べ物ではありませんが、本物の蜂も店先で展示しているお店で購入した石鹸です。

4個買うと1個ついて来るので、5個で300ペソです。
(1個75ペソ)
人にあげたりしたので、またまた買ってきました(^ ^)
新しい石鹸を下ろす時が、楽しみなのよね~♪
こんな情報でもお役に立てたら嬉しいです(^ ^)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
日本のかきあげそっくりなものもあったので(フィリピン料理よ)、それも今度試そうかな(^ ^)
この日の前日は、初めてSaturday Marketに行きました。
良かったです~♪
それについても今度記事にします(^ ^)
Tortang Talong (トルタン タロン)と言うそうです。

もともとこれを買ったお店の野菜カレーが欲しくて行ったのですが、お会計を済ませた後、このナス料理のトレーが奥から出てきて「あっ、あの料理だ!」と気が付き、すぐさま一個購入しました。
一個100ペソ、約300円・・・そんなに安くない(›´ω`‹ )
しかし食べてみたら・・・結構ボリューミー!

ナスの上に乗っている部分が、こんなに厚みがあるのです!
上に乗っているのは卵かな、と思っていましたが、食べてみたらかぼちゃのペーストっぽい。
そう言えば、これを買ったお店は野菜料理のお店でした~(笑)
なので、想像していた御飯に合うような味ではちょっと無かったです(^_^;)
日本食っぽい味付けで作ってみたいな♪
他に、こんなパン(ナン?)も買ってきました。

大きい方がガーリック味、小さい方が何かのハーブとのこと。
一袋に2枚入っています。

この日、たまたま店番(客引き?)で声を上げていた小さな女の子がとっても可愛かったです♡(´∀`人)
頑張って大きな声を出していたので、掛け声の途中で声が裏返っちゃって・・・めっちゃ恥ずかしそうにしていました(●ノω`)
それを見ていた周りの大人たちも、そのあまりの可愛さになごやかな笑いに包まれました~♪
食べ物ではありませんが、本物の蜂も店先で展示しているお店で購入した石鹸です。

4個買うと1個ついて来るので、5個で300ペソです。
(1個75ペソ)
人にあげたりしたので、またまた買ってきました(^ ^)
新しい石鹸を下ろす時が、楽しみなのよね~♪
こんな情報でもお役に立てたら嬉しいです(^ ^)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
日本のかきあげそっくりなものもあったので(フィリピン料理よ)、それも今度試そうかな(^ ^)
この日の前日は、初めてSaturday Marketに行きました。
良かったです~♪
それについても今度記事にします(^ ^)
スポンサーサイト