fc2ブログ

不良品の交換

(達夫婦)は、今年の頭からとある問題を抱えております。
実は、夫がある大事なものを落としてしまったのです。

で、誰かが拾ってしまったのなら、もう見つからないだろうとは思っているものの、一応は探す努力はしてみようとコンドミニアムのアドミの人たちに聞いたりしているのですが・・・

返事がなかなか返って来ない!
というか、催促しないと返事が無い(笑)

もちろん、さくっと返事をもらえた事項もあるのですが、肝心の私たちのあきらめの落とし所となる回答はまだもらえていないのです。

そんなこんなで長引いたがゆえに、いつのまにやらこの問題が大きく二つに分かれてしまいまして(笑)、で一つは昨日ようやく終息出来ました!

いいんですよ、「○○を見たけどありませんでした」の回答で。
たったこれだけを、どんだけ待っていた事か(笑)




そんなこともありまして、また他の方のブログで、不良品でも交換してないもしくはそれでもダメなどの記事がありまして(事情良く分かります(汗))、昨日買ったCDの交換がスムーズに出来るかとても気になったのですが・・・

先ほど行ってきました!
で、すぐ交換してくれましたo(^∀^)o
良かった~。

CDに何があったかと言いますと、ヒビです。

2枚組のCDでして、昨日、早速1枚目をプレイヤーにセットしても音楽が始まらない・・・。
仕方ないのでまたケースに戻したところ、中心部分のかみ合わせがとってもきつかったので、メキメキっと亀裂が!!

036_20150306154756c28.jpg


2枚目を見てみると、ケースから取り出してもいないのに、CDの中心部分に2か所小さなひびが入っていました。
037_201503061547583f3.jpg
(赤マルの個所です)


私は「ハハァ、噛み合わせ部分がとってもきついから、最初から中心部に小さな亀裂が入っていて、私が外してはめてをしたから1枚目は大きなひびが入ってしまったんだな」と思いました。

最初から、1枚目のCDにヒビが入っていたかは分かりませんが、取り外していない2枚目のCDに小さなひびが入っていることから、私のこの推測は合っているのではと思うのです。
つまり、私にはこのヒビの責任は無く、初めからCDが不良品だったから交換してくれ、とお店に言いたいのです。

しか~し、素直に交換してくれるのかどうかは、フィリピンで初めての事だし、心配・・・。

だけど、実際にお店に行って、「ヒビが入っているから交換して」、で実物を見せて、レシートを見せて、でOKでした(^ ^)


もちろん、新品のCDは開けて中身をチェックしてもらいました。
すると、2枚目のCDにやはり小さなヒビが!!
(もしかしたら、スタッフの外し方が乱暴だったからか?)

他のCDにも同じひびが入っていたので、スタッフはきっと、私の要求が理不尽なものではない事を理解してくれたでしょう、と勝手に思っています(笑)


しかし、うすいセロファン?のパッケージを躊躇なく破って中身のチェックをしてくれるとは、さすがフィリピンですね(^ ^)
日本だったら、ただの確認のために新品を開封するって無いと思うんだなぁ・・・。

その代わり、フィリピンでは、ベタベタ指紋付きの新品を買うことにはなりますが(笑)




もう一つ出来事が!

昨日、ジェルネイルが剥がれてしまいました(泣)
一昨日したばかりなのに!
たった一日の寿命なの??
日本製のものでないと、こんなクオリティなのー??
前回の記事はこちら

親指と中指のものです。
035_20150306154755b81.jpg

コンドミニアムのスパは午後1時からなので、その前にテキストを送っておきました。

で、1時をしばらく過ぎた頃に、Spaから連絡が・・・。
私の英語が拙いため、お互いに理解が出来なくって、なので私がSpaに直接話しに行って、取れてしまったネイルを見せたら分かってくれました(^ ^)
私の希望通り、二か所のジェルネイルを無料でしてもらえることになりました。


頑張ったかいがあったな~♪
・・ん、大した頑張りでもないか(笑)
でも、私には大きなことだったんですよ~(^ ^)



ご訪問ありがとうございますo(^∀^)o

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


冒頭の失くし物の件でストレスになるのは、無くした本人が、良く言えば自然体だからなんだな~。
まーね、会社で日本人上司とフィリピン人スタッフの板挟みで疲れているから、時間のある私がやらなきゃ進まないのは仕方が無いよね~(^_^;)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
620位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
231位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR