fc2ブログ

初めてのCEBU!(7)

さすがにへとへとの私は、フェンテ・オスメニャを過ぎてから、またまた休憩しました。
とは言っても、ここでは水分補給もしました。

セブンイレブンとファミリーマートは、フィリピンにたくさんあるんですよ!
073_2014082416133207c.jpg
お昼に買った飲み物と違い、しっかり冷えていて生き返りました~♪

こちらのコンビニは、日本のミニストップのように店内にイートインスペースが漏れなくあります。
フィリピンの方はおやつや食事の回数が多いのですよ!

休憩後、またてくてくオスメニャ通りを直進すると、ありました!
素敵な建物ではありませんかヽ(´▽`)/
077_201408251248052e7.jpg
おぅ、上野の子ども図書館を思い出します( ̄ω ̄).。oO

1階が図書館で、二階が博物館のようです。
おしゃれな階段を上がります。

二階中央のおじさまの背中もぱちりΣp[【◎】]ω・;)
076.jpg

二階に上がり、室内に入るとすぐに遭遇したのは・・・いぬ((((((ノ゚⊿゚)ノΣ
075_20140824161335cdc.jpg

え、博物館ではないの・・・?
誰もいないんですけど。

二階にあるCEBU博物館らしき室内の様子です。
074.jpg
電気、消えています。
せっかく来たので、それにクーラーが利いていたので、一人で入ってみたところ、植民地関連の絵がかけられていました。

う~ん、これって博物館と言うのかしら???
地球の歩き方に詳しく載っていなかったし、いくらネットで検索しても開館時間や料金などの情報が全く入手できなかったのもうなずけます(笑)

ここに入る前に、雨が降り出しそうな気配がしていましたが、とうとうぽつりぽつりとと降って来てしまいました。
大した量ではなかったけど、このまま歩いて帰ったらそれなりに濡れてしまうし、第一ここで体調を崩すわけにはいかないので、大事を取って一階の図書館で雨宿りすることにしました。

まぶしかったり目を疲れさせてしまうと頭痛がしてしまう私、ここで携帯しているノーシンを一服(*´〇`)
その後、約1時間ほどお昼寝・・・これで、かなり楽になりました♪

実は雨宿り中、雨の勢いがものすごいことになり、雨宿りして大正解でした!
ちょうど、お昼寝から程良く覚める頃には雨も上がり、何と外はさっきよりも涼しく、空気も澄んでとっても爽やか(´∀`)

図書館には、学生さんと思しき若い方ばかりで、机に本を高く積み上げ、PCやノートを使い、静~かにもくもくと作業されていました。
レポートを書きあげていたのでしょうか。
こちらの方は、非常に勉強熱心でマナーが良いなと感心いたしました。

さてさて、フェンテ・オスメシャ(ロータリーみたいなところ)から、今度はジェネラル・マキシマム通りに行きます。
もう後は15分くらいでホテルに着くはずなんだよな~♪
078_20140825124807230.jpg
フィリピンは、歩道がとても歩きにくいのですよ・・・
とあるブログを拝見したところ、特にフィリピンの女性は歩かないそうです。
だから、歩道が人に優しいようには作られないのか・・・とも。

歩いている途中に、まるでディズニーランドにでもありそうなファンシーな建物が!
080_20140825124812844.jpg

ちょいと振り返ると、雨上がりの太陽が爽やか!
081_201408251313097a8.jpg

スコールのように激しく降った後なので、川の流れが怖いことになっています。
082.jpg
こちらは上流側。

そしてこちらは下流側です。
083_20140825131315008.jpg

さあ、着きました!
084.jpg
ホテルは道路からちょっと入ったところになるのです。

最後にもう一枚。
087.jpg
ホテルの屋上5階からの夕日です(^ ^)

見てくれてありがとうね!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

日本にいた時から好きで見ていたブログの方の訪問履歴があって嬉しかったです!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

よろしかったらポチっとな
プロフィール

PopoPunch

Author:PopoPunch
自然と平和を愛する妻のポポです(´ω`)
現在、優しい夫に見守られながら、体力増強中♪
2017年に本帰国しました。

ようこそ
だれかいる?
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
MyCollection(^ ^)Amazon商品新着順
美術メルマガ
↓現代アートに興味のある方はポチっとどうぞ(^ ^)
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
644位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
252位
アクセスランキングを見る>>
にほんブログ村ランキング
アクセス解析
リンク
猫さんや美しい風景、HAPPY等々がお好きな方、是非にゃんたろうズのリンクをどうぞ!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
楽天トラベル
RSSリンクの表示
QRコード
QR